《無知とは怖いものだと痛感しました》 A級戦犯合祀への道〜NHKスペシャルの感想(2005.10.17)

 

 

FREE SPEECH─「自由な言論」は何処にある? http://takeyama.jugem.cc/

http://takeyama.jugem.cc/?eid=328 より

 

 

2005.10.17 Monday

A級戦犯合祀への道〜NHKスペシャルの感想

author : takeyama

No.1238(2005/10/17/)から

靖国神社についてぷらぷら調べていたら、きょう(1017日)から20日まで、「秋季例大祭」ってのがあるんだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

この例大祭を逃すと今年は大きな行事がないから、小泉首相は
きょうあすあたりに参拝するのかな。

8月13日に放送されたNHKスペシャル「終戦60年企画
 靖国神社 〜占領下の知られざる攻防〜」が、10月31日
に再放送されるそうだ。

この番組を観た読者から、投稿をいただいていた。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
靖国のA級戦犯合祀にいたるNスペを見ました。

靖国神社は結局のところ、対日占領政策の転換によって存続し
ているようです。無知とは怖いものだと痛感しました。

どうやら、厚生省を中心にして(道具にして)、国家的にA級
戦犯合祀を推進していたようですね。

人の流れとしては、美山要蔵大佐が東条に意見を聞きながら、
危ういところで臨時大招魂祭を行い、「招魂さえしておけばあ
とは合祀するだけ」という状態にもっていきます。

そして、「遺族感情などから存続するしかなくなるだろう」と
考え、さらに横井宮司が粘って、なるべく長引かせていると自
然に存続することができる、という目論見などなど、返す返す
も興味深いです。

また、合祀への道を制度的に追いかけると、まず、合祀のため
の事務処理の経費は国費負担とされる。

厚生省は200万人も及ぶ戦死者の遺族や実態を把握するため各
都道府県に協力を要請。

そして、厚生省と各都道府県が祭神名票を作成。

靖国神社に送付。そして神社がその名票をもとに合祀。

サンフランシスコ平和条約のわずか3日後、戦犯を犯罪者扱い
しない旨を法務省で法務総裁通知。

そして・・・昭和28年遺族援護法改正。裁判で処刑された戦犯
については、ABCを問わず公務上の死とする。

これで事実上は合祀への道が開かれていたのだが・・・

「靖国神社国家護持法案」。
戦後自民党は、5回も国会に上程したようです。そして、昭和49
年に委員会強行採決に踏み切り、結局のところ参議院で否決、
廃案。

なんと!! これで靖国へのA級戦犯合祀をめぐるたががはず
れたそうです。

それまで靖国神社はこの法案が成立することを狙って、世論に
遠慮してA級の合祀をしぶっていた。しかし、もはや成立しな
いと判明すると、配慮も必要なくなった。

当時の宮司松平永芳の話。
国内法によって戦死者と同じ扱いをすると政府が述べているの
ですから、合祀するのになんの不都合もない。

……
かなり興味深かったです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


投稿感謝です。うーん。合祀の事務費用は国が払っていたのか。
いろいろと考えるこの頃である。

| 投稿紹介 | 07:49 | comments(0) | trackbacks(0) |