よってこや 新宿南口店
系・・・・・トンコツ醤油
場所(アクセス)・・・・・新宿
年月日時・・・・・2001/1/3(水)15:30
混雑状況・・・・・10分待ち
店内 もの・・・・・カウンターとテーブル6席
店内 ひと・・・・・若いスタッフ5〜6人 忙しいのか結構愛想悪め
メニュー・・・・・屋台味らーめん 700円
スープ・・・・・背脂チャッチャっぽい濃厚トンコツ醤油
麺・・・・・少し縮れた固めの透明感がある麺
チャーシュー・・・・・巻きバラ 薄いが柔らかい
その他具等・・・・・メンマ 九条ネギ? モヤシ ゴマ 辛し味噌
ボリューム・・・・・普通
その他メニュー・・・・・白湯らーめん 他
評 価 ・・・・・★★★★
京都の屋台味を再現してるという売り文句の店。
スープは、京都らしくかなりコッテリめ。背脂が浮き、トンコツ風味も良く効いた濃厚スープ。かなり旨い。
麺は、例えが悪いが、インスタントのノンフライ麺のような歯応えが楽しめる変わった麺。もちろんもっと旨いが。
チャーシューは、薄い事も手伝って、箸で持つだけで崩れるほど柔らかいもの。これも旨い。
メンマも味付が薄く、歯応えも良くイイ感じ。
何より感心するのが、歯応えも良いシャキシャキした細いモヤシ。普通らーめんに入ってるモヤシは、麺より太くて食べ辛いが、ここは、細麺に合わせて細いモヤシを使用している。自然と麺と一緒に食べられる。
しかし、接客がいただけない。かなり混んでいたのだが、客捌きがデタラメ。普段らーめん屋に来なれていない客が多かったとも思われるが、席が空いているのになかなか案内せず、順番飛ばして勝手に座る客にも何にも言わない。俺も飛ばされた。もうちょっとで怒って帰るところだった。旨かったのがせめてもの救い。マズかったら2度と行かないところだぞ。モヤシみたくシャッキっとせい!(笑)