大学ラーメン

 

系・・・・・博多トンコツ
場所(アクセス)・・・・・中神
年月日時・・・・・2002/4/18(木)19:00
店内 もの・・・・・カウンターのみ あまり清潔ではない 昔の風呂の小さいのみたいなヤツでスープを炊いている
店内 ひと・・・・・若い店主とおねーちゃん
メニュー・・・・・ラーメン600円 替玉100円
スープ・・・・・かなりコッテリしたトンコツ 透明な脂が熱く浮く 甘めでかなりニンニク臭あり
麺・・・・・細いストレート麺
チャーシュー・・・・・柔かい
その他具等・・・・・ネギ、のり、きくらげ
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・チャーシュー麺 他トッピング
評 価 ・・・・・★★

ホープ軒のとなりの店。スープはコッテリ感は良いがあまりにニンニク臭が強過ぎる。トンコツ臭好きには、ちょっと物足りない。また妙な甘さも気になった。スープは、風呂釜みたいなので炊き出しているが、丼に注ぐ分は、別の浅い鍋に取り分けており、それが原因かかなりぬるい。また、それが甘さを強く感じる原因かも。
盛り付け等は、なかなか良い感じ。スープが改善されればもっと高評価。
しかし、もうちょっと店内を清潔にして欲しいっす。


2002/8/18(日)15:00
評 価・・・・・★★

どーしてもトンコツらーめんが食いたくて行った。相変わらずニンニク臭が強くスープがぬるいが、コッテリ感はなかなかで、最後に丼の底に骨の粉がこずんでいる程。一応欲求は満たされた(笑)

西部一覧に戻る