134国公私立大学有志473名から横浜市議会への要請

 

【抜粋】

・・・伝統ある横浜市立大学は日本社会の貴重な財産であり、市民の選挙で選ばれた市長が好き勝手にしてよい横浜市の「所有物」である、という認識は重大な思い違いではないでしょうか。社会の財産を担い育む栄誉ある使命をどうか横浜市が今後も担っていかれますよう願っております。

定款では、学長選考会議が選出する学長は理事長に従属する位置付けが明記されており、市長が直接任命する理事長が実質的に大学を統括する組織設計となっています。教員人事が教育研究審議会の審議事項から外されているために、市長をトップとする大学管理体制は徹底したものとなります。このような組織は自由闊達な精神活動を大学から駆逐するもので「もはや大学ではなく専門学校である」という永岑三輝横浜市立大学が指摘する通り、大学という名に値しないものです。・・・

 

・・・・・・・・・・

報道関係者 各位
Cc:
大学関係者各位、国会議員各位

公立大学法人横浜市立大学の定款審議が横浜市議会で始まりました
ので、国公私立大学有志の要請書と連署者の新たなメッセージを、
メールを公開している、横浜市議会大学委員会の委員10名と他の
議員44名の方に再度送付いたしました。

東京都議会議員にも再度送付を予定しています。

ネット署名はサイト http://poll.ac-net.org/1a/ で行なっています。

辻下

-------------------------------------------------------------
To:
飯沢清人委員長殿 <kiyoto@iizawa.net>,梶村 充副委員長殿 <office@m-kajimura.com>,榊原泰子副委員長殿
 <yasuko@tanpopo21.com>,
藤代耕一委員殿 <energy-kouichi@fujishiro-kouichi.com>,吉原 訓委員殿
 <satoshi-y@ninus.ocn.ne.jp>,
和田卓生委員殿 <info@wada-takuo.jp>,川口珠江委員殿
 <k-tamae@hall-ecole.org>,
小幡正雄委員殿 <obata@seaple.icc.ne.jp>,若林智子委員殿
 <net@net-yokohama.gr.jp>,
関美恵子委員殿 <mail@seki-mieko.jp>
Cc:
市議会議員殿 <yokohamashi-giin>
Subject:
「新横浜市大」定款審議についての134大学教員有志469名の要請
From: admin@poll.ac-net.org
Date: Fri, 20 Feb 2004 00:16:03 +0900

                                    
平成16220()

横浜市議会大学教育委員会 委員各位
Cc:
横浜市議会議員 各位


                   
国公私立教員有志473名一同
                
連絡先:辻下 徹(北海道大学)
           Tel & Fax: ***************
           email:admin@poll.ac-net.org


 
公立大学法人横浜市立大学の定款審議にあたり、全国の国公私立大
 
学134校の教員有志473名と、7都道府県の市民有志19名が、
 
横浜市議会議員のみなさまに、以下の要望書を再度送付いたします。

 
昨年12月1日に大学委員会委員の方々に同要望書を送付してより
 
新たに131名の大学界有志が連署に加わり、連署者が所属する大
 
学数も30校増えております。また、市民の有志11名が新たに要
 
請書への賛同の意を示されています。さらに、連署者からの新なメッ
 
セージも寄せられています。

 
伝統ある横浜市立大学は日本社会の貴重な財産であり、市民の選挙
 
で選ばれた市長が好き勝手にしてよい横浜市の「所有物」である、
 
という認識は重大な思い違いではないでしょうか。社会の財産を担
 
い育む栄誉ある使命をどうか横浜市が今後も担っていかれますよう
 
願っております。

 
定款では、学長選考会議が選出する学長は理事長に従属する位置付
 
けが明記されており、市長が直接任命する理事長が実質的に大学を
 
統括する組織設計となっています。教員人事が教育研究審議会の審
 
議事項から外されているために、市長をトップとする大学管理体制
 
は徹底したものとなります。このような組織は自由闊達な精神活動
 
を大学から駆逐するもので「もはや大学ではなく専門学校である」
 
という永岑三千輝横浜市立大学が指摘する通り、大学という名に値
 
しないものです。

 
以下の要望書、および、連署者のメッセージをどうぞご一読いただ
 
き、「定款」を超会派で子細に吟味し、「公立大学法人横浜市立大
 
学」が真の大学か否かを判断してくださいますようお願い致します。

目次───────────────────────────

1】横浜市議会への134大学界有志469名の要請書

 
1-1】連署者メッセージより

2】有志所属の134大学リスト

3】連署者名簿五十音順(219日現在467名)

    
市民賛同者名簿五十音順(219日現在19名)

──────────────────────────────

1】横浜市議会への134大学界有志469名の要請書
                 http://poll.ac-net.org/1a

  
平成151112

    
東京都立4大学および横浜市立大学の法人化準備が、各地方政府首
    
長の強い関与の下で進められている。わたしたち大学教員有志は、
    
両地域の公立大学における力強い動きを大学の自律の発現として全
    
面的に支持し、東京都議会および横浜市議会に対し、設置者権限を
    
濫用する行政行為を看過しないよう要請する。

    
東京都大学管理本部が8月以降進めている新都立大学の開設準備は、
    
大学の関与を排除して進められていることを東京都立大学総長は1
    
0月7日の声明で強く批判した。一方、横浜市立大学が10月17
    
日に明かにした「横浜市立大学の新な大学像について(案)」は横
    
浜市の主導の下で作成されたもので、全員任期制の導入や基礎研究
    
費の全廃等、学術研究の自律性を損う内容に対し、商学部教授会、
    
国際文化学部教授会、総合理学研究科教員有志、理学部教員有志が
    
強く批判し、10月22日の評議会では多数の反対意見が出されて
    
いるが、横浜市側には、こういった学内の批判を真剣に検討する姿
    
勢は今までのところ見られない。

    
こういった大学の自主性を認めない行政行為は、地方独立行政法人
    
法が7月に成立した際に、大学の自主性・自律性を最大限発揮しう
    
るために必要な措置を講じなければならないとした付帯決議に反し
    
国会を軽視するものであるだけでなく、地方行政の首長が個人的信
    
念に基き、教育・研究の当事者を排して大学を根本から改造するこ
    
とは、教育基本法第10条にある「不当な支配」そのものであり、
    
当該地方議会がこの行政行為を了承するならば、明白な教育基本法
    
違反行為が公然と行なわれることとなる。

    
ところで、国立大学法人法および地方独立行政法人法は7月に与党
    
のみの賛成で可決されたが、その審議の中で、独立行政法人制度の
    
構造が、行政による大学支配を可能とすることが問題となった。そ
    
の弊害の一つである学問の多様性の破壊の様相は、東京都・横浜市
    
双方の「改革案」に顕著に現れている。

    
わたしたち大学教員一人一人は、短い一生にあって特定の分野にお
    
いて真理と真実を探究し伝えることしかできず、無際限の真理と真
    
実は大学界全体として探究し伝えることしかできない。その意味で、
    
どの専門分野も、わたしたち大学教員一人一人にとって、そして大
    
学界全体にとって、かけがえのないものである。それだけでなく、
    
行政の判断で特定の分野を弱体化させることは、大学界の主要機能
    
を深く傷つけ、真理と真実に対する社会の目を閉ざすものでもある。

    
大学界を弱体化させる動きが強まる中で、東京都立4大学と横浜市
    
立大学における力強い動きに力付けられている大学教員は少なくな
    
い。わたしたちは、東京都立4大学と横浜市立大学における教員と
    
学生の方々の真摯な取りくみを大学界全体の独立性を守る闘いとし
    
て強く支持する。

    
東京都と横浜市において、教育基本法の禁じる大学支配が実現する
    
か否かは、日本の大学界全体の行く末を大きく左右することに鑑み、
    
私たち国公私立大学教員は、東京都議会および横浜市議会に対して、
    
東京都立4大学および横浜市立大学の法人化が、各大学の自主性を
    
明確に排除して進められていることを看過せず、教育関連諸法およ
    
び国会審議に反する行政行為の逸脱をチェックする使命を遂行され
    
ることを、要請する。

    
なお、国立大学の場合とは異なり、公立大学を独立行政法人化する
    
か否かは各地方政府の判断に委ねられている。この利点を活かし、
    
公立大学の独立行政法人化を既定方針とせず、独立行政法人化が国
    
立大学に与える影響を見定めてから、各地方政府ごとに検討してほ
    
しい。大学の本性とは調和し得ないことがわかっている設置形態に、
    
多くの大学が画一化的に移行することが、日本の未来にとって良い
    
はずはないからである。

──────────────────────────────
1-1】連署者メッセージより(***は、議員宛には実名)
     
全体:http://poll.ac-net.org/1a/1poll-5-ikenhyouji.php

[48]
 私は、非営利・公共サービスの経営学を研究しています。サー
 
ビス経営学の最新の研究成果では、構成員の自発性をいかにひきだ
 
すかが質の高いサービスを提供する上で不可欠の課題とされており、
 
そのためには実際にサービスを提供する現場への権限の委譲が必要
 
であるとされています。これは、民間のサービス企業の成功事例か
 
ら導かれた考え方であり、欧米で高く評価されているサービス企業
 
に共通しているものです。

 
横浜市立大学について、民間の経営手法を取り入れようという趣旨
 
から、トップに権限を集中させようという方向性が検討されている
 
ようですが、これは、上記のような点からして、「民間の経営手法」
 
について偏った理解に基づくものであると言わざるをえません。仮
 
に大学をサービス業として理解し、そのサービス水準を向上させよ
 
うとするのであった場合でも、より教職員の自発性を高める努力が
 
必要であり、トップダウン的経営は逆効果であることを指摘してお
 
きたいと思います。(近藤 宏一・立命館大学・経営学部)


[47]
 研究成果及び教育成果は、特定時間内で産み出されたり、結
 
果するものではない。研究者の創造保護環境のもとでたゆまず努力
 
した結果であり、また、教師と学生との相互関係あるいはそれぞれ
 
の創意工夫によって成果が形成され開花するものである。

 
威嚇・脅迫・強圧・締め付けといった方法での「成果追求」は、一
 
夜花・見かけのもの・底の浅いもの・上辺だけのもの、となりやす
 
い。恐怖観念に追われて内容のない形式づくりに堕してしまう。

 
東京都立大学や横浜市立大学の実質解体方策は、奇をてらうもので、
 
教師集団が誠実に全力投球する意欲や姿勢を促すものではなく、まっ
 
たく逆の事態を招く無内容のもので、決して容認できるものではな
 
い。

 
もっと謙虚に、大学人の言い分に耳を傾けよ。大学改革は50年、
 
100年先を考えて内容づくりすべきもの。 

 
2004年2月19日  茨城大学 教授 田村武夫


[46] 
昨今の都立大学、横浜市立大学をめぐる情勢をみていると、日
 
本の社会はここまで幼稚化してしまったのか、という思いに及んで
 
しまいします。シニシズムとしてのネオ・リベラリズムなる貧
 
困な人間観が「教育」および「学問」にまで浸透してしまえば、日
 
本の「世界最先端」の愚民化政策は行き着くところまで行ってしまっ
 
たということでしょう。( 輝朗・神奈川県・楽隠居)


[45] 
大学が果たす真理の探究と多元的価値の追求は大学に特有かつ
 
固有の使命です。それが国民と人類の幸福に資するためだという根
 
本を忘れることなく、大学が大学として機能することこそが、まさ
 
に「知の拠点」としての役割なのです。行政はもっと真摯に大学人
 
の声に耳を傾ける姿勢を持ち、大きな過ちを回避してほしいもので
 
す。大学は、単に効率によって測ることができない、真理という大
 
きな物指によって運営されるべきであり、それを放棄する横浜の構
 
想は、まさに「大学」への死刑宣告です。(憲法学・教育法学専攻)
  (
木幡洋子・愛知県立大学・文学部社会福祉学科)


[44] 
基礎科学の軽視は、回りまわって我が国の名誉を傷つけること
 
になります。行政の責任ある部署にある方には、教育・研究におい
 
て守るべきこと発展させるべきことについて今一度考えていただき
 
たいと思います。(高橋英樹・北海道大学・総合博物館)


[43] 
父方母方ともに三代にわたり横浜で暮らし続けております。戦
 
後、横浜の自由と民主主義の象徴として存在し続けてきた横浜市立
 
大学を、今のような非民主的なやり方で解体するとは・・・民主主
 
義を支えるのは理性と判断力を持つ市民であり、大学はそうした市
 
民を作り上げるという使命も持っているはずです。また、市民は大
 
学を維持することにより、全国、世界に貢献することができるので
 
あり、このことこそが、地域が維持する公立大学の最大の存在意義
 
です。横浜市民の誇りを踏みにじるような「改革」を断じて許すこ
 
とはできません。(遠藤紀明・神奈川県・大学非常勤講師)


[42] 
 大学にしろ企業にしろ、経費節減のための安易な労働条件の
 
改悪は、最終的には日本社会を、一部の「発展途上国」に見られる
 
ような、貧富の差の激しい、不安と恐怖に満ちた、一時の安らぎも
 
ない、地獄絵図のようなものにしてしまうだけだということに気づ
 
いて頂きたい。活力の維持という観点からも、マイナスです。一般
 
の日本人の高い知的レヴェルがあってこそ、国際的な競争力も保た
 
れるはずです。──一体何のための「構造改革」なのでしょうか?
 
是非、現在進められている公立大学「改革」の再考をお願いします。
  (
****・東京大学大学院)


[41]
議員の方々には、目先の利益や流行にとらわれることなく、真
 摯に、日本の将来について考えていただきたく思います。(***
 *・神戸大学・理学部)


[40] 
学問や教育は、行政や組織の経営の効率や利益を考えて行うの
 
ではなく、学問や教育を享受する人間が、十分にそれらを受けるこ
 
とができる場を最大限与えることができるように配慮して行われる
 
べきものである。経営が効率的でなくなるのは当然であり、個人で
 
は行えないサービスを提供するためにある行政が、そのサポートを
 
行うことは当然である。

 
当然そこには、国や組織の意思・思想が入る余地など全く無い。大
 
学の研究活動についても同様である。教育・研究についての原点を
 
見失った行政の不当な介入など論外であり、即刻中止するべきであ
 
る。今までどおりの運営は恐らく可能であろう。不可能であるなら
 
現状の問題点を明確かつ論理的に示すべきであり、深刻な問題が無
 
いなら現状を維持するべきである。研究・教育に十分配慮しつつ現
 
状の問題に対応・解決することは可能である。(****・茨城県・
 
大学院生)

──────────────────────────────
2】有志所属の134大学リスト

 
東京都立大学(28),北海道大学(24),岩手大学(15),東京大
 
(14),名古屋大学(14),横浜市立大学(14),九州大学(13
 
),筑波大学(10),神戸大学(10),新潟大学(9),富山大学
  (9
),愛知教育大学(9),岐阜大学(9),広島大学(9),東北
 
大学(8),金沢大学(8),琉球大学(7),岡山大学(7),横浜
 
国立大学(7),愛知県立大学(6),名古屋工業大学(6 ),京都
 
大学(6),三重大学(6),茨城大学(5),鹿児島大学(5),佐
 
賀大学(5),群馬大学(5),信州大学(5),大阪大学(5),高
 
知大学(5 ),静岡大学(4),小樽商科大学(4),北海道教育大
 
(4),奈良教育大学(4),千葉大学(4),早稲田大学(4)
 
北九州市立大学(4),東京農工大学(4),大阪市立大学(3)
 
法政大学(3),山形大学(3),京都府立大学(3),福井大学(3
 
),名古屋市立大学(3),立命館大学(3),東京学芸大学(3)
 
弘前大学(3),大阪教育大学(3),熊本大学(3),大分大学(3
 
),東京海洋大学(3),福島大学(3),東京外国語大学(3)
 
日本大学(3),お茶の水女子大学(3),山梨大学(3),札幌学
 
院大学(2),明治大学(2),鳥取大学(2),奈良女子大学(2)
 
長岡技術科学大学(2),福岡大学(2),椙山女学園大学(2)
 
福島県立医科大学(2),電気通信大学(2 ),東京工業大学(2)
 
一橋大学(2),大阪外国語大学(2),立教大学(2 ),山口大学
  (2
),長崎大学(2),大東文化大学(2),香川大学(2),徳島
 
大学(2),長野大学(2),追手門学院大学(2),東京都立科学
 
技術大学(1),獨協大学(1),東邦大学(1),東京大学大学院
  (1
),東京芸術大学(1),横浜市大(1),浜松医科大学(1)
 
大正大学(1),大阪府立大学(1),くらしき作陽大学(1),成
 
蹊大学(1),関東学院大学(1),東京(1),藤女子大学(1)
 
亜細亜大学(1),専修大学(1),啓明大学(1),平安女学院大
 
(1),東京薬科大学(1),津田塾大学(1),中央大学(1)
 
國學院大學(1),国際基督教大学(1),創価大学(1),北里大
 
(1),米国バージニア大学(1),成城大学(1),埼玉短期大
 
(1),明海大学(1),中京女子大学(1),東京都老人総合研
 
究所(1),明星大学(1),関西学院大学(1),大分工業高等専
 
門学校(1),東洋大学(1),帯広畜産大学(1),千葉短期大学
  (1
),東京女子大(1),京都教育大学(1),神奈川大学(1)
 
北見工業大学(1),九州工業大学(1),秋田大学(1),龍谷大
 
(1),甲南大学(1),姫路工業大学(1),神田外語大学(1)
 
滋賀大学(1),日本福祉大学(1),室蘭工業大学(1),鳴門教
 
育大学(1),鶴見大学短期大学部(1),札幌医科大学(1),埼
 
玉大学(1),兵庫教育大学(1),島根大学(1),東京工芸大学
  (1
),三重短期大学(1)

──────────────────────────────
3】東京都議会と横浜市議会への大学界有志要請書
    
連署者名簿五十音順(219日現在473名)
     http://poll.ac-net.org/1a/1poll-3-sandousha-f.php

  #(
)

──────────────────────────────
 
市民賛同者名簿五十音順(219日現在19名)
  http://poll.ac-net.org/1a/1poll-3-sandousha-shimin-f.php

  #(
)

──────────────────────────────
以上