らーめん山頭火 渋谷店

系・・・・・旭川ラーメン
場所(アクセス)・・・・・渋谷駅徒歩15分
年月日時・・・・・1998/12/23(水祝)13:00
混雑状況・・・・・ほぼ満席
店内 もの・・・・・カウンター きれい
店内 ひと・・・・・親父と若い衆 フロアねえちゃん愛想ワル目
メニュー・・・・・トロ肉ラーメン 醤油 1100円
スープ・・・・・魚系ダシ効いたコッテリ醤油 ◎
麺・・・・・卵麺? ◎
チャーシュー・・・・・トロ肉柔らかい ◎    
その他具等・・・・・のり メンマ ナルト
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・塩 味噌 ラーメン
評 価・・・・・★★★

スープは、魚ダシとトンコツ効いてコッテリ熱くうまい。天一少しあっさり版。麺もうまい。
トロ肉別皿盛りで白髪ネギと一緒。うまいが、ラーメンの具としては、物足りない。
普通のチャーシューもらって食べたが、ラーメンには、こっちの方が合う。
梅干入り!の塩が名物との事で、また来よう。


年月日時・・・・・2001/1/13(土)15:00
混雑状況・・・・・10分待ち
店内 ひと・・・・・若い衆数人が黙々と働いている(2階)
メニュー・・・・・塩ラーメン 800円
スープ・・・・・甘めの白濁した塩
麺・・・・・細めのほとんどストレート麺
チャーシュー・・・・・厚く柔らかい
その他具等・・・・・ノリ メンマ ネギ ナルト キクラゲ カリカリ梅
評 価・・・・・★★★★★

 

初の塩。甘めでちょいコッテリ目のスープは、風味も良くかなり旨い。野菜が多めなのかも。
麺は固めで黄色がかったストレートに近いもの。北海道っぽくないが旨い。キクラゲが大きいまま入っていて、食感にアクセントがついていい感じ。
チャーシューもトロ肉の固め版って感じで、チャーシューとしてはこっちのほうが旨い。
細いメンマも食感が良くなかなか旨いが、ちょっとメンマ独特の風味が強く、スープにまで影響してたのが難点か。
あと、値段がちょっと高い。しかし、今まで食った塩らーめんのなかでは、最上位。

都心一覧に戻る