らいおん
系・・・・・醤油
場所(アクセス)・・・・・府中
年月日時・・・・・2002/12/18(水)11:45
混雑状況・・・・・5〜6人待ちで食べるまで30分
店内 もの・・・・・カウンターとテーブル席 カウンターはかなり狭い
店内 ひと・・・・・若い衆が3人
メニュー・・・・・らいおんらーめん750円 味玉100円
スープ・・・・・甘めで味濃い目のコラーゲンっぽいコッテリ醤油 ちょっとぬるめ
麺・・・・・自家製中太ストレート麺 シコシコした歯応え
チャーシュー・・・・・ロース 脂も適度で柔らかい 醤油の良い香りがする 甘めの味付け
その他具等・・・・・味付ネギ、メンマ、のり、ネギ、コーン
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・味噌、チャーシュー、餃子 他
評 価・・・・・★★★★
府中の超有名店。平日の昼前で早くも行列。トンコツベースの甘めのコッテリ醤油スープは、コクがありかなり旨い。醤油の良い香りがする。麺も大釜で一度に数玉茹でていて、歯応えが良くかなり旨い。チャーシューも甘めの味付けで旨い。かなりの高レベルならーめんだった。
なので敢えてマイナス点を。麺茹でが丁寧なため回転が悪くかなり待たされる。あと、カウンターがかなり狭く隣の人と近くて食べ辛い。また、普通のらーめんではなく、味付ネギ入りのらいおんらーめんだったためか、スープがちょっとぬるかった。ネギで冷めるのは良くある事なのでちょっと残念だった。次回は普通のらーめんにしよう。
駅前の新しいビルの1階に新装オープンしたらいおんに再来店。
前回普通の醤油らーめんを食べたと思ってたら、まったく同じメニューだった。しかも「次回は普通のらーめんにしよう。」だって(笑)
で、感想はというと、基本的に前回と同じで旨い。そしてスープがぬるく感じるのも同じ。
ちと気になったのは、前回ほど店内が良い匂いがしなかった事。ま、新しい店なので換気が良く効いたてるのかな?
あと、味付けネギのタレがスープの味に結構出しゃばってるような印象も受けた。逆に言うと前回よりスープが弱く感じたのかも。
客の回転は速くなっていたような気も。
今度いつ行くのか分からんが、次回こそ普通のらーめんを食べてみようっと(笑)