たけちゃんにぼしらーめん

 

系・・・・・醤油
場所(アクセス)・・・・・代々木
年月日時・・・・・2004/9/12(日)19:15
メニュー・・・・・らーめん750円 味玉110円
評 価 ・・・・・

調布の超有名店が代々木に最近出店。こっちが本店の模様。
以前調布の方に行った時、開店前だと言うのに行列が出来ていた事を思い出しつつ恐る恐る行ってみると…
全然混んでいなかった(笑)ま、場所柄平日の方が混むのかな?と思いつつ、かなり不安になった。
店内はと言うと、最近ありがちなウッディな内装に有線から流れるジャズ。この手の趣向は、正直食傷気味だ。
情報では店主がこちらにいるとの事だったが、弟子っぽい若い子達しかいなかった。
で、らーめんを頼んでみたが、まず、丼にかなり大量の化調みたいのを入れたのを見てびっくり。うーん、きっと隣のヤツが頼んだ塩らーめんの塩かな?
かなり不安になりつつらーめんが運ばれて来たが、調布のような良いにおいが全然しなかった。そーいえば店内も然り。ゆずの皮も入っていなかった。
で、スープを一口啜ってみたが…
うーん、らーめん屋も商売だし、他人のやってる事だから別に良いんだけど、以前とのあまりの味の違いに愕然となってしまった。ただの煮干風味のするらーめんに成り下がってしまっていた。正直これで750円は高すぎる。客が少ないのも当然だと思う。経営方針ってヤツなのかなぁ。
って、まだ納得いかない。こんな事あっていいのかいな。店主がいる時にもう一度行ってみようかな。