娯楽秘宝 4月号(No.19)
【2000/04/24】 | 「アイアン・ジャイアント」 | 映画(劇場) |
![]() |
←原作本の挿絵の鉄男さん これはびっくり、誉め言葉しか思いつかない。下手な小細工をしなくても ひとつのプロットを丁寧に 作りこめば、ちゃんと作品として成り立つという事を 身をもって証明してくれた良作。関係者の人達 は誉めるばっかりでなく 自分達もやってやるぜという意気込みを見せて欲しい。もちろん私も。 原作本(神宮輝夫訳)→ |
![]() |
【2000/04/07】 | 「2000年春東映アニメフェア」(デジモン、ワンピース) | 映画(劇場) |
「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 色んな意味をひっくるめて、「劇場版クレヨンしんちゃん」の様な作品。 (面白いけど、TVシリーズとはちょっと違うといった意) そんなわけで、こればっかりほめるのはどうかと思う。もちろん僕は どっちも好きなので特に問題無し。鑑賞しながら「ああ、僕はデジモン が好きなんだなぁ」と、つくづく思っていました。
「ワンピース」は、 |
【2000/04/07】 | 「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」 | 映画(劇場) |
出来は良かったが、ウルトラマンとしてはどうか。やっぱり怪獣が「がお〜!」と
吼えてくれなきゃいけないと思う。 最低限の条件を満たした上で、自分達の好きな事 をすべきだと思う。ま、にせウルトラマン軍団とか「ティガ」と 「ダイナ」をつなぐエピソードとかにやりとさせられる(大人的に) 部分はあるのだけれどね。なんにせよ毎年劇場 でウルトラマンが観られるというのは喜ばしい事なんで来年も是非、 円谷さんにはがんばって欲しいです。 |