3月例会 (3月22日) 長尾 昭さんと巨木巡り らくらく度3 28名 雪の固まる残雪の短い期間にしか出来ない奥大山の森を永年大山の巨木を調査されている長尾昭さんにお願いし巨木巡りを案内して頂きました。 当日は冬の戻りで強い風が吹き、寒い集合でしたが、期待に胸を膨らませ、スノシューを履いての楽しい探索になりました。 悠久の時を見つめたブナやミズナラの巨木に出合い、人間がいかに小さい存在か、そして自然の偉大さを感じた一日でした。 |
![]() |
案内して頂いた 長尾昭さん 長尾さんは永年大山の巨木を独力で調査されてきました。 深い谷や急斜面、ブッシュなどで調査は残雪の残る短い期間にしか森に入ることが出来ません。300本程を確認されています。 ブナが元気だということは、自然が手づかずに残されているバロメーターです。ブナは私たちに自然の大切さ、偉大さを教えてくれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
出発前のミーティング ![]() |
大山一のブナ巨木 ![]() |
![]() 慣れないスノーシューの装着 |
![]() お互い手とり足とり |
![]() スノーシューを履いての巨木巡り |