NT4.0 ServerでFAT16からNTFSに変更する 
〜 もう二度と使うことがない呪文 〜


もうNT4.0サーバーなんて使うことは無いだろう。
でも今年1回使った呪文を忘れる前にメモしておこう!

NT4.0サーバーが流行った当時はサーバーの標準ディスク容量は9GB(SCSI)であり、システム領域はFAT16の2GBで使用するのが一般的(あたしの中では一般的)であった。
OS自体は500MB程度だったので、2GBもあれば十分だった。
残った領域はNTFSでデータ領域となる。

とあるサーバーのデータ領域が手狭になったため、IDEのディスクを増設して使用しているが、今回はシステム領域がいっぱいになってしまったらしい。
システム領域を広げるには、FAT16では2GBが限界なのでこれをNTFSに変更する必要が出てきた。

どうやってやるんだっけ??
昔はよくやったのだが、なかなかコマンドを思い出せない。
 ・
 ・
 ・
そうだ、
「CONVERT」コマンドだ!

コマンドプロンプトで次のコマンドを入力することにより、FAT16からNTSFにファイルシステムを変更できる。

convert c: /fs:ntfs
(c: ←変換したいドライブ文字を指定)

これで一度再起動すればOKだ!
でもなんか懐かしい〜
いま管理しているサーバーはWin2000がほとんどなので、NTのコマンドがなかなか出てこない。
思い出したらどこかに書いとこっと!


※このコマンドを実行する場合は自己責任でお願いします。
※NTFSからFAT16へのコンバートはできません。
※コンバートに失敗するとシステムクラッシュする恐れがあります。




◆その他の読み物

検索ページからこられた方はこちらへどうぞ(Topページへ)




SITE
Document