平成12年10月の成績
日時 場所 レース名 距離 馬名 人気 着順 点数 通算 コメント
00.10.1 阪神 4歳未勝利 ダ1800 セトコマンチラン 12 13 -1 +153  
00.10.1 阪神 4歳未勝利 芝1600 シュウザンスパーク 7 10 -3 +150  
00.10.1 阪神 4歳上500万下 芝2000 マサムテキ 10 11 -1 +149  
00.10.1 阪神 4歳上500万下 ダ1400 ナリタホクト 16 14 +2 +151 今週は9鞍。
00.10.7 京都 大原S
(4歳上1600万下)
ダ1400 キンノステージ 8 13 -10 +141 土曜はこの1鞍のみ。しかも最下位。
00.10.8 京都 3歳未勝利 ダ1400 マルエコンドル 6 6 0 +141  
00.10.8 京都 3歳未勝利 芝2000 セレーノ 1 2 +2 +143 次こそ。
00.10.8 京都 久多特別 ダ1200 シャンハイダロン 4 12 -8 +135 今週は4鞍と激減。
00.10.14 京都 4歳上500万下 芝2400 ハニーエスカーダ 12 12 -5 +130 大差を付けられ最下位。
00.10.14 京都 4歳上900万下 芝1400 タニノフラメンコ 9 11 -7 +123 2戦連続最下位。
00.10.15 京都 4歳上500万下 ダ1400 ブリイジースズカ 4 5 -1 +122  
00.10.15 京都 秋華賞(GI) 芝2000 トーワトレジャー 5 3 +4 +126 惜しい!
00.10.21 京都 3歳未勝利 芝1800 セレーノ 1 1 +5 +131 久々の勝利!。
00.10.21 京都 4歳上500万下 芝2000 タヤスセイント 11 13 -7 +124 今度は最下位。
00.10.21 京都 4歳上500万下 芝1200 モンタナウインド 8 7 +1 +125 はじめて聞く名前。
00.10.21 京都 壬生特別
(4歳上900万下)
芝1200 ダーリンワン 3 11 -13 +112  
00.10.21 京都 渡月橋S
(4歳上1600万下)
芝1600 トウカイパンチ 5 9 -4 +108 先週の好走もあって
土曜日は5鞍。
00.10.22 京都 4歳上500万下 芝1600 マサムテキ 14 14 0 +108  
00.10.22 京都 太秦S
(4歳上1600万下)
ダ1800 シロキタティターン 3 11 -13 +95 ついに100点の大台を割る。
00.10.22 京都 天王山特別
(4歳上900万下)
ダ1200 シャンハイダロン 7 1 +16 +111 とおもったらすぐ復帰。
00.10.28 京都 3歳未勝利 ダ1400 マルエコンドル 6 6 0 +111  
00.10.28 京都 4歳上500万下 芝1800 ピサノサンデー 5 2 +9 +120 ハナ差負け。
00.10.28 京都 4歳上500万下 ダ1200 ホシスコープ 4 3 +3 +123  
00.10.28 京都 北野特別
(4歳上900万下)
芝1800 タニノフラメンコ 10 11 -6 +117 最下位。
00.10.28 京都 スワンS(GII) 芝1400 マサラッキ 10 5 +5 +122 後方から追い込み入着。
00.10.29 京都 3歳未勝利 ダ1200 マイネルエフェクト 1 5 -4 +118  
00.10.29 京都 3歳新馬 芝1600 タヤスシドニー 9 8 +1 +119  
00.10.29 京都 4歳上500万下 ダ1800 ロビン - - - +119 取消。
00.10.29 京都 高雄S
(4歳上1600万下)
芝2000 ミツルリュウホウ 7 6 +1 +120 剛腕上村で勝利を。
00.10.29 京都 逢坂山特別
(4歳上900万下)
ダ1800 パールビコー 9 11 -2 +118 桜花賞出走の意地を見せろ!
00.10.29 京都 鞍馬特別
(4歳上900万下)
芝1400 アドマイヤゴールド 8 7 +1 +119  
00.10.29 京都 4歳上500万下 芝1400 スパインスピリット 13 13 0 +119 今週はなんと12鞍!!!!
しかし,結局勝てず。

 

10月の上村騎手評

 今月は京都競馬場のみの騎乗で2勝,例年通りなら普通の結果なのでしょうが,
夏の時の好結果や,武豊騎手がいないなどのことを考えるとちょっと物足りない気がします。

そのなかで,今月最も光ったのが秋華賞での好走です。トーワトレジャーはかなりの末脚を使って
伸びてきました。今後期待が持てそうです。その他,今月はスワンSでマサラッキに騎乗して
10番人気ながら5着と健闘しました。近頃は重賞での好走が見られます。
しかし,そろそろ勝って欲しいとも思います。
3歳馬には有力なお手馬も多いので,今後に期待しましょう。

戻る