さっぽろ純連

系・・・・・味噌
場所(アクセス)・・・・・立川ラーメンスクエア
年月日時・・・・・2008/4/13(日)21:30
メニュー・・・・・味噌900円
評 価・・・・・★★★

こちらもラーメンスクエアの新店。はしごしちゃいました(笑)
高田馬場にもある、あの「すみれ」の元祖のお店。
味は、高田馬場とほとんど同じように感じた。やはり「すみれ」とは違う味。
でも、これはこれで旨い。
しかし、昔は、ちょっと繁盛すると、それがイヤで黙って移転していたという伝説のお店が、支店を増やすというのも、なんとなく違和感が(笑)
ま、美味しければ別に良いんだけどね。


2008/4/18(金)23:15
メニュー・・・・・醤油900円
評 価・・・・・★★★★

今日は醤油を食す。
で、これが、非常に旨い!はっきりいって味噌より格段に旨い!
よし!次回は塩だな。


2008/5/14(水)22:30
メニュー・・・・・塩900円
評 価・・・・・★★★★

醤油に続いて塩。
そして、これがまた醤油と競りくらいに旨い!
ぶっちゃけ値段はかなり高いと思うが、この味なら値段を考えずに食べに行こうとなると思う。
らーめん自体久々だったが、十分満足出来た。


2008/7/6(日)22:30
メニュー・・・・・味噌900円
評 価・・・・・★★★★

ぐるっと一回りして再び味噌を食す。
これが、最初よりも全然旨く感じた!
期間限定店なので、出来るだけ行くようにしようっと。


2008/7/17(木)22:00
メニュー・・・・・醤油
評 価・・・・・★★★★

という訳で、早速来店。
今日は醤油。
旨い!
以上。


2008/8/9(土)15:00
メニュー・・・・・夏塩 750円
評 価・・・・・★★☆

夏季限定メニュー。塩バターコーン。
定番メニューと比べると、完全に一線を画すあっさり味。値段も格安?
やはり定番の濃厚味に慣れてると、かなり物足りなく感じる。
決しておいしくない訳ではないが、ちょっと辛めの採点としておこう。


2009/3/1(日)21:45
メニュー・・・・・味噌
評 価・・・・・★★★★

3月で退店との事で行ってきた。
が、ぐでんぐでんでもあり、熱くてよく味が分からなかった(苦笑)
さらば純連。って、まだ早いか?

そして、この直後に財布を落とす事に…(笑)


2009/3/29(日)20:30
メニュー・・・・・味噌
評 価・・・・・★★★★

退店前にもう一度だけ食べておきたくてまたしても。
相変わらず旨い!
しかし、この味が身近に食べられなくなるのはちと寂しい。
新店に期待しようっと。