| 下位職 | ||
|---|---|---|
| ユニット名 | 内容 | |
| ナイトロード | リュナン専用ユニット。倒されないように注意。剣を使う。 | |
| ボウヒーロー | ホームズ専用ユニット。倒されないように注意。弓を使う。 | |
| プリンス | 王国の王子であり軍のリーダー。剣を使う。 | |
| プリンセス | 王国の王女であり、非力だが剣を使う。 | |
| かいぞく | 斧を使いこなす。海の戦闘が得意。 | |
| アーマーナイト | ぶ厚い鎧を装備しているので守備が高いが、素早さは低い。 | |
| せんし | 最初は剣しか使えない歩兵ユニット。 | |
| けんし | 剣を使いこなすユニット。素早さと技が優れるが守備力が低い。 | |
| おのせんし | 斧を使いこなすユニット。力と守備は優れるが素早さが低い。 | |
| ゆみせんし | 弓を使いこなす歩兵ユニット。 | |
| とうぞく | 能力は乏しいが相手の武器を盗めるユニット。 | |
| スピアナイト | 槍を専門に戦う騎士。(歩兵ユニット) | |
| アクスナイト | 斧を専門に戦う騎士。(歩兵ユニット) | |
| ボウナイト | 弓を専門に戦う騎士。(歩兵ユニット) | |
| ルークナイト | 新米の騎士で剣と槍を使う。 | |
| レディナイト | 剣と弓の両方を使いこなす騎士。。 | |
| トルバドール | 剣と杖の両方を使いこなす騎兵。戦闘力はあまり期待できない。 | |
| まどうし | 魔道書を使うユニット。直間接攻撃可能だけど、守備力が低い。 | |
| まじょ | 暗黒魔法以外に炎、雷、風を使い、さらにワープをする事が出来る。 | |
| しさい | 王国などに属する神官で、杖の他に低レベルの攻撃魔法が使える。 | |
| しんかん | 杖を使うユニットで仲間を助ける。攻撃能力は無い。 | |
| シスター | プリーストに近いユニットですが、秘めた特殊能力を持っている。 | |
| ペガサスナイト | 空を飛ぶ事が出来る天馬騎士で移動力コストはほとんど影響無し。その代わり弓に弱い。 | |
| ホースメン | 弓を使う騎兵で機動力がある。 | |
| ウッドシューター | 木の戦車の中に入って戦う弓兵。守備力はあるが移動力は低い。 | |
| クインクレイン | ウッドシューターが変形した姿で、大きな弓を扱う。 | |
| ストーンヘッジ | ウッドシューターが変形した姿で、石を飛ばす。 | |
| 上位職 | ||
| ユニット名 | 内容 | CC条件 |
| ソードマスター | ソードファイターの上級職。剣技スキル追加する。 | ゆうしゃの証 |
| パラディン | ルークナイトの上級職で剣と槍を使う聖騎士。 | ナイトの証 |
| ブラックナイト | ルークナイトの上級職で、剣と槍を使う。主に黒騎士団などがそうです。 | ナイトの証 |
| コマンドナイト | ルークナイトの上級職で、剣と槍を使う騎士の部隊長。 | ナイトの証 |
| ゴールドナイト | ルークナイトの上級職で剣と槍を使う。主に素質や身分の高いキャラが多い。 | ナイトの証 |
| アイアンナイト | アーマーナイトの上級職で、馬に乗る事が出来る。 | ナイトの証 |
| アローナイト | レディナイトの上級職で剣と弓を使う。 | ナイトの証 |
| マムルーク | 剣と弓が使用可能。サリア軍で身分の高い者がなる事が出来る。 | ナイトの証 |
| キングスナイト | 魔法以外の武器を使用可能。身分の高い王族がなる事が出来る。 | - |
| けんじゃ | まどうしの上級職。暗黒魔法以外のの攻撃魔法が使用可能。 | せいじゃの証 |
| ゆうしゃ | せんしの上級職で、戦闘力アップする。技と素早さが高い。 | ゆうしゃの証 |
| ウォーリア | おのせんしの上級職で、戦闘力アップする。HPが高い。 | ゆうしゃの証 |
| ジェネラル | アーマー系の上級職。守備力が大幅アップ。 | ナイトの証 |
| ボウマスター | ゆみせんしの上級職。素早さや技などが大幅にアップ。 | ゆうしゃの証 |
| ドラゴンナイト | ペガサスナイトの上級職。弓以外の攻撃以外、屈強な強さを持つ。 | 飛竜の笛 |
| レダプリンセス | レダの王女で、杖は使えなくなる代わりに、剣と魔法が使える。 | イベント |
| サージェント | アクスナイトの上級職で、斧や他の武器で攻撃ができる。 | ナイトの証 |
| ロード | リュナン専用で、ナイトロードの上級職。能力が大幅にアップする。 | イベント |
| ハイドハンター | ホームズ専用の上級職。能力アップの他に剣が使える。 | イベント |