Pantone Color Cue パントン・カラ−・キュ− 手のひらサイズのデバイスひとつで、Pantoneカラ−のインキ調合比、CMYK、RGB、sRGB、HTML、Lab、そしてヘキサクロ−ムの値まで確認できるものが他にあるでしょうか? |
![]() |
![]() |
Pantone Color Cue パントン・カラ−・キュ− Pantone社より携帯型の簡易測色器パントン・カラ−・キュ−が新発売されました。 このPantoneカラ−・キュ−は、測色したいものに当てクリックするだけで、それに最も近いパントンカラ−を検索し、その色に関連した各種数値デ−タ−を順に表示してくれる分光測色器です。 重さわずか140グラムで手のひらに乗るコンパクトサイズとなっているため、他の測色器に比べ安価かつ、ポ−タブルで簡単に使える測色ツ−ルとなっています。 デザイナ−、印刷会社はもとより、色に関連したお仕事をされている方、すべてに便利にお使いいただける商品です。 Pantoneカラ−測色器 Pantoneカラ−・キュ−は、測色したものに当てクリックするだけで、それに最も近いパントンカラ−を検索し、その色に関連したデ−タを順に表示してくれる携帯型簡易測色器です。 Pantoneマッチングシステムのカラ−・デ−タがプリプログラムされた新商品Pantoneカラ−・キュ−は、難しいソフトや邪魔なコ−ドは必要とせず、電池で作動するポ−タブルで簡単に使える測色ツ−ルとなっています。 様々な業界で使えます 測色値 ・Pantoneフォ−ミュラガイドコ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙に含まれる色から最も近いパントン・ナンバ−を検索、表示。 ・Pantoneソリッドカラ−のインキ調合比(コ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙) ・CMYK値(コ−ト紙) ・Pantoneヘキサクロ−ムCMYKOG 値(コ−ト) ・sRGB100値(コ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙) ・sRGB 255値(コ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙) ・HTMLコ−ド(コ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙) ・Lab(昼光6,500゜K)(コ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙) ※表示デ−タは、()内の紙質に印刷されたパントンカラ−に対応したものです。 データ例: PANTONE 185C PANTONE WmRed 75.00% PANTONE RubRed 25.00% CMYK 0 91 76 0 EuroCMYK 0 95 64 0 CMYKOG 0 100 0 0 76 0 sRGB100 90 51 8 sRGB255 230 13 46 HTML E60D2E Lab 50.23 76.22 42.05 PANTONE 185C 測色方法 測色をするには、Pantoneカラ−・キュ−を測色サンプルの上に置き透明なView and Measure(ビュ−・アンド・メジャ−)ボタンを押します。 すると即座にそれに最も近いパントン・ナンバ−が表示されます。 Next(ネクスト)ボタンは、各種カラ−・デ−タを順に表示させるときに用います。 ディスプレイ項目は、それぞれのライブラリ−・タイプ(コ−ト紙、上質紙、マットコ−ト紙)で決定され、Menu(メニュ−)操作により選択可能です。 利点 ・最も近似したPantoneカラ−を素早く認識。 ・4色プロセス、ヘキサクロ−ム印刷、ウェブデザインに必要なカラ−・デ−タを正しく明確に表示。 ・ボタン・クリックひとつで、パントンマッチングシステム ・ライブラリ−から様々な測色サンプルに近似した色を検索。 ・各Pantoneソリッドカラ−のインキ調合比を表示。 ・携帯型で楽に持ち運びでき、いつでもどこでも簡単操作で測色可能。 ・蛍光色、メタリック、パステルカラ−を除く。 品名: Pantone Color Cue パントン・カラ−・キュ− 価格:58,800 円(本体:56,000円) |
通信販売代理店
株式会社ジーアンドイーコーポレーション