光壱(ぴかいち)
系・・・・・あっさり醤油
場所(アクセス)・・・・・一橋学園
年月日時・・・・・2001/4/16(月)14:00
混雑状況・・・・・1人
店内 もの・・・・・カウンターのみ おしゃれな外観
店内 ひと・・・・・若いおやじ1人
メニュー・・・・・中華そば 600円 煮玉子 100円
スープ・・・・・かなりあっさりした醤油 カツオ風味も強め 意外に多い脂が舌を覆い、後半味がぼやける
麺・・・・・加水率高めで軽くウェーブがかかってる 丁寧に盛りつけられている
チャーシュー・・・・・脂少なめ シーチキンみたいな感じ
その他具等・・・・・のり メンマ ネギ 挽き肉
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・塩 坦々麺
評 価 ・・・・・★★★
あっさりした醤油味はなかなか旨い。意外に多い脂が舌を覆い、輪郭がぼやけるがなかなか旨い。全体的にまとまっていて好感が持てる。
具等、基本的には、醤油と同じ。塩のぶんだけスープの輪郭がはっきり出ている。また、今回は、魚系よりも鶏風味がよく出ていたように感じた。
しかし、ここの店は盛り付けが美しい!丁寧に折りたたんだ麺が、箸で掬うのをためらわせる。ここの店主、かなり細かいところまでこだわりがあると見たが?
相変わらずの丁寧な仕事が光る逸品。しかし、今日は挽き肉が載ってなかった。個人的にはどっちでもいいと思ってたのでさほど気にはならないが。次回は味噌に挑戦だ。
最後の味、味噌を食す。しかし、期待に反して酸っぱめの味噌味だけが強調されたかなり平凡な味だった。やっぱりここの店は醤油か。