カウンタゼリフ履歴 |
★数字はその頃のものを適当に選んでます。
★よろしければ、掲示板でのカウンタトークの
過去ログもあわせてご覧下さい。
2008/12/16 〜 |
「あのケガが      週間で完治するわけないわ」 |
2008/11/12 〜 |
「日付は      年前になっています」 |
2005/10/03 〜 |
「桜木君 右      度が一番確率いいね」 |
2005/05/26 〜 |
「3点差ならミッチーの3点シュート      発で同点だぜ ! !」 |
2005/03/28 〜 |
「オレの名前を言ってみろ…! !」 <Get !      !!> |
2004/11/18 〜 |
「相手は確かに      cmと大きい…… でも今さら何を恐れることがある?」 |
2004/10/11 〜 |
「ここまでそろえるのに実に      年をかけたこの苦労!この気合!!」 |
2004/09/03 〜 |
「牧さんに タメ口きくなんて      年はえーよ!!」 |
2004/05/22 〜 |
安西:「休けいは 1分だけです ラスト      分が勝負
行けますか?」
流川:「――――!!」 |
2004/03/25 〜 |
「湘北 後半まだ無得点だ それどころかコートの1/    
以上進めずにいるぞ」 |
2004/03/25 〜 |
「1人で      人マークはちょっと無理だ!!」
(よく見たらこのカウンタ既にやってました(汗)。その日のうちにこっそり変更。) |
2004/01/18 〜 |
「     中出身 桑田です」 |
2003/12/15 〜 |
「花形が去年より     回り成長して頼もしくなった!!」 |
(↑ここで、カウンタのこれまでの数値を合計しました。)
2003/11/14 〜 |
「7点差って事は 最低でも あと    回は入れないとダメだろ」 |
2003/06/15 〜 |
「宮!! お前の    年間をぶつけてやれ!!」 |
2003/05/28 〜 |
「189……てん    」 |
2003/04/20 〜 |
「わいは今年入ったばかりの     年相田彦一やヨロシク!!」 |
2003/03/16 〜 |
「おいコラ君達     階で見なさい」 |
2003/03/13 〜 |
「茂      」 |
2003/02/18 〜 |
「1人で      人マークはちょっとムリだ!!」 |
2003/01/19 〜 |
「明日は第      試合だからな 早くねろよ」 |
2003/01/11 〜 |
「よくがんばったわ桜木君 よく一週間で      本も…」 |
2003/01/09 〜 |
「だいいち 君には大きいよコレ      だよ」 |
2003/01/08 〜 |
「仙道がPGだ      cmの仙道が!?」 |
2003/01/08 〜 |
「     年早いわ!!」 |
(↓ここで、カウンタがまたリセットされてしまいました。)
2002/12/04 〜 |
「ツー…     本か」 |
2002/10/30 〜 |
「宮益義範 海南大附属高3年      cm 42kg
試合経験無し 見た目 ひよわ」 |
2002/09/30 〜 |
「…あの伝説の和光中     バカトリオとはこいつらのことだ…」 |
2002/08/30 〜 |
「おお… 私服姿もいい…v      つ編も…v 」 |
2002/08/13 〜 |
「桜木君サイズいくつ?」 「ににににに     !」 |
2002/08/01 〜 |
「     発頼んますよ宮さん!!」 |
2002/06/30 〜 |
「炎の男      っちゃん」 |
2002/06/02 〜 |
「むこうは仙道      人だ怖いのは!!」 |
2002/05/06 〜 |
「君達      人で 小さいゾーンをつくる」 |
2002/04/23 〜 |
「新監督の金平だ      歳!! 若いぞ!!」 |
2002/04/10 〜 |
「牧 紳     」 |
2002/03/29 〜 |
「牧や桜木らが愛知県予選の会場にいるころ
     人の男がここ大阪に来ていた その男の名は
彦     」 |
2002/03/14 〜 |
「あれから急激に伸びてな…      cmくらい」 |
2002/03/01 〜 |
「三井をお前     人に任せていいか?」 |
2002/02/07 〜 |
「     本だ!!これで三井も少しは休める…」 |
2002/01/27 〜 |
「宮城は確かに県内でも     指に入るガードだが…」 |
2002/01/18 〜 |
「この青田率いる柔道部には負けの     文字はないぞ!!」 |
2002/01/14 〜 |
「     cmの魚住君にはさすがの海南も苦しむでしょうね!」 |
2002/01/14 〜 |
「牧さんはこれでもれっきとした高3だ!!      才だぞ!!」 |
(↓ここで、アクシデントによりカウンタがリセットされてしまいました。
ネタとして美味しかったのでそのまま仕切り直しということにしました。)
2002/01/07 〜 |
「今年こそ…オレたちがNO.     だ」 |
2001/12/22 〜 |
「過去     年間海南大附属はインターハイ出場を逃したことはない!!」 |
2001/12/05 〜 |
「ハハハハ 半径     m以内に入ると何すっか分かんねーぞォトシは!!」 |
2001/11/24 〜 |
「ハタ目には1対1でも沢北の頭では―1対     だ!!」 |
2001/11/12 〜 |
「     人アリウープ!?」
|
2001/11/01 〜 |
「仙道以外の     人がノビノビプレイしてるぜ!!」 |
2001/10/21 〜 |
「ひっかかっても      回とーぶ!!!」 |
2001/10/11 〜 |
「牧はフェイクを      つ入れた」 |
2001/10/05 〜 |
「今ごろ桜木の奴も      人でがんばってる頃だ」 |
2001/09/27 〜 |
「彦      」 |
2001/09/18 〜 |
「      対1 ヒキョー者だな お前ら?」 |
2001/09/10 〜 |
「      回目だもんな……ちっ」 |
2001/09/03 〜 |
「天才と呼ばれてはいても… 奴はまだ      年なんだ」 |
2001/08/26 〜 |
「      年の池上だ!! ディフェンスに定評のある池上を神に!!」 |
2001/08/19 〜 |
「忘れかけたころ      本のビデオテープが送られてきた」 |
2001/08/10 〜 |
「よし プラス      本にまけてやろう」 |
2001/08/03 〜 |
「あと      本ふやすか?」 |
2001/07/28 〜 |
「よし じゃあダッシュ      本いってこい」 |
2001/07/19 〜 |
「      人抜きだな 」 |
2001/07/09 〜 |
「宮城その一瞬を逃さず      歩で深津に並ぶ」 |
2001/06/26 〜 |
「      年はいてるからなあこの靴も…」 |
2001/06/18 〜 |
「中が      人で少し楽になったぜ!!」 |
2001/06/10 〜 |
「      cm尻上げーーーっ!!」 |
2001/06/05 〜 |
「これが不安要素その      」 |
2001/05/30 〜 |
「1対      でもつっこんでくる気か!!」 |
2001/05/19 〜 |
「オレのいないとこでNo.     争いをするなよな」 |
2001/04/21 〜 |
「はらたいらさんに      点…!!」 |
2001/04/15 〜 |
「1分間に      ゴールずつ差を詰めるぞ」 |
2001/04/07 〜 |
「あっちの      mみたいになるぞ」 |
2001/04/04 〜 |
「オレだったらもう      点くらいとられてるぜ!!」 |
2001/03/31 〜 |
「あと      日で引退だ 悔いは残したくない」 |
2001/03/26 〜 |
「スタメンは      人残ってます」 |
2001/03/22 〜 |
「      対0じゃ…逆転なんてもうムリ?」 |
2001/03/19 〜 |
「う…ハイポストに      人?」 |
2001/03/11 〜 |
「      人のりじゃスピードでないでしょう」 |
2001/03/09 〜 |
「      になったら修行を始める」 |
2001/03/03 〜 |
「シュート      万本です」 |