大勝軒
系・・・・・あっさり醤油
場所(アクセス)・・・・・一橋学園
年月日時・・・・・2001/4/22(日)19:00
混雑状況・・・・・2〜3人待ち
店内 もの・・・・・カウンターとテーブル2つ
店内 ひと・・・・・人の良さそうなおやじ1人
メニュー・・・・・玉子入りラーメン 650円
スープ・・・・・かなり鰹風味効いたあっさり系 ラード?が表面を覆い熱さが持続している
麺・・・・・柔らかめだがなかなか伸びない もちもちした食感がいい感じ しかし、量がかなり多く後半飽きる
チャーシュー・・・・・かなり小さい半分サイズ
その他具等・・・・・なると ネギ メンマ 味付玉子(黄身2個 半熟ではない)
ボリューム・・・・・超多い
その他メニュー・・・・・トッピング違い 更に量が多い中盛りが存在していた!
評 価 ・・・・・★★★
最近引っ越した一橋学園駅近くの店。推測だが永福の大勝軒の関連か?
スープは、かなり鰹だしが効き、ラードが表面を覆い熱い。麺は、柔らかめで、一瞬伸びてるのか?と思うが、その状態をずっと維持し、これはこれでありかな?という感じ。しかし、とにかく量が多い。麺は300gはあると思われる。体調不良も手伝い、スープは、殆ど飲めなかった。
それと比較すると、具はかなり質素。チャーシューは、かなり小さいのが半分載って、あとはメンマとネギとなるとのみ。のりは入れ忘れたのかな?
かなり旨いのだが、とにかく量が多く、体調を整えて、腹が減っている時じゃないとかなりキツイ。今度は万全で行こうと思う。