+++ 主に神奈川・三浦半島の磯で出会ったウミウシたち +++ | ||||
写真はこちら | ||||
全224種<うち三浦の磯160種(写真無1種)> 2025.3現在(赤色文字=三浦の磯) ※下記の表記はほとんど旧分類です。分類が新しくなりつつあるようで、時間のあるときに直していく予定です。 |
||||
目 | 亜 目 | 科 目 | 和 名(地域なし赤文字は全て三浦の磯) | 探索方法 |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | アオウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | シロウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | ホシゾラウミウシ(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | サラサウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | リュウモンイロウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | ウスイロウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | シラユキウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | シライトウミウシ(奄美・写真なし) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | マダライロウミウシ(奄美)(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | キカモヨウウミウシ(奄美) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | コモンウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | ジボガウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | キャラメルウミウシ(2008.8.31) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | サガミイロウミウシ(2009.6.13) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | ハナイロウミウシ(2009.8.8男鹿) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | シラユキモドキ(2009.8.30大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | ニシキウミウシ(2009.10.31大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | クロモドーリス・ヒントゥアネンシス(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | クロモドーリス・プレキオーサ(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | セトイロウミウシ(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | キイロウミウシ(2011.7.3) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | アンナウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | クチナシイロウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | シライトウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | センテンイロウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | ヒュプセロドーリス・イアクラ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | モンジャウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | クリヤイロウミウシ(2012.7.15) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | フジイロウミウシ(2012.8.13) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | モンコウミウシ(2018.9小笠原) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | タヌキイロウミウシ(2018.9小笠原) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | コンガスリウミウシ(2019.7小笠原) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | フジナミウミウシ(2021.7小笠原) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イロウミウシ科 | エラフリイロウミウシ(2024.1小笠原) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ツヅレウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ドーリス科の仲間1 | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | クモガタウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ネズミウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ヤマトウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | イソウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ゴマフビロードウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | スクレロドーリス・アピクラータ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | チシオウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | サンシキウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ツブツブウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | サンカクウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | スポンジウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | センリョウウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | クモガタウミウシ属の仲間1 | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | クモガタウミウシ属の仲間2(2010.3.22) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ミナミヒョウモンウミウシ?(2009.9.18) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | カイメンウミウシ(2010.7.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ブッシュドノエルウミウシ(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ワギリウミウシ(2006.10.22) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ヨルンナ・トメントサ?(2012.3.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ブチウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | オブラートウミウシ(2013.5.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | ヒオドシウミウシ(2014.8.23) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ドーリス科 | マンリョウウミウシ(2015.8.12) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | キヌハダウミウシ科 | キヌハダモドキ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | キヌハダウミウシ科 | ヒメキヌハダウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | キヌハダウミウシ科 | キヌハダウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | キヌハダウミウシ科 | アカボシウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | オカダウミウシ科 | オカダウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | センヒメウミウシ科 | センヒメウミウシ(2009.7.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | クロコソデウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | エダウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | ウデフリツノザヤウミウシ(2009.10.31大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | フジタウミウシの仲間1(2010.2.27) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | リュウグウウミウシ(2010.7.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | ヒカリウミウシ(2010.8.8) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | ハナデンシャ(2010.8.22) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | クロスジリュウグウウミウシ亜科の1種1(2010.9.11大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | フジタウミウシ(2012.2.26) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | カンザシウミウシ(2016.7.31) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | ベッコウヒカリウミウシ(2016.9.3) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | ニンジンヒカリウミウシ(2020.8.16) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | フジタウミウシ科 | ツノザヤウミウシ(2022.4.1大瀬崎)) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | クロシタナシウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
(マダラウミウシ) | ||||
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | ホンクロシタナシウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | キイロクシエラウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | ダイダイウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | ヒメマダラウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | ミヤコウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | イシガキウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | クロシタナシウミウシ科 | アオクシエラウミウシ(2016.8.15) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | アマクサウミウシ科 | アマクサウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | アマクサウミウシ科 | ハラックサウミウシ(cf)(2007.8.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | コネコウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | ヒロウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | ネコジタウミウシ(2008.1.27) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | コトヒメウミウシ(2008.8.16) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | セスジイバラウミウシ(2009.8.30大瀬崎) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | サガミコネコウミウシ(2010.3.14) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | ムツイバラウミウシ(2010.4.18) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | クロイバラウミウシ(2010.5.30) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | イバラウミウシ(2010.7.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ドーリス亜目 | ネコジタウミウシ科 | イバラウミウシの仲間1(2011.9.11葉山) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イボウミウシ科 | コイボウミウシ(奄美)(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イボウミウシ科 | タテヒダイボウミウシ(奄美) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イボウミウシ科 | ソライロイボウミウシ(2010.12.3沖縄) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イボウミウシ科 | アミメイボウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | イボウミウシ科 | ツノキイボウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ミカドウミウシ科 | ミカドウミウシ(奄美) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ラメリウミウシ科 | ミツイラメリウミウシ(09.8.30大瀬崎)(10.07.11三浦) | ダイビングand磯観察 |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | ツヅレウミウシ科 | ビロウドウミウシ属の1種(25.3久米島) | ダイビングand磯観察 |
裸鰓目 (ドーリス目) | ドーリス亜目 | オティノドーリス・ラリピローサ(25.3久米島) | ダイビングand磯観察 | |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | メリベウミウシ科 | ムカデメリベ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | メリベウミウシ科 | ヒメメリベ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | メリベウミウシ科 | ヤマトメリベ(2009.8.30大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | ユビウミウシ科 | ユビウミウシ(2009.2.10) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | マツカサウミウシ科 | マツカサウミウシの仲間1(2009.3.15) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | マツカサウミウシ科 | ミレニアムマツカサウミウシ(2009.8.30大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | マツカサウミウシ科 | マツカサウミウシ(20010.10.10) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | スギノハウミウシ亜目 | ホクヨウウミウシ科 | シロハナガサウミウシ(2009.8.30大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | タテジマウミウシ亜目 | タテジマウミウシ科 | オトメウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | タテジマウミウシ亜目 | タテジマウミウシ科 | サメジマオトメウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | タテジマウミウシ亜目 | タテジマウミウシ科 | ハナオトメウミウシ(2022.4.1大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ムカデミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | アカエラミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ハクセンミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ハクセンミノウミウシ(cf) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ヤツミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | エムラミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | フタスジミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | サガミミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ツツイシミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ムラサキミノウミウシ(2007.9.24) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | セトミノウミウシ(2010.2.13) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ヨツスジミノウミウシ(2010.4.4) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ツノヒダミノウミウシ(2010.7.25) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ゴマフミノウミウシ(2010.9.20) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | シャクジョウミノウミウシ(2012.2.26) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ヒブサミノウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | チゴミノウミウシ(2012.9.2) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | アオミノウミウシ科 | ツルガチゴミノウミウシ(2019.8) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | イロミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | ミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | ホソエラワグシウミウシ(2007.9.9) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | スプリラ・サラアミカ(2007.10.21) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | ワグシミノウミウシ(2008.9.15) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | シロミノウミウシ(2009.10.4) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | トゲミノウミウシ(2010.9.20) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | ヤマトワグシウミウシ(2016.9.3) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オオミノウミウシ科 | ケイウミノウミウシ(2022.4.1大瀬崎)) | ダイビング |
裸鰓目 (ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | ユビワミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | コマユミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | フジエラミノウミウシ(2010.7.11) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | ゴシキミノウミウシ(2010.8.8) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | ツノバネミノウミウシ(2010.8.22) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | ミチヨミノウミウシ(2010.9.11大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | オショロミノウミウシ科 | イボヤギミノウミウシ(2022.4.1大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | サキシマミノウミウシ科 | アデヤカミノウミウシ | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | サキシマミノウミウシ科 | セスジミノウミウシ(09.8.30大瀬崎)(10.1.23三浦) | 磯観察 and ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | サキシマミノウミウシ科 | サキシマミノウミウシ(10.8.22) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | サキシマミノウミウシ科 | ハクテンミノウミウシ(13.9.5屋久島) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ホリミノウミウシ科 | ツマグロミノウミウシ(10.2.21) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ホリミノウミウシ科 | イナバミノウミウシ(13.7.21) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ホリミノウミウシ科 | ジョオウミノウミウシ(15.7.26) | 磯観察orシュノーケリング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ホリミノウミウシ科 | ホシアカリミノウミウシ(2022.4.1大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ヨツスジミノウミウシ科 | スナチゴミノウミウシ(2022.4.1大瀬崎) | ダイビング |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ミノウミウシの仲間1(10.2.21) | 磯観察orシュノーケリング | |
裸鰓目(ドーリス目) | ミノウミウシ亜目 | ミノウミウシの仲間2(10.5.30) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | クシモトミドリガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | コノハミドリガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | クロミドリガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | ハマタニミドリガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | アズキウミウシ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | チゴミドリガイ(2007.9.9) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | セトミドリガイ(2008.1.5) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | ヒラミルミドリガイ(2008.8.31) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | フジイロミドリガイ?(2010.9.11大瀬崎) | ダイビング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | シラナミミドリガイ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | タスジミドリガイ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | ツリディラ・リネオラータ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | チドリミドリガイ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | オトメミドリガイ(2012.7.15) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | ハナミドリガイ(2012.8.19) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | ツノクロミドリガイ(2013.9.7屋久島) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | アカボシミドリガイ(2016.7小笠原) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ゴクラクミドリガイ科 | ヨゾラミドリガイ(2018.9小笠原) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | サミドリモウミウシ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | ミドリアマモウミウシ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | アリモウミウシ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | ツマグロモウミウシ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | ヒメクロモウミウシ | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | タマミルウミウシ(08.9.22男鹿)(10.7.11三浦) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | ハナビモウミウシ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ハダカモウミウシ科 | テントウウミウシ(2016.7小笠原) | 磯観察orシュノーケリング | |
嚢舌目 | ナギサノツユ科 | ナギサノツユ(08.9.22男鹿)(10.7.11三浦) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | ブドウガイ科 | ブドウガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | ブドウガイ科 | コカイガイ(25.3久米島) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | ミスガイ科 | ミスガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | ベニシボリガイ科 | ベニシボリ | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | オオシイノミガイ科 | コシイノミガイ(2022.4.1大瀬崎) | ダイビング | |
頭楯目 | キセワタ科 | アカキセワタ | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | カラスキセワタ | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | トウヨウキセワタ(2008.8.31) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | ニシキツバメガイ(2008.9.15) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | ケリドヌラ・ワリアンス(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | コナユキツバメガイ(2012.3インドネシア) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | エンビキセワタ(2018.9小笠原) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | カノコキセワタ科 | アカボシツバメガイ(2019.7小笠原) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | ナツメガイ科 | ナツメガイ(2010.2.27) | 磯観察orシュノーケリング | |
頭楯目 | ウズムシウミウシ科 | クロヒメウミウシ(2016.8.16) | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | ヒトエガイ科 | ヒトエガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | カメノコフシエラガイ科 | ホウズキフシエラガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | カメノコフシエラガイ科 | カメノコフシエラガイ(2007.9.25) | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | カメノコフシエラガイ科 | シロフシエラガイ(2009.7.11) | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | カメノコフシエラガイ科 | ナイワンフシエラガイ(2010.7.25) | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | カメノコフシエラガイ科 | ゼニガタフシエラガイ(2010.9.5) | 磯観察orシュノーケリング | |
背楯目 | ウミフクロウ科 | ウミフクロウ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | アメフラシ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | ミドリアメフラシ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | ジャノメアメフラシ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | クロヘリアメフラシ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | アマクサアメフラシ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | タツナミガイ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | サガミアメフラシ(写真なし) | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | クロスジアメフラシ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | ビワガタナメクジ | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | フレリトゲアメフラシ(2007.9.9) | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | ウミナメクジ(2007.9.9) | 磯観察orシュノーケリング | |
無楯目(アメフラシ目) | アメフラシ科 | フウセンウミウシ(2012.2.18) | 磯観察orシュノーケリング |