ゼロガンナー2攻略 雲海ステージ


ボス前の大型機×3機のシーンは、出現と同時に右下の1機の真下に入り、オプションアタックを使用して攻撃。大型機が降りてきたらいったん画面一番下に位置し、左下の大型機から赤針弾が飛んできたら、ちょんちょんと上に移動してよけながらまず右側の1機を破壊、
そのまま上に移動して画面右端に張り付きつつ、自機を左に向けて中央の1機を攻撃する。自機を狙って撃ってくる壊せる誘導弾はショットで破壊し、赤針弾は上下によけていれば、中央の1機を破壊できます。
左下の1機は中央の1機を破壊すれば誘爆するので、無理に破壊しようとなければ、追い込まれることもなく安定します。



ボス第1形態(ステルス)

左右の子機を速攻で破壊してから、本体を攻撃するのがセオリー。
まず左側の子機に張り付いて(ホーミングミサイルも全弾当たるように)撃ち込むことで速攻破壊。そのまま右側の子機にも張り付いて破壊する。3、4面では、撃ち込みが遅れると自機を狙った赤針弾を撃ってくるので、右側の子機はある程度撃ち込んだら離れて破壊してもよい。

親機(?)からの攻撃は、
赤針弾ばらまき→狙い白弾連射→赤針弾ばらまき→白弾全方向ばらまき→
の繰り返しだが、最初に狙い白弾連射がくるか白弾全方向ばらまきがくるかわからないので、両方の攻撃に対してそなえておく必要がある。
狙い白弾連射が来た場合は、左に大きくよけていれば問題ない。
白弾全方向ばらまきが来た場合、1〜3面は動かなければ当たらない。4面の場合はそのままだと弾に当たるので、ばらまきが来たら左に移動してよける。弾を1発1発見てよけるというのではなく、一気に左にすーっと移動して弾のない空間に入る、という感じになる。慣れれば意外と楽。



ボス第2形態(ロボ形態)

開幕時の位置関係のまま戦うのは不利なので、開幕直後すぐに左下に移動、ボスの下に入る。
3、4面ではすかさずオプションアタック発動。


するとボスがなぜか上を向いて赤針弾をばらまくので、自機はボス本体にしっかり撃ち込む。


続いてボスは左上に移動し赤針弾をばら撒くので、自機はボスの左側に回り込んで撃ちこむ。レバーを左右にふってオプションを集め、オプションアタックの攻撃が全部当たるようにしよう。


続いてボスは右下に移動、壊せる誘導弾を撃ってくるので、自機は画面左下で撃ちこむ。オプションもしっかり集めるように。撃ちこみがうまくいっていれば大体このあたりでボスの攻撃モードか変わる。


ボスの耐久力が残り少なくなったら攻撃モードが変化し、左図のように画面四隅を時計回りに動き出す。このモードになっても自機は画面左下隅でボスの向きにあわせて向きを変えながら撃ち込む


3のところで撃ってくる赤針弾は左図のように画面左下隅から約2キャラほど右に移動した位置でかわす。このボスで実質的な弾よけはここだけだ。
前半面などで撃ちこみがうまくいっていればこの攻撃が来る前に破壊できる。





ゼロガンナー2攻略トップへ