いのたに
系・・・・・徳島ラーメン
場所(アクセス)・・・・・新横浜ラーメン博物館
年月日時・・・・・2000/2/9(水)14:00
混雑状況・・・・・4人待ち
メニュー・・・・・ミニラーメン 550円
スープ・・・・・トンコツ醤油 味濃い目
麺・・・・・博多系細固麺
チャーシュー・・・・・味濃い目に煮た薄切りバラ肉
その他具等・・・・・メンマ ネギ
その他メニュー・・・・・肉玉
評 価 ・・・・・★★★
久々のラ博。期間限定店。スープは中本や二郎系と勝手に想像してたが全然違った。
和歌山ラーメンにも似たしっかりとしたトンコツ醤油でかなり旨い。ちょっと味濃い目。麺も博多系っぽく旨い。
ネギも香り良く旨い。肉はかなり味が濃いが旨い。オカズになりそう。しかしやはりラーメンにはチャーシュー
だな。俺は。でもこれが特色なんで好みだろう。すきやきっぽいなんていうアホみたいな噂と違って立派な
ラーメンだった。見た目だけで変な噂流すな!
しかし、このミニラーメンの量といったら…普通の大きさもかなり小さめだったけど、3口くらいで麺なくなった。
その分減点じゃ。だいたいラ博って値段が高すぎ。入場料300円もとって、肉玉入りなんて950円。
店とどういう契約してるか知らんが、全体にもっと値下げを。入場料高くてもラーメンは安く。
値段だけは全然昭和30年代のコンセプトと逆行してる。