第7回POGドラフト会議
日時:6/9 23:25 場所:トミシンポルンガ豪邸(201号室6畳)
トミシンポルンガ(以下ト):全国ノトミシノポルンガ・アンカツファンの皆さん,こんにちは。
ただいまより第7回POG2001-02 ドラフト会議を開催いたします。
・・・・・・と言いたいところですが,今年は3人しか希望選択馬を提出しておりません。
そのうちの2人がここにいます。つまり,この文章は1人のためだけに存在すると言っても過言ではありません。
バーモント高倉(以下バ):というわけで,今日はエガシーワールド氏のためだけにこの文章をつくります。
ト:背景もエガシーチックにしてみました。どうでしょう?
バ:まあそういうわけで,今年最初のドラフトはあっさりと終わりそうです。早速はじめます。
ト:・・・・・・今,ちょっと見たところ,3人の馬,1頭もかぶってません。あっさり終わりです。
バ:・・・・・。まあそれではあんまりなので,一応1頭ずつ見ていきましょう。
ト:んでは第1位指名。
トミシンポルンガ:エアマーティン(父TB,母サクラアンジエリカ,伊藤雄)
エガシーワールド:ウインディマジック(父CC,母マジックキス)
バーモント高倉:アドマイヤユース(父Rahy,母サーモンタイム,橋田)
ト:私の馬は2位予定だったんですが,1位予定のSS産駒がまずそうだったので変更しました。今年はSS産駒なしです。
バ:CCってのはコマンダーインチーフの略です。マジックキスは初仔ですね。初仔は走るでしょう。たぶん。
ト:アドマイヤユースは橋田厩舎ってことだけでしょう。名前がかっこいいのでたぶん上村は乗らないと思いますが。
バ:続いて2位指名。
トミシンポルンガ:ワキアオブスズカ99(父BT,橋田)
エガシーワールド:タニノフェアリー(父BT,母タニノブーケ,森)
バーモント高倉:セダンフォーエバー99(父SS,小島)
ト:私のは変な名前がついて上村が乗ります。
バ:エガシー氏によると今年は森厩舎の時代のようです。
ト:俺も1頭とってるよ。後ででてきます。ちなみにタニノブーケは84年デイリー杯3歳Sを村本で勝ってます。
バ:今年はフトシと岡部の時代です。たぶん。続いて3位。
トミシンポルンガ:テンカラット(父オジジアン,母ダイアモンドエリナ,増本)
エガシーワールド:エリモフェリス(父ナリタブライアン,母エリモハスラー)
バーモント高倉:ユキノビジン99(父ピルサドスキー)
ト:私のは名前。かっこいいっしょ。あと増本厩舎→上村の可能性大。おい,ちゃんとコメントしろ。
バ:エガシー氏は誕生日が同じそうです。とてもすばらいいことです。
ト:私は誕生日ではうまくいったためしがありません。
バ:名馬ユキノビジンにピルサドスキー。走らないわけがない。
ト:ずぅぅっと2着だったりして。(桜花賞もオークスもベガの2着)