たんぽぽ 本店
系・・・・・醤油
場所(アクセス)・・・・・町田
年月日時・・・・・2000/3/18(土)16:00
混雑状況・・・・・ほぼいっぱい
店内 もの・・・・・カウンターのみで長細い 厨房横
店内 ひと・・・・・店主見えず 愛想のよいおばさん1人昨日オープン
メニュー・・・・・醤油ラーメン400円(通常600円)
スープ・・・・・鶏ガラと野菜か?ダシかなり出てる 甘め 脂多め
麺・・・・・縮れ麺 固め
チャーシュー・・・・・肉の仕上り具合OK 味濃すぎ
その他具等・・・・・のり メンマ ネギ 揚げネギ
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・味噌 タンポポラーメン
評 価 ・・・・・★★☆
2000/3/17オープンの店。ちんどんやがビラまきしてた。スープは鶏ガラと野菜中心だと思うが、ダシよく出て
旨い。結構脂多め。揚げネギ系の独特な甘さあり。麺は普通タイプの縮れ麺。固めで結構イケル。
チャーシューは柔らかさ、脂量は文句無し。しかし、味付けが濃すぎでアルコール量も多めでイマイチ。
それが改善されれば結構いいかも。600円で勝負するらしいので、あえて採点辛め。
約2ヶ月ぶりの来店。スープは、かなりぬるく、ちょっとなぁって感じ。ダシもイマイチ。麺は旨い。
チャーシューは、薄いけど旨いっす。しかし、この揚げネギ、揚げ背脂はちょっと…
無理に小手先だけで思考錯誤中って感じ。もっと初心に帰ろう。入れりゃぁいいってもんじゃないなぁ。
結構スープは旨いんだけど、やはり色々入れ過ぎ。いっそ揚げネギは止めた方がいいんじゃなかろうか?
初味噌。炒めモヤシ入りのコッテリした熱いスープは、なかなか旨い。この店の甘めのスープは味噌のほうが合うような気がする。麺も味噌のほうが西山製麺らしさが味わえる。ただ、具材がちょっと味が濃すぎる感じもする。コーンも無い方がいい。全体的に醤油より旨い。