![]() ガス煙る中、急登が続く中を黙々と登る |
6月例会 櫃ヶ山(954.5m)登山 6月21日(日) 24名 らくらく度3.5 櫃ヶ山は岡山県湯原に聳える湯原富士と呼ばれ、優美な姿で親しまれています。 登山口から7合目過ぎの分岐点から天狗の森経由頂上で昼食、下山は龍頭の滝を経て登山口へ。 あいにくの霧で、ふる里のやま大山や回りの山並みの展望が望めませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() 集合場所の櫃ヶ山登山口 駐車スペースには車が一杯 岡山の団体登山グループもバスで横付け、 車だけでなく登山者も一杯! 雨は降っていないものの、どんよりと曇って蒸し暑く 今日は相当汗をかきそう 勿論下山の後は湯原温泉で汗を ながす |
櫃ヶ山で見つけた花
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 5合目での休憩 |
![]() 7合目過ぎで天狗の森への分岐点 |
![]() ガス煙る天狗の森 |
![]() ガスの中、昼食場所 |
![]() 昼食風景 |
![]() |
秀麗な富士の名を冠する山の もうひとつの共通点は、一貫した 登りで、登るにつれ急登になること、 下りは膝が笑うほどの急降下ですね。 |
![]() 会専属?奮闘する山下カメラマン |