0603例会模様
![]() |
3月20 雪原(道路)トレッキング らくらく度1 30名
3月例会は雪の中、東大山大橋から鏡ヶ成の散策…が、何故か今年は例年より大雪にも関わらず、道路除雪が完了し、
道路が16日に開通してしまったのです。
雪のトレッキングの予定を急遽変更で、鍵掛峠に車で移動し、大山三の沢・二の沢まで散策となりました。
ここでも除雪が進み、まだ除雪工事中ですが、日曜は工事休み?雪壁を見ながら、除雪された舗装道路を歩くことに。
![]() 今日の出発点、鍵掛峠から大山南壁 |
![]() 雪解けを待つブナの森 |
![]() 出発を前に初参加者の紹介 |
![]() 同じく |
![]() 同じく |
![]() 除雪された舗装道路 |
![]() 何しろ背景がすばらしい! |
![]() 二の沢散策 |
![]() 二の沢にて |
![]() 二の沢降り |
![]() 童心にかえって |
![]() 二の沢道路で昼食 |
![]() 名物らくらく汁、まもなく‥ |
![]() 仲良くホポーズ |
![]() 道路占領、この時期限定 |
![]() 雪見酒? |
![]() 路上で満腹 |
![]() 気分爽快 |
今回のトレッキングは、有るべきはずの、雪のない舗装道路で、登り降りとも云えない名実ともに「らくらく山歩会」でした。
しかも、全く車の喧噪のない、人ともめったに出会わない、この時期だけの貴重な(ラッキー)瞬間でもありました。