らくらく山歩会恒例のソーメン流し
今年は甲川(きのえがわ)源流にある秘境庄司の滝で敢行
8月例会は恒例のソーメン流し 8月22日(土) 参加31名 らくらく度1.5 香取登山口からブナの森を抜け甲川まで40分、そして源流をさかのぼること1時間、設営場所は、源流行き止まりにある庄司の滝です。 この日のためにこしらえた竹の樋に竹の器。 分担して担ぎ上げた器材や食材。 それは納涼に欠かせない会の恒例行事でした |
|
![]() 出発前 |
![]() ザル |
![]() ナベ |
![]() 大ナベは計5ヶも! |
![]() ブナ原生林を通って |
![]() 樋 |
![]() 材料全部、いよいよ設置準備 |
![]() 食材1 |
![]() 流しの取水口は滝の水を直接引き込み |
![]() 食材2 イカソーメン!も あり |
![]() 豪快なソーメン流し本番 |
![]() オー!旨い 流れて来るのはソーメンだけでは ないのだ |