ミニシンポジウム「市大改革とはなんだったのか?」

――市大のこれからを考えるために――

 

 

独立行政法人になってから4年少しが経過し、3月には“新大学”の卒業生を送り出しました。この時点で「市大改革とはなんだったのか」振り返ってみたいと思 います。

「プラクティカル・リベラルアーツ」を標榜していた教育が、現実に何を意味するのか、「学生中心、教育中心」は何をもたらしたのか。ひとつの目玉であったプラクティカル・イングリッシュの実態は?等々、現在の大学がかかえる問題点も明らかにしたいと思います。

 

日時:815日(土)午後3時より5時半

場所:横浜市大 八景キャンパス「いちょうの館 多目的ホール」

 

プログラム(事情により変更することもあり得ます.)

 

開始 1500

1. 基調報告

報告1.「『さらば、公立大学法人横浜市立大学』を出版して」 吉岡直人

報告2.「市大の現状をめぐって1」 中西新太郎

報告3.「市大の現状をめぐって2」 報告者交渉中

報告3.「PEの問題と改革の在り方−学生諸個人の個性・専門分野・進路の尊重の見地から−」 永岑三千輝

 

1620分 休憩(10分)

 

2. ディスカッション

閉会 1730

 

主催:ミニシンポ「市大改革とはなんだったのか」実行委員会

連絡先:国際総合科学部 一楽