0910                                                         

クリックすると拡大
10月例会は矢筈ヶ山〜船上山縦走
10月18日(日)
参加25名 らくらく度4


紅葉の始まった初秋の
香取〜大休峠〜矢筈ヶ山〜小矢筈〜甲ヶ山〜勝田ヶ山〜船上山東大山縦走。

心掛け良し、天気良し、充実感いっぱいの一日でした

クリックすると拡大


 今回は秋の紅葉を楽しみながら矢筈〜甲の縦走。
日頃のトレーニングが試されます。総勢25名

 6時30分、船上山東坂登山口に集合、下山時の車の配置をして、5台の車に分乗し香取の登山口に移動、7時登山開始。

 歩きはじめは風が強かったものの、次第に天候が良くなり絶好の登山日和

 大休峠で休憩を取り、9時10分矢筈の登りを休み無しの50分で10時に登頂、少しの休憩の後、小矢筈のピークをよじ登り、11時には甲の岩壁下で昼食。いつもの昼食ポイントです。

 12時20分には甲ヶ山で記念撮影、スリル満点の通称ゴジラの背を通り勝田ヶ山から船上山へと、そして15時に船上山神社で解散、全8時間の行程を全員無事終了。

 初秋の紅葉を眺めながら充実感いっぱいの例会でした。


  秋の色

 今年の秋は早いのでしょうか、
紅葉・黄金色の秋は尾根筋から
裾野・麓へと日毎にかけ下って
行くようです


  登山風景


登山前の準備体操

        石畳が残る大山古道

大休峠(避難小屋)で大休

初参加のIさん、Eさん

休憩の合間に靴の履き方、ヒモの
結び方を代表から講習

正しい結び方で足をしっかり保護し
ヒモはほどけない

小矢筈ピークの取り付き登り


甲の岩壁を登る

通称ゴジラの背を慎重に通過

         ←
 恒例?になった矢筈から船上山の
縦走、例年は春に行っていましたが、
今回は秋の計画。

紅黄に染まった秋は、色とりどりの
あでやかさで目を楽しませてくれ、
登りの苦しさや疲れを覚えない程、
素晴らしい山歩きでした。

正しい靴の履き方ヒモの結び方の
実演、リュックのパッキンの仕方背負い
方などの有益な話もありました。