味太郎
系・・・・・醤油(二郎系?)
場所(アクセス)・・・・・国分寺
年月日時・・・・・2001/4/25(水)20:30
混雑状況・・・・・ほぼいっぱい
店内 もの・・・・・カウンターと座敷 計20席くらい
店内 ひと・・・・・おやじひとり
メニュー・・・・・豚シングル 500円 味玉 50円
スープ・・・・・背脂が浮くトンコツ醤油 ニンニク風味がかなり効いてる スープ自体は以外とあっさり
麺・・・・・細めの加水率高めの縮れ麺 茹で時間長くちょっと柔らかめ
チャーシュー・・・・・厚切り 味濃い目
その他具等・・・・・もやし のり ネギ
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・中華そば 400円! 豚ダブル
評 価 ・・・・・★★☆
暖簾に「ホープ軒仕込みの味」と書いてあるが、これはどう見ても二郎系だと思うが?野菜(もやし)とニンニクは大盛り無料だし、豚シングルとかダブルとかのメニューだし、なによりスープがホープ軒ほどコッテリしていない。更に麺はどちらにも当てはまらない感じ。個人的には、もうちょっと麺が固い方がいいが、値段も安く好感が持てる。
基本的に前回と同じだが、今日の方がスープが全然コクがあって旨く感じた。ただ、全て1人で作業しているせいで、麺揚げしてからの時間が長いのが気になる。ホープ軒と違い、延びやすいタイプの麺だけに残念だ。しかし、前回より評価大幅アップするくらい今日はスープが旨かった。