ラーメン二郎 小滝橋通り店

 

系・・・・・二郎 醤油
場所(アクセス)・・・・・西新宿小滝橋通り
年月日時・・・・・2001/9/21(金)13:00
混雑状況・・・・・満席
店内 もの・・・・・カウンターとテーブル席約20席 かなり狭い店内 自動券売機故障中
店内 ひと・・・・・オヤジと若い衆の2人で切り盛り
メニュー・・・・・ラーメン650円(600円だったかも?)
スープ・・・・・かなり甘めのコッテリスープ チャーシューの煮汁か?
麺・・・・・四角いストレート麺 固めで加水率低め
チャーシュー・・・・・デカくて柔らかくて脂も適度 味は薄め
その他具等・・・・・もやし
ボリューム・・・・・多め
評 価 ・・・・・★★★

歌舞伎町店と比較すると、まずスープの濃厚さが全然違う。タレも多めに入れているのだろうがダシ自体もこちらの方が断然上。大量の麺ともやしにも味が薄まらずしっかりと存在を主張している。麺も一度に大量に注文を捌くため、麺上げしてから客に出されるまでの時間が多少長くても延びないものが使われている。チャーシューもなかなかのもの。
しかし、やはりネギがないのは寂しい。コショーもないし。ま、好みだが。
全体的にはかなり高レベルの作品と感じた。
ちなみに大盛りを頼んだ客数人が食べきれずに苦しんでいた(笑)

都心一覧に戻る