娯楽秘宝INDEXへ

娯楽秘宝 8月号(No.11)

【1999/08/27】 「THE NEWSPAPER」in SAPPORO 舞台
知る人ぞ知る、時事を題材にしたヤバイネタばかりをやる社会派コメディ集団。 ひょんな事でその舞台の券を入手したので、行ってみる。
いずれのネタも今のご時世を皮肉ったものばかり。決して軽いネタでは ないのにも関わらず、笑わさせてくれた。やっぱりライブは良い。
現実の世の中もこんなかんじで笑い飛ばしていきたいものだねぇ。

【1999/08/26】 「砂の器」 映画(TVにて)
温故知新というわけでもないけど今まで観たことがなかったので、この機会に観てみることにする。
んで、ずーんときたね。とりたててすごい話というわけではなかったけど、 面白かったなあ。

【1999/08/14】 「テックス・エイヴリー〜笑いのテロリスト〜」(TEX AVERY) 劇場
私の原体験であり、そして最も敬愛しているアニメーターであるテックス・エイヴリー の作品集の上映を観てくる。
場所は渋谷のユーロスペース。なかなかの雰囲気の小劇場だ。札幌でいうならば シアターキノといったところか。
その日の予定が悪天候の為キャンセルとなってしまい、居合わせた友人に無理を頼んでの鑑賞となる。
いや〜良い。今更だが。観たのも観た事ないのもひっくるめて、とにかく今現在テックス・エイブリーの 作品が人
の目に触れているという事実が良い。未見の方は是非観ていただきたい。現在の日本のアニメーション に忘られ
がちな「止まった絵を動いているように見せる」というアニメーション本来の要素を 発見するはずです。ベタぼめ。
「呪いの黒猫」より

【1999/08/11】 「U-ボート(ディレクターズ・カット版)」(原題"Das Boot") 劇場
以前、当作品(日本では1982年公開)を観たのはずーーーーーーっと前。しかもTVで。
てなわけでほとんど記憶にないので、新鮮な気持ちで観直す。
その感想→改めて、ちくしょう、いい映画じゃねーか!泣かせる画だぜ!! これぞ「劇場ならではの醍醐味」ってかんじ。
U-ボート


娯楽秘宝INDEXへ