平成20年8月17日 赤石荘ツーリング! |
|
![]() |
今日は以前「ひまわりの湯」で手に入れたスタンプラリーを少しでも埋めようと思い、9月を過ぎると冬季閉鎖になる「しらびそ高原」方面へ行こうと思い立った。てことで「小渋温泉赤石荘」の露天が絶景ということでLet's Go!である。 ETC通勤割引きを利用し飯田まで高速ドキュンだ。 んーちょっと雲行きがよくないなぁ。 |
改装したばっかの神坂PAにてちょい休憩。 それにしても狭いPAだ。綺麗なのはいいけど、バイク置き場もない。 そして「出発しようかな〜」なんて思ってたら「ガシャン!」と 嫌な音が。 どうやら駐車しようしていた車が他の車にぶつけたようだ。 ぶつけたほうはオジイサン。ああ、災難だねぇ。 |
|
![]() |
飯田ICまでくると少しは天候が回復してきた。 さて、今日はいい風呂に出会えますかね? |
R153をちょこっと走り、裏道に入ってR151に移る。そこからK18に移り、北上する。天気もバンバンに良くなってきた。 暑いけど気持いいぞー! |
|
![]() |
前回、鹿嶺高原に行った時は通行止めであったが、今回は通行可!よーし、いっくどー! |
K22を気持ちよく走り抜ける。でも狭いので対向車には要注意だ。 |
|
![]() |
そしてK58に合流。でもここからもK22なのだ。大鹿方面へ軽快に走る。 |
R152に出たところで南下する。大鹿小学校を超えたところでK253に入る。道はそこそこ綺麗だ。看板があるのでわかりやすい。 |
![]() |
![]() |
K253を6分も走ればすぐ赤石荘だ。国道から近い! |
赤石荘よりは高いところにある駐車場に相棒を停めて、風呂支度。 でも開店時間よりも早く着いてしまったため、ちょっと待ちになってしまった。 |
|
![]() |
駐車場よりちょい、下ったところには生簀があった。 赤石荘は旅館なので夕食に出されるのかな? |
荘主さんはバイクにも乗られるようで、愛車のNINJA。 愛犬も寄り添ってますな。ちなみにこのワンちゃん。 ぜんぜん心を許してくれませんでした(笑)。 んー 私、けっこうなつかれるほうなんだけどなぁ。 オンマウスでワンちゃん拡大っす。 |
|
![]() |
こーんな看板が玄関にありました。へ〜 歌舞伎もやってんだ。 |
というわけで待ちに待った温泉だぁ。 おおーすげぇ 狭いけど、すげぇ開放感。そっかー内風呂ないんだ。 |
|
![]() |
外を見ながら(てゆーか、ここが外そのもの)、ゆっくりと浸かる。 温泉って、成分も大事かもしれないけど、やっぱ視覚的な雰囲気が大事だよねー。くあー 気持いいー。 |
木で作ったもので温泉がチョロチョロとそそがれてました。 |
|
![]() |
見上げれば蜂の巣が…。まぁ、イタズラに近寄らなければ襲ってこないしな。気にもしない。 小さい子は嫌がってた(笑)。 |
洗い場はこんな感じ。こりゃー 冬に来たら体洗ってる最中に凍死だな。(゜Д゜;) |
|
![]() |
お風呂から上がって母屋に戻ろうとしたらナナフシがいた。 すげぇでけぇ。 |
こんなもので喉を潤しながら小休憩したあとに赤石荘を出る。 |
|
![]() |
玄関横には「ご自由に」とトマトが冷やしてあったので、1個だけいただく。んー ちょっと甘みが少ないかな。 |
来た道を戻り、R151を飯田よりちょっと南下する。 K233に移り、R153へ出る。あとは毎度のR153を南下するだけだ。それにしても天気が回復して気持いいぞー。 |
|
![]() |
少々雲が多めだが、夏らしい空の下、愛車を走らせる。 それでも5月に捕まったばかりなのでビクビクしてたりして(笑)。 |
途中、治部坂の峠の手前でCBR1000RRにくっつかれるが、 ペースを上げたら追いついて来なかった。どうやら私をペースメーカーにしてたのだな。 道の駅平谷にて小休憩。いつものバイクを置く場所は他のバイクでいっぱいだった。天気がいいから、みんな走ってるんだね。 今日は、すでに温泉に入っているので、ひまわりの湯には入りません。 |
|
![]() |
何事も無くR153を南下し、猿投グリーンロードを使っていつもどおり帰ります。 |
途中、リニアモーターカーが駅で停車していたのでパチリ。 このリニモ、結構振動多いし、うるさいんだよね。 まぁ、ガイド用のタイヤがついているので完全にフローティングしてないからしょうがないか。 |
|
![]() |
夏らしい空の下、早めに帰宅である。オッサンになりかけているので早めの帰宅は体力的に助かるな。んでも、ツーリング魂に火がつくと時間なんてカンケーねぇ!って走っちゃうんだよなぁ。 |
ひさしぶりに狭いながらも開放感バッチリの温泉に浸かれて、すっごく良かった。湯〜らり〜のスタンプ集めが無かったら行かなかった 本日の走行距離 :314Km |