我聞
系・・・・・味噌
場所(アクセス)・・・・・立川ラーメンスクエア
年月日時・・・・・2005/4/9(土)11:00
メニュー・・・・・海老味噌ミニ600円
評 価・・・・・★★★
立川に4/8に新しくオープンしたラーメンスクエアというFTP(フードテーマパーク)のなかの1軒。
俳優の河相我聞の店で、本人も店先にいた。
で、本人曰く、コッテリ系のオススメという海老味噌を食す。
スープは、良くも悪くも想像通りで、味噌に海老頭の風味が付いているといった感じ。
意外性はあまり無かったが、縁やよりは確実に旨かった。
炙りチャーシューは、かなり旨かった。
しかし、店員が慣れていないせいか、やけに出てくるのが遅いと思ったら麺が柔らか過ぎたり(茹で時間間違い?)撹拌が足りず味噌ダレが丼にこずんでいたりと、正確な味ではなかったのではと思われる。ちと残念。
しかし、本人さんがいたので採点少しオマケ(笑)
ちなみにラーメンスクエアってのは、NY(タイムズスクエア?)にあるらーめん屋というコンセプトらしい。
が、正直言って「?」だった。
最近あちこちに出来てるらーめんFTPだが、その殆どにらーめん以外に統一されたコンセプトというか、テーマみたいなのがある。(甲子園とか)
が、しかし、ラ博以外は、そういうのは正直なくても良いような気がしてならないのだが。
あっさりのオススメという塩を食す。
いやー、旨いっす。ちょっとびっくりしました。
海老味噌よりはこっちの方が断然旨いと思う。
スープは、ガラよりも肉の風味を強く感じたけど違うかなぁ。
そして今日は麺も固めで良かったっす(笑)
そして意外にもまた我聞くん本人がいました。まあ、店頭で愛想ふるまいてるだけでしたが(笑)作らんのかいっ(笑)
今日知ったのだが、醤油もあったので今度食べてみよう。
ちなみに海老シリーズも3種類スープがあるので結構何度も楽しめそうなお店です。
今日はエビシリーズの醤油を食してみた。しかし、妙にエビの風味だけが突出した感じで正直好みではなかった。スープも塩漬けの玉子も味が濃くしょっぱくて最後は結構キツかった。
醤油だけ食べてないつもりで食べたんだけど、前回全く同じメニュー食べてました(苦笑)
前回よりは食べやすくなっていたと思うが、飛びぬけて旨いといった感じでもなかった。
しかし、画像で見るとチャーシューやら器やら改良されてるんすね。感心です。
風来軒があまりにヒドかったので、酔った勢いもあり立て続けに我聞へ。
ミニサイズでしか食してなかったエビ味噌をフルサイズで食す。
しかし、基本的にここのエビシリーズは、エビ風味、それも火を通しすぎたような風味が強すぎてちょっとクドい。
やっぱあっさり塩が一番旨かったなぁ。
久々に我聞に。
新メニューらしいので食べてみた。
スープは、かなりコッテリというか、トロっとしたトンコツでなかなか旨い。
麺も他のらーめんと同じヤツだと思うが、スープに合っている。
が、しかし、辛味を付けるための辛子高菜と真っ赤な紅しょうがが最初っから入っているのはちょっとどうかといった感じ。
博多系のらーめんを食べる時にこれらは必ず替玉の時に入れているオイラとしては、イマイチ納得がいかないっす。