意見広告の会ニュース378 今週の案内特集、(1)教育基本法の改悪をとめよう!12.5国会前集会、(2)「ヒューマンチェーン」(人間の鎖)12月6日 ほか(2006.12.4)

 

 

「意見広告の会」ニュース378 より抜粋

** 目次 **
1 今週の案内特集
 1−1 案内 教育基本法の改悪をとめよう!12.5国会前集会
           
  教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会
 1−2 案内 「ヒューマンチェーン」(人間の鎖)
         12月6日(水)午後4時集合〜
 1−3 案内 教育基本法改悪反対共同国会行動
        大学関係7団体 12月7日
 1−4 イエローで連帯しましょう。
        教育基本法「改正」情報センター  http://www.stop-ner.jp/


1−1 案内 教育基本法の改悪をとめよう!12.5国会前集会
           
教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会

声をかけあって、国会前にあつまりましょう!
教育基本法の改悪をとめよう!
12・5国会前集会

日 時
2006年12月5日(火) 18時〜19時

場 所
衆議院第二議員会館前 (地下鉄千代田線・丸の内線「国会議事堂前」駅下車3分)
<地図> 衆議院ホームページの国会周辺図
     マピオン

発 言
全国連絡会呼びかけ人(大内裕和、小森陽一、高橋哲哉、三宅晶子)
国会議員から
さまざまな立場から

参加のしかた
とにかく場所へ行けば、どなたでも参加できます。

主 催
教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会

問合せ
電話/03−3812−5510 メール/info@kyokiren.net


1−2 「ヒューマンチェーン」(人間の鎖)
    実施日程 12月6日(水)午後4時集合〜
場所参議院議員面会所(地下鉄丸の内線国会前下車)
発言:呼びかけ人&国会議員など
  午後5:00〜6:00 参議院議員会館前 
  キャンドル・ ヒューマン・チェーン
  コール&リレートーク  <呼びかけ人&国会議員など>    


1−3 教育基本法改悪反対共同国会行動
      大学関係7団体 12月7日
【ご案内】
  教育基本法改悪反対共同国会行動への参加をお願いします。

 私たち、大学関係7団体は教育基本法改悪反対の共同国会行動を行います。
 教育基本法「改正」案は、与党の強行採決により、衆議院を通過しました。
 政府・与党は、「十分審議した」と強弁していますが、衆議院教育基本法特別委員会
の審議では何故教育基本法をいま「改正」しなければならないのか、そもそもの
「改正」理由さえ明確になっていません。本法案は、戦後日本の民主的教育原理を根本
的に否定する性格を帯びているが故に、本質的な議論が必要不可欠です。
にもかかわらず、政府・与党はこれを回避し続けました。加えて、厳密な逐条審議も十
分になされていません。
 世論調査でも、「今国会成立にこだわらず、議論を深めるべきである。」という声が
多数を占めています。
 こうした状況の下で、私たちは教育基本法「改正」案に反対し、その廃案を求める立
場から、参議院段階における共同の国会行動を行うことにしました。
 多くの大学・高等教育関係者の方々が私たちの共同行動に参加されることを心より願
うものです。

 <国会共同行動>

 1,日程 127日(木)午前11時〜午後5

 2,行動内容
  ・大学・高等教育関係団体共同集会 午前11時〜1230
  (開会挨拶、議員連帯挨拶等、行動提起、各団体意見表明、要請班毎に打ち合わせ
等)
  (昼食)
  ・議員要請・傍聴行動(当日の審議日程等により対応)
    午後115分〜415
  ・総括集会(当日の審議日程等により変更あり)午後430分〜5

 3,会場
   衆議院第二議員会館第4会議室(第二議員会館ロビーで通行証を配布します。)
   (議員要請・傍聴時は衆議院第二議員会館第1面談室をセンターとします。)
    http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm

 4,主催団体
   全国大学高専教職員組合、
   日本私立大学教職員組合連合
   全国公立大学教職員組合連合会
   全国大学高専教職員組合関東甲信越地区協議会
   東京地区私立大学教職員組合連合
   東京地区大学教職員組合協議会
   国立大学法人法反対首都圏ネットワーク


1−4 イエローで連帯しましょう。
       教育基本法「改正」情報センター  http://www.stop-ner.jp/
主権者である私たちがのぞむのは、問題の解明、深い思考、国民的議論の浸透、そして
相互信頼に支えられた百年の計の構築です
12月4日から参議院の審議が終わるまで、日本中、イエローで連帯しましょう
いろいろな行動や集会にもイエローを身に着けて参加しよう

 2006
1127
教育基本法「改正」情報センター  http://www.stop-ner.jp/

 教育基本法「改正」案が11月16日に衆議院を通過しました。普遍的な理念を掲げ
た現行法を何故変更するのかの明確な説明もなく、タウン・ミーティングでのやらせ質
問や必修単位未履修など審議過程で浮上してきた重要な問題が解明されることもないま
ま、与党単独で採決されたのです。参議院での審議に残された時間はわずか一月たらず

 その時間で、人びとの信頼を得ることができるような広く、深い審議ができるのでし
ょうか。政府与党は12月15日会期末の今国会での法案成立を目指す姿勢を変えては
いません。

 憲法に準じるとされる教育基本法の変更がこのように拙速に行われてよいのでしょう
か?現行教基法に基づいて、子どもと教師、親と教師、住民と教師、そして教師同士の
信頼を深めながら教育を進めることが百年の計を築き上げることになるのでは?多くの
人が抱いているこの思いを、12月4日(月)から参議院での法案審議が終了するまで
、表現し、皆さんで連帯しませんか。

 参加は、簡単です。「拙速な審議は許さない」という思いを共有される方は、どなた
も、どこでも、参加できます。何か黄色のものを身の周りにおくこと。これで私たちの
気持ちを表現しましょう。サッカーのイエローカードは警告の色です。一方、『幸福の
黄色いハンカチ』という映画にもあるようにイエローは人々を結びつけます。警告と連
帯の意をこめて黄色いシャツやジャケットを着ましょう。黄色いリボンをつけてもけっ
こう、黄色いアクセサリーやペンを胸ポケットにつけてもよいのです。どこにでもある
黄色い付箋紙をそっと衣服や、手帳などにつけるのも立派な表現です。黄色い絆創膏を
手に巻くのもよいかもしれません。職場や事務所の扉、棚、机、あらゆるところが現場
になります。アイデアは皆さん次第です。

 皆さんが用意した黄色いものだけを携帯電話でけっこうですから写真にとり、団体名
でも個人名でも構いません、指定するアドレスにお名前といっしょに送ってください。
送付専用フォームは124日から開設します。そして、第一次の集約日を128()
します。

 参加した人数、おこなった日時も教えてください。一言メッセージを添えていただけ
れば最高です。写真は苦手という方はメッセージだけでも結構です。皆さんから送って
いただいた写真やメッセージ、お名前、参加人数を私たちはホームページ上にできるだ
け早く掲載します。私たちは、「12月のイエローは、拙速な教育基本法改正への警告
の意志表示である」ということをあらゆるメディアを使って宣伝したいと思います。

 まず、参加してみようという人は、このURLにアクセスし登録してください(http://
www.fleic.dyndns.org/cgi-bin/y-solidarity.cgi
)。皆さんからの登録が、もっと多
くの人の参加をうながすでしょう。そして、12月4日から参議院での法案審議終了ま
で、是非、黄色いものを身の周りに置いてください。これから開催される大きな集会や
行動にも、黄色のものを身につけて参加して、会場を黄色で埋め尽くしませんか。

 それらのイベントは新聞やテレビも大きく報じないかも知れません。そこで私たちは
、私達自身によるネット中継も計画しています。遠い人、忙しくていけない人は、ネッ
ト中継を見て下さい。そして、それに連帯の気持ちをイエローで表現し、私たちに送っ
てください。「やりました」という皆さんの報告が、全国の仲間に伝わり、大きな流れ
を作り、やがては国会を動かすことができるかもしれません。

 12月11日、私たちは、名簿と皆さんのメッセージを持って国会や報道機関に訴え
ます。人びとをつなぐイエローに思いを託しませんか。1人でも多くの皆さんの参加を
お待ちしております。

職場で実行する場合の注意!
 なお、職場でイエローの意思表示する場合に注意すべきことについて、弁護士から以
下のアドバイスをもらいました。
「職場の中では、既製品である物品を通常の利用方法で利用してイエローの意思を表示
することにし、特別に黄色いリボン等を作製しての意思表示はしない方がいい」