系・・・・・醤油
場所(アクセス)・・・・・秋葉原 徒歩10分
年月日時・・・・・1999/11/14(日)11:05
混雑状況・・・・・早くも行列
店内 もの・・・・・カウンター11席 狭い
店内 ひと・・・・・店主すぐ出てってしまった。仕切る親父に若い衆3人
メニュー・・・・・超こだわり玄麺 780円(実験メニュー)
スープ・・・・・魚系ダシよく効いてる ◎
麺・・・・・ソバのような食感 薄緑の縮れ麺 ◎
チャーシュー・・・・・中本っぽい厚く少し生 冷たい ○
その他具等・・・・・焦しネギ 青菜 味玉 ネギ メンマ
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・超こだわりラーメン 玄風トンコツ(テンズ?新作)
評 価・・・・・★★★★

超こだわりにしようと思ったら実験メニューとの事でこっちを食す。
スープ魚ダシよく効いて焦しネギもマッチしてうまい。麺ソバっぽく固くてうまい。
一二三よりラーメンっぽいって感じ。こっちの方がうまい。味玉異常にうまい。
チャーシュー脂多く好みも冷たく減点。次回は超こだわりを。店内良い匂い。


年月日時・・・・・2000/9/17(日)11:30
混雑状況・・・・・1人
メニュー・・・・・超こだわりらーめん 780円
スープ・・・・・ほのかに魚系の匂い漂うあっさり系
麺・・・・・縮れ麺
チャーシュー・・・・・厚く柔らかい
その他具等・・・・・青菜 味玉 ネギ メンマ
ボリューム・・・・・普通
評 価・・・・・★★☆

 

台風の影響でたぶん空いているだろうと思い行った。超こだわりらーめんを食すが???だった。
イマイチ風味の良くないスープに麺も普通。玉子やチャーシューもどこが「普通のらーめん」と違うのかわからない。
もしかして間違えたのか?
しかし、おやじ、盛り付け終わった時点でなにか探し物しててなかなか出さず。てっきり具を探してると思いきや、
単純に出すの忘れてたようだ(笑) ちょっとスープ冷めてた。それも原因かなぁ。
でも、俺が行った時、店長も試食?してて何も言ってなかったからあれでいいのかなぁ。
また行かねばならなくなった。納得イカン。


年月日時・・・・・2000/11/19(日)15:00
混雑状況・・・・・ほぼいっぱい
メニュー・・・・・超こだわりらーめん 780円
評 価・・・・・★★★

前回よりはスープの出来が良かった。開店から時間が経った方が旨いのかもしれない。
しかし、店員が「土日3人は無理っすよ」「3:30で閉めちゃいましょう」などとグチっていてかなり悪印象。
最近支店も出来てるらしいが、しっかりして欲しいなぁ。

都心一覧に戻る