八代目がんこラーメン
系・・・・・醤油
場所(アクセス)・・・・・末広町
年月日時・・・・・2000/1/22(土)15:00
混雑状況・・・・・10人位の行列
店内 もの・・・・・カウンター9席 結構狭い
店内 ひと・・・・・がんこおやじにちゃきちゃき奥さん 独特の雰囲気醸し出してる
メニュー・・・・・コッテリ 700円 味玉 100円
スープ・・・・・凄くダシの効いた力作 かなり味濃い目
麺・・・・・細縮れ麺 札幌風
チャーシュー・・・・・デカく柔らかい 2枚入り
その他具等・・・・・のり、メンマ、ネギ
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・あっさり 塩 大盛り
評 価・・・・・★★★
牛骨と鎖がぶら下がる黒い外壁と入口。なんちゅう大袈裟な演出(笑)しかも注意書きまで。
しかし、書いてある内容はもっともだ(携帯電源切る、さっさと食べる等)。
店の外装、人物の外見から受ける印象と裏腹に以外と気さくな店主夫婦は好感持てる。肝心のラーメンは、ダシが凄く効いた芯のあるスープで旨い。トンコツ、鶏ガラ、牛骨等。寸胴にはニンニクと
リンゴ(梨?)が浮いてた。コッテリは背脂入り。しかし、この店の3原則の一つ、「味濃い目」がかなり濃い。
鹿児島系の演出(スープはつけ汁的存在)ともいえるがかなりしょっぱい。スープ飲み干したい派には辛いか。麺は札幌系をそのまま細くしたような黄色い固め麺でうまい。チャーシューも絶品。味玉は丸1個そのまんまで
なかがちょっと半熟。総合的にもかなりの名店と思うが、俺にはちょっと味が濃すぎるか。