娯楽秘宝 8月号(No.35)
【2001/08/01】 | 「PLANET OF THE APES -猿の惑星-」 | 映画(劇場) |
ティム・バートン監督の作品の割には、出来は普通(に面白い)です。 主題の猿はいっぱい出てくるのでご安心を。 猿好きにはたまらない一本です。 |
【2001/08/01】 | 「パール・ハーバー」 | 映画(劇場) |
基本的には、一人の女性を巡っての二人の男達の愛と友情のメロドラマ。 さしてその点に関して興味が無いので置いておいて。やはりキモは真珠湾攻撃。 真珠湾攻撃を扱った歴代の作品群に敗けぬ、派手な攻撃シーンでございました。 |
【2001/08/03】 | 「2001年夏東映アニメフェア」(デジモンテイマーズ、も〜っとどれみ、キン肉マン2世) | 映画(劇場) |
まずは「デジモンテイマーズ」から頂く。 ちょっと演出が散漫な印象を受けました。見応えの点では前のシリーズの方があったかも。 絵はヘンでしたが。これから先は蛇足。シウチョンちゃんも数カットでしたが、ばっちり登場 していて満足。あと、今回初めてレナモンが可愛く見えました。
次に「も〜っと!おジャ魔女どれみ」「キン肉マン2世」を連続で頂く。 |
【2001/08/03】 | 「千と千尋の神隠し」 | 映画(劇場) |
それなりに満足。大満足でないのはストーリー設定上、大きな山場が作れなかったからだろう、
と解釈。 そういや最近になって、主人公の千尋が今までの宮崎ヒロインの線と違う事に今更気付く。 いわゆる「美少女」じゃないって記号なんだろうけど、僕からしてみればそっちの方が 近所にいそうな感じがするので、好きです。むしろ大好物。 |