さっぽろ純連(じゅんれん)東京店
系・・・・・味噌
場所(アクセス)・・・・・高田馬場
年月日時・・・・・2005/4/4(月)19:00
メニュー・・・・・味噌 800円
評 価 ・・・・・★★★
あの純連(すみれ)のお兄さんのお店だとか。
味の方は、基本的には純連(すみれ)と同じだが、スープの味より味噌の味の方が強く感じられ若干インパクトが弱い感じがした。ラ博での大行列に比べるとそれほどでもないのはこの辺が原因なのかな?(ちなみに手前にあった二郎の方が繁盛していた。)ま、店自体も違うんだからしょうがないといえばしょうがないか。
でも味噌らーめんでは間違いなくトップクラスで、この味でも十分満足出来た。
店内の様子では、奥行きがあってもっと席を増やせそうなのに敢えて?席数を制限しているあたりに非常に好感が持てた。難を言えばTVがあった事かな。
しっかし、隣にいたカップルがマナー最低で、立って待っている客がいるのにお互いのらーめんをゆっくりと4〜5回もとっかえて食ったり、食べるよりもTVを見るのに熱中していたり、チャーハン大盛りで頼んだクセに半分以上残したり、そのくせ男は何回も何回も箸でスープのなかをすくって残った麺やら具を食べたり等々。
よっぽど「とっとと食って出て行け〜!!」と叫んでやろうかと思ったが、もちろん止めておいた(笑)