娯楽秘宝INDEXへ

娯楽秘宝 6月号(No.45)

【2002/06/01】 「スパイダーマン」 映画(劇場)
面白かったです。久しぶりの僕評価80点。
上映時間2時間余と多少途中でダレない事もないですが近年のアメコミ映画
の中では一番の出来です。さすがはアメコミファンのサム・ライミ監督、やるね!

【2002/06/12】 「少林サッカー」(原題:少林足球/SHAOLIN SOCCER) 映画(劇場)
観てきましたよ!周星馳(チャウ・シンチー)の最新作。お見事です85点〜!!
内訳は前半90点:
脚本に無駄が無い!演出にも切れがある!後半にも続く伏線もばっちり張って
あって、否応無しに期待をさせられてしまいます。ちゃんと笑えるし、さすがです。
後半は80点:
これは展開に多少もたつき(主にライバルチームの扱い)が気になった為ですが、
それでも文句無しの合格点。こんなチームなら応援に行きますよ〜!

MF「鉄の頭(無堅不摧鐵頭功)」役のウォン・ヤッフェイ(黄一飛)が存在感のある
いい演技をしてました。(香港アカデミー助演男優賞を受賞したのもうなずけるナ)

劇場内の感想:
手前の列にいた小学校高学年(中学生かな?)とみられる女の子たちが素直に
面白がっていたのが印象的でした。果して日本での人気の定着に繋がるか!?

【2002/06/16】 「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」 映画(試写会)
2時間半余りの中に見所が満載の壮大な「つなぎ」映画。
ちゃんと面白さは前作よりも倍増してました。特に注目点はヨーダ。
彼の為にこの映画が作られたといっても過言ではない。あ、いえ過言です。
...ああ!クリストファー・リーが、また悪い事を!似たような役で!



娯楽秘宝INDEXへ