しょうがロースト別館 |
生姜焼き以外の定食や飲み屋・弁当を採点しています。本館と同じく採点は10点満点。
***食事店の部***
日時 | 店名 | 所在地 | メニュー | 値段 | 採点 | コメント |
99.5.25 | ぼたん | 東区 箱崎 |
八宝菜定食 | 500 | 1 | だめ。ゆるせん。(MatsuZ) |
肉天ぷら定食 | 550 | 3 | 鳥と思ったら豚だった。(Taka) | |||
スーパイコ定食 | 550 | 6 | 具は少なかったけど値段はお手頃。(Tomi) | |||
99.10.20 | 鶏の唐揚げ定食 | 500 | 3 | 骨が口の中でばらばらになるし味は苦い。 500円ならこんなもんか?(YamaG) 肉がしょぼい。(Taka) カリカリとしてパサパサとしてこれは何?(KawaG) |
||
ホルモン定食 | 500 | 7 | この値段なら十分です。おいしい。(Tomi) | |||
99.7.1 | 餃子の王将 | 東区 箱崎 |
ヤングセット | 682 | 5 | まあそれなりに。30円引き券をくれます。(Tomi) |
00.2.18 | 餃子セット | 4 | 餃子10個も食わすな。値段以外は最悪。(Taka) | |||
ミサイルセット | 980 | 3 | 泥のようなラーメンがなんともいえず金返せ。(KawaG) | |||
99.7.2 | 味勝 | 東区 筥松 |
味チキンカツ定食 | 690 | 7 | 値段はそれなりだが,量も多くておいしい。(Tomi) |
99.7.3 | 豚バラタレ焼き定食 | 600 | 7 | 量も多い。店にある辛い調味料と会わせるとまた良し。(Tomi) | ||
99.8.10 | 焼き飯 | 450 | 7 | 量・具の多さとも申し分なし。(Tomi) | ||
99.8.30 | 全聚徳*鴨店 王府井本店 (Quanjude Kaoyajian) (*は火へんに考) |
中国・ 北京 |
北京ダック | 168元 (約2400円) |
10 | 4人でもこれで腹一杯。最高の味。(Tomi) |
99.9.28 | うまか坊 | 東区 箱崎 |
天ぷら定食 | 680円 | 6 | 種類が多くて良かった。(Taka)点数は3人の平均です |
99.10.15 | 小鹿 | 東区 筥松 |
ウインナーとピーマンいため定食 | 600円 | 6 | ちょっと量がね・・・。んでもおいしいです。(Tomi) |
99.10.27 | 志乃みや | 東区 箱崎 |
チキンカツ定食 | 600円 | 6 | 質・量ともに普通でおいしかった。(Taka) |
ハンバーグ定食 | 600円 | 5 | ちいさい。(Tomi) | |||
00.1.12 | トンカツ定食 | 600円 | 5 | カツは普通だが,ケチャップ込みのソースは勘弁。(Tomi) | ||
00.4.27 | レバー定食 | 670円 | 4 | 高い。(Tomi) | ||
99.11.25 | ハロー | 東区 箱崎 |
A定食 | 787円 | 5 | 名前通り普通の定食でした。(Taka) |
鳥モモ肉の赤ワインソース | 682円 | 7 | おいしかったです。もう少し早く持ってきて欲しいけど。(Tomi) | |||
イタリアンハンバーグと 唐揚げのチリソース |
787円 | 5 | 相当待たせたあげく冷めていた。(MatsuZ) | |||
00.1.13 | ビーフカツ&チキンカツ定食 | 619円 | 6 | ビーフカツのソースはおいしかった。 が,衣はいらない。(Taka,MatsuZ) |
||
チキンステーキインド風 | 682円 | 5 | 値段はまあまあ。でも玉ねぎは半生。(KawaG) | |||
ヤングディナー | 829円 | 5 | ボリュームは○。チキン・メンチカツと焼き肉。 たれが混ざってしまう。(Tomi) |
|||
00.2.22 | ハロー定食 | 1029円 | 3 | 前半は7点。後半は0点。多すぎ。まじで。(KawaG) | ||
ジャンボカツ定食 | 829円 | 5 | 味こい。でも大盛りはきつい。(Tomi) | |||
カツとじ定食 | 724円 | 4 | 卵のかたさを選ばせろ。(Taka) | |||
チキンカツ定食 | 500円 | 6 | コストパフォーマンスにセンスあり。(Mura) | |||
00.2.24 | まんぷく定食 | 1029円 | 5 | 今度は運動してから来ます。(Tomi) | ||
B定食 | 787円 | 6 | 生姜ききすぎ。だいたいやね。(KawaG) | |||
唐揚げ定食 | 500円 | 5 | 肉が大きすぎ。(Koda) | |||
99.11.18 | 浜勝 | 中央区 天神 |
ロースとチキンカツ定食 | 924円 | 5 | 関係ないが豚汁はおいしくなかった。(Taka) |
チキンカツおろし定食 | 945円 | 5 | おろしより普通のソースの方がおいしい。(Tomi) | |||
180とんかつ定食 | 997円 | 4 | 衣がすぐはがれるのが不満。(MatsuZ) | |||
00.1.21 | 味処 魚広 | 東区 箱崎 |
かあちゃん定食 | 650円 | 6 | 魚の定食がメイン。席数がちょっと少ないです。(Tomi) |
00.2.15 | ドリアン カレーの店 | 東区 箱崎 |
カレーライス大盛り | 550円 | 6 | 普通においしいカレー。(Taka) |
00.2.25 | カツカレー大盛り | 900円 | 5 | カツは大きい。でも値段も大きい。(Taka) | ||
スペシャルドライカレー大盛り | 750円 | 7 | 具だくさんで味もGood。(Tomi) | |||
00.3.24 | ふなこし | 東区 箱崎 |
鯨カツ定食 | 500円 | 3 | 冷凍食品?(Taka) |
ハンバーグ定食 | 530円 | 7 | ありがちなハンバーグだけど大きい。カリカリ。(Tomi) | |||
00.4.20 | ビッグメンチカツ定食 | 580円 | 7 | 味・量共に文句なし。ホクホク感が良し。(Taka) | ||
ホルモン定食 | 650円 | 8 | いろんなモツが入っていてVery Good ! (MatsuZ,Tomi) | |||
00.5.30 | 鶏の唐揚げ定食 | 550円 | 6 | サービスのゼリーが食べたかった。揚げたて最高。(Mura) | ||
00.5.31 | 肉入り野菜いため定食 | 500円 | 7 | キャベツ満載。味噌汁絶品。(Tomi) | ||
00.6.20 | ベーコンロールハンバーグ 定食 |
650円 | 6 | アスパラをハンバーグで包んである。 ボリュームがちょい少なめ。(Tomi) |
***飲み屋の部***
日時 | 店名 | 所在地 | 採点 | コメント |
99.5.25 | 陣太鼓 | 東区箱崎 | 5 | 牛タンが大きくてうまかった。ビールがサッポロだった。 キャベツ酢に生姜がはいってた。 |
99.6.26 | 味処 加賀見 | 中央区天神 | 6 | おでんと魚介類の店。たこの唐揚げがおいしかった。 全体的に量は少なめ。ちょっと値段が高い気もするが,天神だし仕方ないか。 店員の女の子はかわいかった。(Tomi) |
99.6.30 | くいものや がんばらんば | 中央区今泉 | 7 | 魚のおいしい店。でかい肉じゃがはうまかった。日本酒も結構種類がある。 値段は少し高め。たまたま隣のおばちゃん連中がうるさかったが。 |
99.8.3 | 鍋処 いずみ田 | 博多区祇園 | 8 | 韓国風鍋の店。慶州鍋・満州鍋がおいしい。魚も○。韓国麺がいいです。 ホームページあります。 |
99.8.26 | 十徳や | 中央区大名 | 6 | 魚はまあまあ。全体的に少し高い。品数もそれほど多くはない。 |
99.9.12 | 麦酒屋 | 中央区(親不孝通) | 7 | 食事はあまりありませんが,世界中のビールが飲めます。 福岡の地ビールもあり。ビール好きにおすすめ。(Tomi) |
99.12.13 | 居酒屋 あ・うん | 中央区長浜公園近く | 4 | 3000円コース+1500円飲み放題,としたが,とにかく料理が少なすぎる。 魚はおいしかったが量についてはいかんせん納得がいかない。 |
99.12.20 | 喜楽 | 東区箱崎 | 7 | とにかく安い。値段だけなら言うことなし。おやじもうちょっとしゃべって欲しい。 唐揚げがでかい。鍋が安い。 |
00.3.17 | ふくふく | 中央区(親不孝通) | 5 | 料理はそれなりにおいしいが,量が少なめ。お酒はおいしい。 |
00.4.5 | 家鴨長屋 | 中央区(親不孝通) | 5 | お酒の種類が豊富。 |
00.4.15 | クレア | 東区箱崎 | 6 | ↓と並んで九大正門から非常に近い。学生が多く,値段も安い。 私はここの山芋鉄板焼きが好きです。(Tomi) |
00.4.15 | 串ぼうず | 東区箱崎 | 8 | ここのわさびシューマイと牛すじ煮込みはとってもおいしいです。 雰囲気のいい店。メニューもいっぱい。(Tomi) |
00.4.27 | ちゃんこ 重ノ海 | 博多区古門戸町 | 5 | 塩ちゃんこがある。しょうゆもあるがおすすめは塩。 重ノ海は元十両らしい。 |
00.4.27 | ちゃんこ 御島 | 東区箱崎 | 7 | 普通に1人前たのんでも800円。安い。その他学生コースや満腹コースあり。 お腹は十分膨れます。店は古いけど。 |
00.5.9 | いちや | 東区箱崎 | 7 | 焼き肉屋だが,割に安い。と思う。最近はもつ鍋もあり。 |
00.5.23 | アサヒビール園博多 | 博多区竹下 | 7 | 3000円位で飲み食べ放題。もうちょっと静かならよいのだが。 |
00.5.12 | 将平 | 東区松島 | 1 | 串もの持ってくるのに40分かけてしかも常連客に先に持っていく。 頼まれても二度と行かない。(Tomi) |
***弁当屋の部***
日時 | 店名 | 所在地 | メニュー | 値段 | 採点 | コメント |
99.7.13 | ほか弁 | 東区箱崎 | 焼肉弁当 | 500 | 4 | 汁をスパゲッティにためるのはやめてほしい。(Tomi) |
00.2.10 | ほっかほっか亭 | 東区箱崎 | 高菜弁当 | 390 | 7 | 卵をのけて食べるとナイス。(KawaG) |
00.2.12 | 唐揚げ弁当 | 380 | 8 | そこら辺の唐揚げ定食より格上。(KawaG) | ||
00.2.13 | サーロインステーキ弁当 | 620 | 2 | 肉といいソースといい○○のエサ。マジで。(KawaG) | ||
00.4.27 | チキン南蛮弁当 | 430 | 9 | 一番のおすすめ。うまい。(Taka) | ||
00.4.27 | ビーフカレー | 310 | 7 | 普通のカレー。値段的におすすめ。(Taka) | ||
00.6.24 | すきやき弁当 | 590 | 5 | 値段からすると満足はできない。(Tomi) | ||
00.6.25 | 鶏天婦羅弁当 | 450 | 8 | 量も結構ある。コンビニのものより断然上。(Tomi) |