月参り

申し込みの流れ

車でのお参りになりますが、遠いご自宅ですと他のお寺様をご紹介させて頂く場合があります。

・京都市内・高槻市・枚方市・交野市 までが大体の範囲の目安です。

近くに駐車場がない、自宅前の道が狭く駐車禁止の場合はお参りできない事もあります。


1.月参りの日にちを決める

故人様の亡くなった日付にされる方が多いです。(祥月命日といいます。)

例:4月8日に亡くなった。→8日に決める。→毎月8日にお参りに伺います。


2.お電話にて月参りをお願いしたい旨を伝える

毎月打合せした日時に伺います。

尚、急な葬儀や法事等で日付が変わる場合もありますのでご了承下さい。

お仕事や用事と重なる場合は毎月決められた日で無くても構いません。

その都度ご相談下さい。

3.月参りを辞める場合

遠慮なく仰って下さい。

事前に故人様の3回忌まで、7回忌まで と、区切りを付けて決めて頂くとスムーズです。