2000年03月03日 チューリップ賞確定
チューリップ賞GV 阪神 1600m
1 1   アカズキンチャン 54 熊 沢
2 2   ポンデローザ 54 渡 辺
3 3   プリエミネンス 54 藤 田
4   テイエムシンデレラ 54 小 池
4 5   メイショウキキョウ 54 村 本
6   ウインドスイープ 54 吉田稔
5 7   ジョーディシラオキ 54 武 幸
8   ニシノカグヤヒメ 54 河 内
6 9   エリモロマンス 54 四 位
10   カシノエトワール 54 本 田
7 11   サマーベイブ 54 武 豊
12   アイノビジン 54 上 村
8 13   チアズグレイス 54 松永幹
14   レディミューズ 54 岡 部
2000年03月04日 弥生賞確定
弥生賞GU 中山 2000m
1 1   [地]ワンダーグルーム 55 石 崎
2   ジョウテンブレーヴ 55 蛯 名
2 3   [地]ウインザゲーム 55 斎藤誠
4   ナゴヤナンバー 55 横山典
3 5   ストラテジー 55 田中勝
6   ケイアイドーベル 55 的 場
4 7   フサイチゼノン 55 藤 田
8   マイネルビンテージ 55 四 位
5 9   ブランディス 55 江田照
10   アグネススペシャル 55 岡 部
6 11   チタニックオー 55 角 田
12   ダイワバーミンガム 55 角 田
7 13   マイネルファラオ 55 横山賀
14   オースミコンドル 55 武 幸
8 15   ラガーレグルス 55 佐藤哲
16   エアシャカール 55 武 豊
2000年03月04日 中京記念確定
中京記念GV 中京 2000m
1 1   カネトシガバナー 55 秋 山
2 2   エリモエクセル 56.5 土 肥
3 3   エイシンルバーン 54 菊沢徳
4   ワンダーファング 55 清 山
4 5   セイウンエリア 55 橋本広
6   スエヒロコマンダー 57.5 後 藤
5 7   サンデーセイラ 54 菅 谷
8   ドラゴンライト 55 木 幡
6 9   バンブーマリアッチ 55 野 元
10   チェックメイト 56 高橋亮
7 11   ブリリアントロード 57 山田和
12   アンブラスモア 58 須 貝
8 13   メイショウドトウ 54 安田康
14   ロードアヘッド 54 中 舘
2000年03月04日 チューリップ賞結果
2000年1回阪神3日( 3月 4日) 11R
チューリップ賞(GIII)
サラ系4歳1600m芝・右
牝(指) オープン定量
本賞金: 4000、 1600、 1000、 600、 400万円 発走 15:45
天候:雨 芝:不良 
着順 馬番 馬名 重量 騎手 タイム 着差 馬体重 人気
15 7ジョーディシラオキ 54.0kg武幸四郎1:39.7   426Kg-4 11
28 14レディミューズ   54.0kg岡部幸雄1:39.9 1 1/2馬身 466Kg-6 2
31 1アカズキンチャン  54.0kg熊沢重文1:39.9 ハナ 452Kg-6 13
43 3プリエミネンス   54.0kg藤田伸二1:40.0 1/2馬身 450Kg-8 4
53 4テイエムシンデレラ 54.0kg小池隆生1:40.0 ハナ 448Kg+10 8
65 8ニシノカグヤヒメ  54.0kg河内洋1:40.0 ハナ 490Kg-2 6
72 2ポンデローザ    54.0kg渡辺薫彦1:40.2 3/4馬身 454Kg-10 12
87 12アイノビジン    54.0kg上村洋行1:40.5 1 3/4馬身 428Kg-6 9
97 11サマーベイブ    54.0kg武豊1:40.6 クビ 430Kg 0 3
108 13チアズグレイス   54.0kg松永幹夫1:40.7 3/4馬身 506Kg 0 1
114 6ウインドスイープ  54.0kg吉田稔1:40.9 1 1/2馬身 406Kg+4 7
126 10カシノエトワール  54.0kg本田優1:41.6 4馬身 456Kg+2 10
134 5メイショウキキョウ 54.0kg村本善之1:41.7 1/2馬身 440Kg-8 5
取消6 9エリモロマンス   54.0kg四位洋文        

ハロンタイム  12.7 - 11.6 - 12.3 - 12.3 - 12.3 - 12.4 - 12.8 - 13.3
上り  4F 50.8 - 3F 38.5
2コーナー  (*5,7)6(1,3,10)4(2,11,13)(8,14)-12
3コーナー  7,6,5(3,4,10)(1,13)11(2,14)(8,12)
4コーナー  7,6(5,3,10)(1,4,13,8)(2,11,14)12

<払戻金・給付金>
単勝07 9,160円 11番人気
複勝07 1,500円 12番人気
14 230円 4番人気
01 1,670円 13番人気
枠連5-8 1,230円 5番人気
馬連07-14 18,280円 36番人気
ワイド07-14 3,850円 38番人気
01-07 14,620円 72番人気
01-14 7,660円 55番人気
これでは…

不良馬場で今後の参考にはなりにくい競馬になってしまった。ジョーディシラオキが逃げ切り。不良馬場にアシストされた勝利。武幸騎手は相変わらずなにも考えないで競馬させたら良く嵌る。チアズグレイスは重はだめなのかも。レディミューズは直線でかなり良い脚を使って2着。これは本番面白いかも。ただ、重に助けられた感もあるが。ニシノカグヤヒメも同様。まだ2戦目。今後良い仕事するかも。アカズキンチャンは完全にツボに嵌った印象。プリエミネンスは堅実だが勝ちきれない。本番出れればワイドの穴ならなんとかという印象。サマーベイブはいいとこなし。
2000年03月05日 弥生賞結果
2000年2回中山4日( 3月 5日) 11R
報知杯弥生賞(GII)
サラ系4歳2000m芝・右
(指) オープン馬齢
本賞金: 5400、 2200、 1400、 810、 540万円 発走 15:40
天候:曇 芝:良 
着順 馬番 馬名 重量 騎手 タイム 着差 馬体重 人気
14 7フサイチゼノン   55.0kg藤田伸二2:02.3   446Kg+2 1
28 16エアシャカール   55.0kg武豊2:02.5 1 1/4馬身 500Kg+4 4
38 15ラガーレグルス   55.0kg佐藤哲三2:02.5 クビ 452Kg+4 2
41 2ジョウテンブレーヴ 55.0kg蛯名正義2:03.5 6馬身 466Kg-4 3
57 14オースミコンドル  55.0kg武幸四郎2:03.7 1 1/2馬身 488Kg 0 5
66 11チタニックオー   55.0kg角田晃一2:03.8 1/2馬身 476Kg-6 9
77 13マイネルファラオ  55.0kg横山賀一2:03.8 クビ 426Kg-2 12
81 1[地]ワンダーグルーム  55.0kg石崎隆之2:04.0 1 1/2馬身 504Kg+6 13
95 9ブランディス    55.0kg江田照男2:04.1 1/2馬身 440Kg-6 11
104 8マイネルビンテージ 55.0kg四位洋文2:04.1 ハナ 478Kg-2 7
115 10アグネススペシャル 55.0kg岡部幸雄2:04.2 クビ 412Kg 0 6
126 12ダイワバーミンガム 55.0kg柴田善臣2:04.3 1/2馬身 452Kg-6 10
133 5ストラテジー    55.0kg田中勝春2:04.3 クビ 462Kg-6 8
143 6ケイアイドーベル  55.0kg的場均2:04.4 クビ 498Kg-8 15
152 3[地]ウインザゲーム   55.0kg斉藤誠2:06.3 大差 464Kg 0 14
162 4ナゴヤナンバー   55.0kg横山典弘2:06.5 1馬身 472Kg-8 16

ハロンタイム  12.9 - 11.3 - 12.0 - 12.7 - 12.2 - 12.3 - 12.7 - 12.4 - 11.5 - 12.3
上り  4F 48.9 - 3F 36.2
1コーナー  4,8,12(5,9)(7,10)(2,14)(6,15)(1,3)11,13,16
2コーナー  (*4,8)12(5,9)(7,10)(2,14)(6,15)1(3,11)-13,16
3コーナー  (*4,8,12)(5,7)(9,10)(6,2,14)(15,11)(1,3,13,16)
4コーナー  (8,*12,7)(14,11,16)(4,5)(9,2,10,15)6-(1,13)-3

<払戻金・給付金>
単勝07 330円 1番人気
複勝07 150円 2番人気
16 190円 3番人気
15 140円 1番人気
枠連4-8 380円 1番人気
馬連07-16 1,420円 4番人気
ワイド07-16 590円 3番人気
07-15 390円 1番人気
15-16 600円 4番人気
なんとか格好はついたか…

フサイチゼノンがなんとかクラシックの格好をつける。ようやく競馬を覚えてきたようだが、本番の中山2000と大観衆で懸念される気性が爆発するかはやってみなければ分からない。エアシャカールは出遅れたが腹をくくって直線勝負で2着に持ってくる。武騎手の腕も大きいがまだ奥がありそう。この馬は結構やるかも。ラガーレグルスはコメントしたくないが、試し打ちならこんなもんか。ただ数々の失態(接触や出遅れなどリズムを崩して)でなんとなく馬が走る気を無くしているような気がする。馬がかわいそう。乗ってる人や、調教師は何度も挑戦できるが馬は1度しかチャンスはないのだ。もっと馬のこと考えて乗ってあげないと。ジョウテンブレーヴも完全に足慣らし。とりあえず本番勝負になりそうなのは現状ここまでだろう。
2000年03月05日 中京記念結果
2000年1回中京2日( 3月 5日) 11R
トヨタ賞中京記念(GIII)
サラ系5歳以上2000m芝・左
(混) オープンハンデ
本賞金: 4300、 1700、 1100、 650、 430万円 発走 15:35
天候:曇 芝:良 
着順 馬番 馬名 重量 騎手 タイム 着差 馬体重 人気
18 13メイショウドトウ  54.0kg安田康彦1:59.1   510Kg 0 3
27 11ブリリアントロード 57.0kg山田和広1:59.6 3馬身 460Kg-2 6
37 12アンブラスモア   58.0kg須貝尚介1:59.6 ハナ 480Kg 0 7
44 5セイウンエリア   55.0kg橋本広喜1:59.7 3/4馬身 530Kg 0 10
55 7サンデーセイラ   54.0kg菅谷正巳2:00.0 1 3/4馬身 492Kg-4 13
62 2エリモエクセル   56.5kg土肥幸広2:00.1 1/2馬身 432Kg 0 2
74 6スエヒロコマンダー 57.5kg後藤浩輝2:00.2 3/4馬身 446Kg+6 1
86 10チェックメイト   56.0kg高橋亮2:00.3 1/2馬身 464Kg+6 5
91 1カネトシガバナー  55.0kg秋山真一郎2:00.7 2 1/2馬身 494Kg 0 8
105 8ドラゴンライト   55.0kg木幡初広2:00.9 1 1/4馬身 474Kg+6 4
113 4ワンダーファング  55.0kg清山宏明2:01.0 1/2馬身 474Kg 0 12
123 3エイシンルバーン  54.0kg菊沢隆徳2:01.1 1/2馬身 530Kg+10 11
136 9バンブーマリアッチ 55.0kg野元昭嘉2:01.3 1 1/4馬身 462Kg+6 9
148 14ロードアヘッド   54.0kg中舘英二2:01.6 1 3/4馬身 470Kg 0 14

ハロンタイム  12.8 - 10.7 - 11.3 - 12.4 - 12.3 - 11.7 - 11.8 - 11.9 - 12.2 - 12.0
上り  4F 47.9 - 3F 36.1
1コーナー  14-12,7(13,11)(4,3,6)1(2,8,9)10,5
2コーナー  14-12,7(13,11)(4,3,6)1(2,8)9(5,10)
3コーナー  (14,*12)13(7,11)-(1,4,3,6)2(5,10,8,9)
4コーナー  12(14,13,11)7-(1,6)(5,4,3,10,2,9)8

<払戻金・給付金>
単勝13 770円 3番人気
複勝13 300円 4番人気
11 350円 6番人気
12 390円 8番人気
枠連7-8 1,790円 9番人気
馬連11-13 3,880円 19番人気
ワイド11-13 1,370円 17番人気
12-13 1,860円 29番人気
11-12 2,400円 34番人気
あなたそれ失礼です

メイショウドトウが圧勝。やはりこの馬は強い。レースっぷりもほぼ完璧。ただし、54Kgのハンデはこの馬に対してあまりにも失礼。これもアメリカンボスと同じく宝塚の飛び道具になるかも。ブリリアントロードも堅実に着を拾えるが、もうハンデ戦を使うのは斤量面からも限界かも。ただ平坦を狙って使っている以上どうしようもないが…。アンブラスモアはやっと調子が戻ってきた。もうローカルで無理に重い斤量で使う必要は無いだろう。セイウンエリアは前走と同様に好走。道中後方からここまで持ってきたので自走も注意してみたい。そろそろ。チェックメイトドラゴンライトは共に見所無し。ちょっと距離が両馬とも長いか。スエヒロコマンダーは前走のダイヤモンドステークスの影響がもろに出た感じ。さすがに3200から中京の2000では馬がかわいそう。ハンデ以前の問題。最後にエリモエクセルはお疲れさまでした。

BackNumber目次にもどる