![]() |
今年最初の季節風、雨・風強くユートピアで6℃、強風で体感温度をとられ急遽縦走を中止して下山 お陰で阿弥陀堂の菩薩三像の一般公開参観の機会に恵まれる。 ←ユートピア尾根は強い風雨、ガスで何も見えないアウトロー |
![]() 偶然の出合い、阿弥陀如来と両脇に菩薩像 |
![]() 今年最初の木枯らしか?尾根筋は風雨強く体温をどんどん奪われます。昼食はユートピア避難小屋で。 縦走予定を変更して下山となりました。 |
![]() 本日の写真班とスイーパー ![]() 4つのグループのリーダー |
![]() 元・美人ギャル?集団 |
![]() 元・ハンサムボーイ?集団 |
![]() 紅葉が始まった上宝珠の登りA |
![]() 紅葉が始まった上宝珠の登りB |
![]() 紅葉が始まった上宝珠の登りC |
![]() 濃いガスと風でかすむ避難小屋 |
![]() 緑色組 |
![]() 桃色組 |
![]() 水色組 |
![]() 黄色組 |
![]() 砂滑りの下山 |
![]() 大神山神社で一息 |
![]() 下山後の、この余裕 |
登り始めから小雨、尾根筋は強 い風。昼食予定のユートピアは 気温6℃、小屋は満員で一部の グループは中に入れず、寒さに 震えながら握り飯をほおばる。 縦走は無理と急遽下山と決定、 落石に気をつけながら砂滑りを 無事に下山。不完全燃焼は次 のリベンジまで。 |