0605例会 

 5月例会は大休避難小屋清掃と矢筈ヶ山へ(5/28)  らくらく度3 24名


        ↑矢筈横手道から望む親指ピーク


矢筈ヶ山頂から小矢筈と遙かに琴浦町を

   5月末から東大山はまぶしい新緑と、可憐な花季節の始まりです。登山道に咲く花


シライトソウ(ユリ科

オオカメノキ/ムシカリ
(ガマズミ科)

イワカガミ(イワウメ科)

サンカヨウ(メギ科)

マイズルソウ(ユリ科)

ホウチャクソウ(ユリ科)

ユキザサ(ユリ科)

緑の森 ブナ



   5/28(日)AM7時 一向平集合、総計24名
 各種荷物を分担し、一向平を7.30出発。
 大山滝で最初の休憩、2回目休憩は大休口。

 出発して1時間40分、三本杉分かれで最後
 の休憩。

 10時に大休峠着。
 一休みして一気に矢筈ヶ山山頂へ。1時間10分

 さっそく山頂で定番「らくらく汁」の準備
 ここで、なんと最新兵器の登場だ!


 昼食休憩後、大休峠に降り、避難小屋と
 その周辺の清掃を実施。

   秘密兵器!の発明者 倉敷の中村さん

これは凄い発明です。 風防フードも特製の自作品!風の強いところでもバッチシ。
我が「らくらく山歩会」例会参加者が35名を越える大所帯で、定番の「らくらく汁」煮込み
に鍋が二つ必須です。

市販のアウトドア用ダブルコンロは重たくて山では実用的ではありません。そこで五徳の
足がワンタッチで装着できるダブルコンロ用の大変優れものが考案されました。
実用新案ものですが、山でだれでも採用出来るよう、発明者のご厚意で公知とします。



軽量コンパクト・実用的です

ワンタッチ組立、大ナベも「らくらく」

らくらく汁、もうすぐ出来上がり