今日は小学生ソフトテニスは休みなので、朝から農園です。
7時に到着しました。
先ずは、自家製黒ニンニクを保温器から取り出します。二週間保温器で熟成させました。
来週予定しているワークショップで参加者に試食していただく予定です。
それから、また新たに25個のニンニクを保温器にいれて熟成させます。
今年はこれで11回目の熟成窯入れ。あと一回で終わりです。
5人の方に1年分の黒ニンニクを提供することになります。
それから、ネギと空芯菜の収穫とパッキング。
最後に、ニンジンの種まきです。畝の三分の一に4列、10cm間隔で種まきします。
これは見るより大変な作業です。足腰がたがたです。
でも、こうして、美味しいニンジンが先々収穫できるのです。
|