補修用性能部品の最低保有期間

☆電化製品の寿命といっても、使い方や使用頻度にも大幅に左右される為、一概には言えませんが、
  その製品の補修用部品の保有期間をひとつの目安として挙げることが出来るでしょう。
  これは、法的な制度や規定ではありませんが、各メーカーが自主的に設定しているものです。

  下記に、ご参考として松下電器が設定しています『補修用性能部品の最低保有期間』の一部を掲載します。
  ○保有の始期は、その製品の製造を打ち切った時です。  ○性能部品とは、その製品の機能を維持するために
必要な部品のことです。

商品名
保有
期間
商品名
保有
期間
商品名
保有
期間
カラーテレビ
8年
冷蔵庫
9年
アイロン
5年
ビデオ
8年
電子レンジ
8年
エアコン
9年
ステレオ/ミニコンポ
8年
電気がま
6年
石油ファンヒーター
6年
ポータブルCDプレーヤー
8年
IH調理器
6年
電気カーペット
6年
CDラジカセ/ラジカセ
6年
電気こんろ
5年
電気ストーブ
6年
ヘッドホンステレオ
6年
洗濯機
6年
電気こたつ
6年
ラジオ
6年
掃除機
6年
ファクシミリ
5年

上記に無い商品を見る




戻る
前へ
次へ





のお店
プラザさいえい

〒336-0031 さいたま市南区鹿手袋3−24−3 TEL.048-862-0299 FAX.048-838-5788
IP電話 050−3421−1340
(有)埼玉産栄電器

注文見積お問合せ先: pl-saiei@kit.hi-ho.ne.jp

地図

当店付近地図

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆社 名◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
有限会社 埼玉産栄電器
ニックネーム:プラザ・さいえい
(略)埼栄電器