障害!衝撃の原因!
それは徳之助が最近遊んでいる某タウンに入ろうとした時の事でした
ダイアログ「カーネル32エラー」
徳之助「おかしいなぁ・・・なんでエラー出るんだろ???まぁいいか。再起動だ。」
ダイアログ「例外OE」
徳之助「なんで!?」
その後、何回再起動しても挙句の果てにリカバっても症状は改善しなかった・・・
ここで例によって例のごとく大臣たちが登場
官房長官「リカバっても改善しないってハード的な問題かな?」
厚生大臣「わかんねーし、とりあえず修理にだそうやぁ」
総理大臣「WINDOWSのエラーってシステムファイル関係じゃないの?」
防衛長官「うーん・・・例外OEとかCPU制御のエラーがハード側の問題って聞いたことない・・・」
官房長官「ウイルス関係でもリカバったら大体大丈夫だよねぇ〜」
外務大臣「何とかなるといいね〜」
総理大臣「人事じゃねぇんだぞぉ!外務大臣!」
外務大臣「人事なら一生懸命考えるさ」
厚生大臣「ケッ、外ヅラ野郎が・・・」
外務大臣「あんだと!?やんのかコラ!」
総理大臣「まぁまぁ・・・二人ともおさえて・・・」
外務大臣「ケッ」
財務大臣「それにしても、こりゃ引き取り修理行きかな?」
運輸大臣「今日も寝てる(運転の時以外は頼りにならず)」
官房長官「わかんねー・・・」
一同あーでも無い、こーでもないと思案中・・・
ない知恵を絞ってもそこはそれ、所詮徳之助である。解決できず・・・
徳之助「やっぱハードなのかな?一回筐体を開けてみよう」
!!(言葉にならない叫び)
マザーボードが見えた瞬間、徳之助の全身に衝撃が走りました
徳之助「なんじゃこりゃ〜」
外したカバーの内側がコゲてる
換気ファンの周りにコゲたホコリが・・・
徳之助「・・・」
そうなんです。エラーの原因。その正体はホコリだったのです・・・
当然、早速お掃除させていただきました。
するとなんて快調なんでしょう♪ でもね、言いたいのは・・・
マジっすか?WINDWSのエラーってお掃除で直っちゃうんですか?
例外OEってどんな例外なんだ?
PCの調子が悪くなったらトラブルシューティングはお掃除からなのか?
答えろゲイツ!
確かに、CPUとかは熱に弱いのでホコリのせいで熱暴走とか起こしちゃいます。
みなさんもきをつけましょうね
トップに戻る