0809
9月例会 9月21日(日) 大空山〜富栄山 らくらく度3 40名
![]() |
お世話になった「のとろ野営場」の管理人さん と「らくらく山歩会」代表とのツーショット! ![]() 雨のため、予定していた富栄山山頂で弁当を広げることができなく、急遽下山して「のとろ野営場」で昼食となりました。テーブル・ベンチや軒下を快く利用させて頂き、一息できました。 |
びしょぬれ登山の巻き 台風13号無事通過、台風一過は晴れが定説。なのに登山口集合時は前日夜分からの雨で地面にはじっとり水たまり。 天候は霧雨。 でも我が例会にいまだ中止は無い。 その雨の中、鳥取から、米子から、琴浦から岡山から、大阪から集まったのは何と40名の大所帯。 雨の中の登山者は我々以外誰もいない静かな山行‥といって喜んでいいのか… 汗か雨か、身体も登山道もグシャグシャで大空山と富栄山山頂に分かれて立つ。雨のため山頂での昼食は諦め、急ぎ下山してキャンプ場の管理棟で遅くなって空かしたお腹を満たす。濡れていて寒かった〜 その後は【のとろ温泉・天空の湯!】これぞ天国の気分。入浴後、雨の中で現地解散。 |
![]() 準備体操 |
![]() 登山口 |
![]() 雨の行進 |
![]() 美女に囲まれ男一人 |
![]() 状況チェック |
![]() 雨の中の登山風景 |
![]() ブナの森はキノコの季節 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ツキヨタケ(毒) |
![]() 煙る原生林 |
![]() 富栄山山頂 |
![]() 山頂記念写真 |
![]() 遅い昼食 |
![]() 寒かったぁ〜 |
![]() 豪華弁当 |
![]() 疲れたあ〜 |
![]() 人物にくらべ背景が… |
![]() 食後のコーヒー |
![]() おとなしい岡山組 |
![]() 素敵な笑顔 |
![]() 幼なじみ |
![]() 仲良しグループ? |
雨の中の登山でした。 びしょ濡れになりました。 お腹も空きました。 濡れて寒かったです。 温泉は良かったです。 |