0808例会
8月24日(日) 大山滝散策〜恒例のソーメン流し(一向平野営場) 28名 らくらく度1
連日の雨で予定していた地獄谷でのソーメン流しを急遽変更し、大山滝までの散策後、野営場で盛大なソーメン流し決行
![]() 具がいっぱい ![]() |
![]() |
![]() やってます ![]() |
![]() 流し樋の制作 |
![]() 竹の箸も用意 |
![]() 竹の器も人数分 |
![]() 薬味も種類たっぷり |
![]() 種類豊富な食材 |
![]() 早く流して、まってるぅ〜 |
![]() 放流開始 |
![]() しばらくは食い気 |
![]() ハ・ハ・ハ・うまいなあ |
![]() しばらくは食い気 |
参加者のフロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大阪からの山下・名カメラマン |
![]() 種も仕掛けもない手品 |
![]() そんな筈はと見つめるまなこ |
![]() 最近の国際情勢について?? |
![]() 太極拳の指導 |
この夏は例年になく猛暑が続きましたが、何故か雨が多く、当日地獄谷は増水と水が濁り、現地での計画を大山滝散策に変更して、一向平野営場でのソーメン流し となりました。 事前に流し樋や、器・箸などを作って頂いた山下猛さん始め関係方々、食材など当日の準備をして頂いた方々に心より感謝とお礼を申し上げます。 また恒例のソーメン流しに、来年も元気で集いましょう。 |