一撃らーめん

 

系・・・・・醤油
場所(アクセス)・・・・・立川
年月日時・・・・・2005/1/29(土)13:00
メニュー・・・・・限定あっさり醤油750円 煮玉子100円
その他メニュー・・・・・限定あっさり塩、トンコツ醤油 etc
評 価・・・・・★★☆

立川の新店(たぶん)
スープは、あっさりというだけあって脂もほとんど浮いてなく、甘め。能書きにもあるように昆布が効いてるのかな?金華ハムかなんかの破片もあった。
そこに揚げニンニク、ネギチップが載って、風味付けをしている。
しかし、あっさりで行くならばこの演出は要らないのではないか。
また、具も多いせいか、なんかすっきりしないものがあった。
町田のひまわりみたいな感じかな。ま、とにかくイマイチの印象でした。
トンコツベースの方がメインみたいなので、次回リベンジしてみようっと。


2006/3/4(土)
メニュー・・・・・トンコツ醤油 750円 煮玉子100円
評 価・・・・・★★★

という訳で1年ぶりの来店でトンコツ醤油を食す。
豚のコッテリ感と鶏の良い風味がよく出ていてなかなか旨かった。
麺がこの手のスープには珍しく縮れた細麺だったが、それも良かった。
ちょっと値段が高い気もするが、なかなかの一品だった。
しかし、この店は店内に映画のポスター、特に時代劇のポスターが貼ってあるのだが、気のせいか店主と店員(店主の息子さん?)が時代劇俳優のようにも見える(笑)真相やいかに??