マルチセレクトクイズ 一問多答 1980年代に国連事務総長を務めた人物: ワルトハイム デ・クエヤル 1990年代に国連事務総長に就任した人物: デ・クエヤル ブトロス・ブトロス・ガリ コフィ・アナン × トリグブ・リー × クルト・ワルトハイム アメリカの世界遺産のうち、ニューメキシコ州にあるもの: プエブロ・デ・タオス チャコ文化国立歴史公園 カールズバッド洞窟群国立公園 フィリピンの領土がある島: ルソン島 ミンダナオ島 パナイ島 レイテ島 × ロンボク島 × ボルネオ島 百貨店「三越」がある海外の都市: ミュンヘン マドリード ローマ パリ × ニューヨーク × モスクワ × ミラノ 日本銀行の支店がある都市: 函館市 松本市 北九州市 × 郡山市 × 長野市 ビクトリア湖が接する国: ケニア ウガンダ タンザニア 漢字1文字の名前の市が2つ以上ある都道府県: 山口県 千葉県 × 岐阜県 × 新潟県 × 大阪府 日本の国立公園: 富士箱根伊豆 足摺宇和海 小笠原 大雪山 × 津軽 × 秋吉台 × 明治の森高尾 × 琵琶湖 アフリカにある世界遺産: タイ国立公園 × ラパ・ヌイ国立公園 アジアにある世界遺産: アグラ城塞 昌徳宮 バン・チアン遺跡 アッシュール × ロード・ハウ島 「中部山岳国立公園」に含まれる都道府県: 新潟県 長野県 富山県 岐阜県 × 山梨県 公立大学がある都道府県: 青森県 埼玉県 奈良県 長崎県 × 徳島県 × 鳥取県 「OPEC」の加盟国: リビア ナイジェリア イラク イラン × エクアドル × ガボン × エジプト × バーレーン × コロンビア 「建築界のノーベル賞」とも呼ばれる「プリツカー賞」を受賞した日本人建築家: 安藤忠雄 槇文彦 丹下健三 都道府県知事のうち、国会議員になったことがある人物: 村井仁 三村申吾 堂本暁子 松沢成文 × 村井嘉浩 × 麻生渡 × 橋本大二郎 × 高橋はるみ × 嘉田由紀子 内閣府が作成している白書: 国民生活白書 高齢社会白書 × 公益法人白書 トルコの都市: チャナカレ トラブゾン コンヤ エディルネ イズミル × フォルタレーザ × クイビシェフ × ソチミルコ × ルツェルン × タンジール 世界遺産に登録されている、ベルリンの「博物館島」にある博物館: 旧博物館 新博物館 ボーデ博物館 ペルガモン博物館 JRの寝台列車が発着する駅: 札幌駅 上野駅 大阪駅 熊本駅 × 新宿駅 × 鹿児島中央駅 最高裁判所の判事になったことがある人物: 横尾和子 高橋久子 × 三淵嘉子 × 高橋展子 × 門上千恵子 2003年のイラク戦争後にイラクに部隊を派兵した国: ニュージーランド イギリス モンゴル ホンジュラス カザフスタン フィリピン オランダ × インド × チリ × フランス 1990年代に「ASEAN」に加盟した国: ベトナム ミャンマー ラオス カンボジア × フィリピン × タイ 1980年代に就任したアメリカ大統領: カーター レーガン ジョージ・H・W・ブッシュ ★画像! 1990年代に就任したアメリカ大統領: ブッシュ クリントン 1980年代に就任したフランス大統領: ジスカールデスタン ミッテラン ★画像! 南アフリカにおいて、「ビッグ・ファイブ」という言葉で表される大型の哺乳動物: ライオン ゾウ サイ ヒョウ バッファロー × チーター 1993年に日本で初めて世界遺産に登録されたもの: 法隆寺地域の仏教建造物 姫路城 屋久島 白神山地 JRが定期運行している急行列車: はまなす きたぐに つやま みよし × だいせん × まりも × きのくに アメリカのドル紙幣に描かれている人物: グラント ジェファーソン ジャクソン 現役の衆議院議員: 福田康夫 × 舛添要一 × 山本一太 国連事務総長を輩出した国: オーストリア ノルウェー ペルー × ブラジル 現在の民主党の副代表: 石井一 円より子 2000年に開催された「九州・沖縄サミット」の開催県: 福岡県 宮崎県 沖縄県 ベラルーシの国旗に使われている色: 赤 緑 1980年代に日銀総裁を務めた人物: 前川春雄 澄田智 三重野康 米軍で使用されているヘリコプター: アパッチ シーホーク ヒューイコブラ ブラックホーク カイオワ シャイアン × シーキング × クーガー × リンクス × ティーガー 東京に本社を置く食品会社: サンヨー食品 明星食品 ヱスビー食品 × エバラ食品 × 大塚食品 日本の高度経済成長期に前後して成立した都市銀行「15行体制」に含まれる銀行: 協和銀行 三和銀行 神戸銀行 住友銀行 東京銀行 大和銀行 第一銀行 × 北海道銀行 × 千葉銀行 × 近畿大阪銀行 × 中国銀行 × 日本長期信用銀行 ユネスコの「世界遺産条約」を批准していない国: シンガポール バハマ バヌアツ ツバル 赤道ギニア ギニアビサウ リヒテンシュタイン × ルクセンブルク × 北朝鮮 アフリカ大陸東部の通称「アフリカの角」にあたる国: ソマリア ジブチ エチオピア エリトリア × スーダン × チャド 「人口ピラミッド」の形にあるもの: 釣り鐘型 つぼ型 星型 × ろくろ型 総理大臣就任時、自民党に所属していなかった人物: 羽田孜 細川護煕 村山富市 × 橋本龍太郎 × 海部俊樹 × 宇野宗佑 「近畿の駅100選」に選ばれている駅: 梅田駅(阪急電鉄) 梅田駅(大阪市営地下鉄) × 梅田駅(阪神電鉄) JR鶴見線の支線: 大川支線 海芝浦支線 × 浅野支線 × 浜川崎支線 「本町駅」がある、大阪の地下鉄路線: 御堂筋線 中央線 四つ橋線 東京に本社を置く「スーパーゼネコン」: 鹿島建設 清水建設 大成建設 ★この5社が「スーパーゼネコン」 × 竹中工務店 × 大林組 南アメリカで赤道が通っている国: エクアドル コロンビア ブラジル × ベネズエラ × ガイアナ ヨーロッパにある海峡: スカゲラック海峡 ボニファシオ海峡 デンマーク海峡 × バベルマンデブ海峡 × マゼラン海峡 地中海にある海峡: シチリア海峡 ボニファシオ海峡 × フォーボー海峡 × モナ海峡 × デービス海峡 旧約聖書の「創世記」に登場する、天からの硫黄と火によって滅ぼされたとされる都市: ソドム ゴモラ 「北海道警察」の方面本部: 函館方面本部 旭川方面本部 釧路方面本部 北見方面本部 沖縄県に含まれる諸島: 慶良間諸島 大東諸島 先島諸島 アメリカにある砂漠: ブラックロック砂漠 ペインテッド砂漠 × シンプソン砂漠 × レギスタン砂漠 「王国」である国: スウェーデン スペイン モロッコ ヨルダン サウジアラビア ブルネイ トンガ カンボジア デンマーク × イタリア × ニュージーランド × インドネシア × モンゴル × イラン パリ市内にある広場: レピュブリック広場 ヴォージュ広場 ヴァンドーム広場 テルトル広場 ナシオン広場 × コメルシオ広場 × サン・マルコ広場 × トラファルガー広場 いわゆる「外資系」の企業: 日本IBM 昭和シェル石油 × 東京都民銀行 × アサヒペン × 東京スター銀行 × 元旦ビューティ工業 いわゆる「外資系」の生命保険会社: ジブラルタ生命 アリコジャパン × T&Dフィナンシャル生命保険 × オリックス生命保険 メキシコにある世界遺産「テオティワカン」にあるピラミッド: 太陽のピラミッド 月のピラミッド × 天空のピラミッド × 星のピラミッド 世界遺産が10個以上ある国: イギリス ギリシャ × スイス × オランダ 世界遺産がある国: バーレーン ラオス マレーシア ★画像!! × シンガポール × カタール 建築家アントニオ・ガウディの作品: サグラダ・ファミリア カサ・ミラ カサバトリョ ★画像!! スペインの世界遺産「イベリア半島の地中海沿岸の岩絵」が跨る州: カタルーニャ州 アンダルシア州 バレンシア州 アラゴン州 × ナバラ州 × マドリード州 × カンタブリア州 世界遺産「アントニオ・ガウディの作品群」のうち、バルセロナにあるもの: グエル公園 カサ・ミラ × エル・カプリッチョ × パルマ・デ・マジョルカ大聖堂 地熱発電所がある都道府県: 秋田県 岩手県 大分県 × 群馬県 × 長野県 「短剣」に分類される剣: マインゴーシュ × メイス × ハルバード 「ニコニコ動画」に「ニコニコチャンネル」を持っている政治家: 麻生太郎 森喜朗 福島みずほ 小池百合子 志位和夫 私立大学である大学: 青森大学 浦和大学 長野大学 愛知大学 奈良大学 福岡大学 × 都留文科大学 × 福井大学 × 宮城大学 × 鳥取大学 × 千葉大学 航空連合「スターアライアンス」に加盟している航空会社: ルフトハンザドイツ航空 ANA エア・カナダ アシアナ航空 × イベリア航空 × JAL × カンタス航空 × ブリティッシュ・エアウェイズ 航空自衛隊が所有している戦闘機: F-2 F-4EJ F-15J × F-7EJ改 × F-14D × F-14J × F-18 × F-22EJ 現在も運行されているJRの特急: ひゅうが たんば つがる しなの × あいづ × 紀伊 × むつ × 安芸 JR貨物が利用している路線: 室蘭本線 磐越西線 常磐線 北陸本線 日豊本線 × 久大本線 × 磐越東線 × 阪和線 世界遺産「フィレンツェのサンタ・クローチェ聖堂」に墓があるイタリア人: ガリレオ・ガリレイ ジョアッキーノ・ロッシーニ ミケランジェロ カナダの世界遺産「カナディアン・ロッキー山脈自然公園群」を構成する国立公園: バンフ国立公園 ジャスパー国立公園 クートニー国立公園 ヨーホー国立公園 × グアイ・ハアナス国立公園 × グロスモーン国立公園 「熊野三山」と呼ばれる3つの神社: 熊野速玉大社 熊野本宮大社 熊野那智大社 キャンパスが名古屋市内にある大学: 名古屋大学 名古屋工業大学 名古屋女子大学 名古屋学院大学 × 名古屋外国語大学 × 名古屋商科大学 × 名古屋学芸大学 × 名古屋芸術大学 リニアモーターカーである日本の地下鉄路線: 大江戸線 長堀鶴見緑地線 海岸線 七隈線 今里筋線 オーストラリアにある州: 西オーストラリア州 南オーストラリア州 × 東オーストラリア州 × 北オーストラリア州 「塩湖」である湖: グレートソルトレイク 死海 ショット・エル・ジェリド × チチカカ湖 × スペリオル湖 × レマン湖 ウグイスを都道府県の鳥としている所: 山梨県 福岡県 × 宮城県 オシドリを都道府県の鳥としている所: 山形県 鳥取県 長崎県 × 岐阜県 キジを都道府県の鳥としている所: 岩手県 岡山県 × 茨城県 × 大阪府 海に面している韓国の都市: 江陵市 仁川市 蔚山市 浦項市 × 広州市 × 光州市 × 大田市 × 水原市 海に面している世界の都市: ニューヨーク × パリ × ソウル × ローマ 世界遺産「ローマ歴史地区」にある「フォロ・ロマーノ」にある神殿: サトゥルヌス神殿 ウェスパシアヌス神殿 コンコルディア神殿 ディウウス・カエサル神殿 ロムルス神殿 × ユピテル神殿 × ウルカヌス神殿 × アウグストゥス神殿 中国の世界遺産である、孔子ゆかりの建造物「三孔」に含まれるもの: 孔廟 孔府 孔林 アメリカ合衆国の領土となっている諸島: ミッドウェー諸島 ハワイ諸島 × マーシャル諸島 × ガラパゴス諸島 パリでの万国博覧会開催のために建てられたもの: エッフェル塔 グラン・パレ 主に温帯に広がる土壌: プレーリー土 チェルノーゼム × レグール土 × テラローシャ 世界遺産「古都京都の文化財」に指定されている文化財がある都市: 京都市 宇治市 大津市 × 向日市 × 八幡市 ベルギーの州: リンブルグ州 リエージュ州 ナミュール州 × ゼーラント州 × テルシェイ州 × 北ブラバント州 暖流である海流: 東オーストラリア海流 南赤道海流 北大西洋海流 北太平洋海流 メキシコ湾流 2005年の総選挙で当選した、いわゆる「小泉チルドレン」と呼ばれる国会議員: 杉村太蔵 猪口邦子 × 野田聖子 × 舛添要一 国民年金の加入者のうち、「第1種被保険者」に該当するもの: 自営業者 フリーター × サラリーマンの夫を持つ主婦 × 共済組合の加入者 合併して「みずほ銀行」となった銀行: 第一勧業銀行 富士銀行 日本興業銀行 「みやぎのさかな10選」に選ばれている魚: カツオ マグロ サンマ カレイ ギンザケ ハゼ アユ ホヤ カキ アワビ × マダイ × アジ × ヒラメ × カジカ 「みやざきのさかな」に選ばれている魚: カツオ ブリ イワシ オオニベ シイラ × アオリイカ × イサキ × コウナゴ × メバル ヨーロッパで開発された戦闘機: ミラージュ2000 ハリアー ユーロファイター JRが運行している寝台特急: サンライズゆめ 北斗星 × スーパーあずさ ノルウェーにある「四大フィヨルド」: リーセ ソグネ ハダンゲル ガイランゲル × ネーロイ × トロンヘイム × カウパンゲル モロッコにある世界遺産: フェス旧市街 マラケシュ旧市街 テトゥアン旧市街 × ガダーミス旧市街 共和党の出身であるアメリカ大統領: レーガン ジョージ・W・ブッシュ ジョージ・ブッシュ フォード ★画像! × カーター エルサレムを聖地とする宗教: イスラム教 キリスト教 ユダヤ教 × 儒教 × 仏教 × ヒンドゥー教 都道府県の最高峰となっている山: 大雪山 八溝山 氷ノ山 愛宕山 × 英彦山 × 粟ケ岳 鹿児島県三島村に含まれる島: 竹島 硫黄島 × 沖ノ島 「ワシントンD.C.」と隣接しているアメリカの州: メリーランド州 バージニア州 × ペンシルベニア州 × デラウェア州 × ニュージャージー州 国宝の五重塔がある寺: 東寺 醍醐寺 興福寺 室生寺 × 東大寺 × 天竜寺 × 清水寺 × 長谷寺 × 延暦寺 × 四天王寺 赤道が通っている南アメリカの国: コロンビア ブラジル × ベネズエラ × ガイアナ JRの「特定都区市内」に指定されている市: 横浜市 × 千葉市 × 川崎市 × 静岡市 男子しか入学できない私立小学校: 立教小学校 暁星小学校 × 福岡雙葉小学校 × 川村小学校 「間接税」にあたる税金: 揮発油税 × 都市計画税 × 固定資産税 × 自動車税 民主党の代表を務めたことがある政治家: 鳩山由紀夫 × 藤井裕久 × 細川護煕 自給率がカロリーベースで100%を超えている国: アメリカ フランス × ドイツ × イギリス 「三方五湖」に数えられる湖: 三方湖 水月湖 菅湖(すがこ) 久々子湖(くぐしこ) 日向湖(ひるがこ) ゴールデンウィーク中に開催される祭り: ひろしまフラワーフェスティバル × 葵祭 × 仙台青葉まつり 日本の世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」に含まれる集落: 荻町 相倉 菅沼 × 松岡 × 平内 イタリアにある文化遺産: フィレンツェ歴史地区 シエナ歴史地区 ナポリ歴史地区 × パレルモ歴史地区 × ボローニャ歴史地区 トルコの世界遺産「イスタンブール歴史地区」の区内にある建造物: スレイマニエ・モスク スルタンアフメト・モスク トプカプ宮殿 × ドルマバフチェ宮殿 中国の「省都」となっている都市: ハルビン 西安 南京 × 上海 × 北京 × 天津 国や政府が料金を決める「公共料金」にあたるもの: 鉄道料金 高速道路の通行料 電気料金 × 社会保険診療報酬 × 銭湯の入浴料 × 水道料金 「水産科」を持つ高校がある都道府県: 宮城県 栃木県 三重県 × 広島県 × 佐賀県 JR大阪駅から利用できる路線: 東海道本線 大阪環状線 × 山陽本線 × 阪和線 北米自由貿易協定「NAFTA」の加盟国: カナダ アメリカ メキシコ 女性の首相が誕生したことがある国: 韓国 インド ドイツ ジャマイカ × インドネシア × マレーシア × エジプト × スペイン 女性の大統領が誕生したことがある国: フィリピン インドネシア アルゼンチン 文化勲章と国民栄誉賞を両方受賞した人物: 森光子 黒澤明 × 渥美清 × 長谷川一夫 かつて南満州鉄道で走っていた急行列車: はと ひかり のぞみ あさひ 地図の図法のうち、正積図法に含まれるもの: グード図法 モルワイデ図法 × 平射図法 日本で預金保険の対象となっているもの: 普通預金 当座預金 定期預金 JR高知駅を発着している特急: あしずり しまんと × しおかぜ × 剣山 教祖が女性である新興宗教: 天理教 璽宇教 天照皇大神宮教 円応教 タイの観光地である島: プーケット島 サムイ島 スリン島 ビビ島 ビンタン島 セブ島 ペナン島 不況下の消費者の傾向を表す「3ない消費」に含まれるもの: 買わない 持たない 捨てない 標高4000m以上の山を持つ国: アメリカ イタリア フランス × イギリス × ドイツ イタリアと接する国: フランス スロベニア × スペイン × ギリシャ オランダにある州: 北ホラント州 南ホラント州 アラル海に面した国: ウズベキスタン カザフスタン × タジキスタン × トルクメニスタン ASEANの加盟国: ラオス カンボジア ベトナム × バングラデシュ × 中国 × 韓国 社団法人「全国地方銀行協会」に加盟している地方銀行: 横浜銀行 スルガ銀行 京都銀行 × 三井住友銀行 × 京葉銀行 × 新銀行東京 村の無い都道府県: 静岡県 石川県 滋賀県 兵庫県 香川県 愛媛県 広島県 × 岡山県 × 高知県 村が1つしか無い都道府県: 宮城県 神奈川県 京都府 大阪府 大分県 × 茨城県 日本との出入国の際に、5ヶ月以内ならビザ(査証)が不要な国: メキシコ スイス アイルランド × 韓国 × カナダ × オーストラリア 建築家の丹下健三が設計をした建造物: 広島平和記念資料館 フジテレビ本社 東京都庁 草月会館 × 大山崎山荘美術館 × 関西空港ターミナルビル × 表参道ヒルズ 建築家の黒川紀章が設計をした建造物: 国立民族学博物館 国立新美術館 × 国立国会図書館 × 兵庫県立こどもの館 個人の所得税が非課税の国: ブルネイ サウジアラビア ウルグアイ パラグアイ アンドラ モナコ × ホンジュラス × マルタ × ソマリア 国鉄の「通勤五方面作戦」で混雑解消が図られた路線: 東海道本線 中央本線 総武本線 東北本線 常磐線 航空自衛隊の基地がある日本の都市: 青森県 茨城県 石川県 山口県 × 大分県 × 岡山県 近鉄の路線: 京都線 奈良線 長野線 × 和歌山線 × 神戸線 アイスランドにある氷河: ラング氷河 ヴァトナ氷河 ミルダス氷河 オーク氷河 ソルヘイマ氷河 × カヒルトナ氷河 国連の安全保障理事会の常任理事国: アメリカ イギリス 中国 フランス ロシア 九州を通る国道: 3号線 10号線 34号線 57号線 × 5号線 × 18号線 × 37号線 × 41号線 「ホワイトハウス」の中に実際にある部屋の名前: レッドルーム グリーンルーム ブルールーム × シルバールーム 長野県大町市にある「仁科三湖」に属する湖: 青木湖 中綱湖 木崎湖 × 水月湖 × 津久井湖 ギニア湾に面するアフリカの国: 赤道ギニア カメルーン × ギニア・ビサウ × ブルキナファソ 世界遺産に指定されている日本の寺社仏閣: 東大寺 法隆寺 厳島神社 × 東本願寺 大田川から分流して「広島デルタ」を形成する河川: 猿猴川 本川 天満川 京橋川 元安川 × 芦田川 × 生田川 × 高野川 × 中川 宮城県にある市: 大崎市 角田(かくだ)市 白石市 北海道にある湖のうち、カルデラ湖であるもの: 洞爺湖 支笏湖 摩周湖 × 糠平湖 「天草五橋」と呼ばれる橋: 天門橋 大矢野橋 中の橋 前島橋 松島橋 × 田川橋 × 西橋 × 孟瀬橋 × 風舞橋 × 西橋 × 津屋野橋 アメリカ政府における「三大教書」と呼ばれる教書: 一般教書 予算教書 経済報告教書 × 特別教書 × 会計教書 大統領の任期が「4年」である国: アメリカ ロシア イラン ブラジル × 韓国 × ドイツ × フランス × ペルー 通貨単位が「〜ディナール」である国: アルジェリア リビア バーレーン クウェート × アラブ首長国連邦 × モロッコ × エジプト × モロッコ 通貨単位が「ペソ」である国: チリ ウルグアイ キューバ フィリピン ドミニカ共和国 × ブータン × ブラジル × ベネズエラ 通貨単位が「〜ドル」である国: ニュージーランド ジンバブエ 東ティモール ドミニカ共和国 × ベネズエラ 通貨単位が「CFAフラン」であるアフリカの国: マリ ギニアビサウ 赤道ギニア セネガル 中央アフリカ ニジェール コートジボワール トーゴ × ギニア 「独立行政法人」である団体: 国民生活センター 海洋研究開発機構 原子力安全基盤機構 国際協力機構 理化学研究所 都市再生機構 × 日本赤十字社 × 農林中央金庫 いわゆる「財界四団体」と言われる団体のうち、現存するもの: 日本商工会議所 経済同友会 × 日本経営者団体連盟 × 経済団体連合会 いわゆる「経済三団体」と言われる団体: 商工会議所 経済同友会 日本経済団体連合会 × 日本経営者団体連盟 竹下登、金丸信の後継者と目された「竹下派七奉行」: 小渕恵三 橋本龍太郎 梶山静六 羽田孜 渡部恒三 奥田敬和(けいわ) 小沢一郎 × 村岡兼造 × 海部俊樹 × 青木幹雄 × 野中広務 いわゆる「飛び級」制度を採用している大学: 名城大学 成城大学 千葉大学 エリザベト音楽大学 昭和女子大学 会津大学 × 大阪芸術大学 × プール学院大学 × 福山平成大学 × 東邦大学 ヨーロッパにある山脈: ハルツ山脈 スカンジナビア山脈 × シエラマドレ山脈 × ザグロス山脈 ユーラシア大陸にある山脈: カラコルム山脈 ウラル山脈 ピレネー山脈 ヒンズークシ山脈 × エルズワース山脈 アメリカにある山脈: アパラチア山脈 × アトラス山脈 × オーウェンスタンレー山脈 モノレールが運行されている都市: 千葉市 名古屋市 北九州市 × 大阪市 都道府県の公安委員会が設置する道路標識: 規制標識 指示標識 × 案内標識 × 警戒標識 1996年に導入された「中核市」制度で、この年に中核市になった都市: 宇都宮市 金沢市 姫路市 × 長崎市 「中核市」である日本の市: 横須賀市 豊橋市 姫路市 下関市 熊本市 × 盛岡市 × 甲府市 × 鎌倉市 × 鳥取市 株式の非上場企業: 大塚製薬 ロッテ 竹中工務店 × 大正製薬 × 森永製菓 × 鹿島建設 2004年に年金未納問題が発覚し、「未納三兄弟」と呼ばれた政治家: 中川昭一 麻生太郎 石破茂 × 福田康夫 × 小泉純一郎 × 谷垣禎一 キャンパスが東京都内にある大学: 東京家政大学 東京工科大学 東京経済大学 東京農業大学 東京海洋大学 東京福祉大学 × 東京情報大学 × 東京基督教大学 「観光学部」がある大学: 札幌国際大学 立教大学 和歌山大学 × 福井大学 × 高崎経済大学 × 信州大学 在日米軍が駐留している基地: 横田基地 岩国基地 嘉手納基地 × 千歳基地 日本の警察犬の犬種にあるもの: シェパード ゴールデン・・レトリーバー ラブラドル・レトリーバー × ビーグル × シベリアン・ハスキー 世界の標高ベスト10に入る山: チョー・オユー ナンガ・パルバット × ガッシャーブルムII峰 × ゴサインタン 駅ビル「エスパル」が入っているJR東日本の駅: 仙台駅 山形駅 福島駅 郡山駅 × 盛岡駅 日本より面積が大きいアメリカの州: アラスカ州 テキサス州 カリフォルニア州 モンタナ州 × ニューメキシコ州 × オレゴン州 × ジョージア州 梅を「都道府県の花」としている所: 大阪府 和歌山県 福岡県 × 埼玉県 × 茨城県 × 千葉県 × 静岡県 紅葉を「都道府県の花」としている所: 滋賀県 広島県 × 京都府 × 山形県 × 千葉県 日本の政党のうち、「日本」を「にっぽん」と読むもの: たちあがれ日本 新党日本 日本創新党 × 日本共産党 アメリカ国務省の「テロリズムに関する2008年度版報告書」で、テロ支援国に指定されている国: イラン キューバ シリア スーダン × イラク ダイエーの店舗がある都道府県: 北海道 静岡県 東京都 福岡県 長崎県 × 群馬県 × 長野県 × 徳島県 × 広島県 × 沖縄県 「環境基本法」に掲げられている、いわゆる「典型七公害」: 大気汚染 水質汚濁 土壌汚染 騒音 振動 悪臭 地盤沈下 小泉内閣で官僚に起用された女性議員: 小池百合子 猪口(いのぐち)邦子 川口順子 × 佐藤ゆかり × 片山さつき 海上自衛隊が保有する「イージス艦」: こんごう あたご きりしま × せんだい 1981年に「第1次廃止対象」として選ばれた国鉄の路線: 21世紀になってから国際連合に加盟した国: スイス 東ティモール モンテネグロ × ブルネイ × スロベニア × リヒテンシュタイン 独立している国: パラオ セーシェル諸島 × グアム × タヒチ 石灰岩の侵食地形が名の元になったカルスト地方が含まれる国: スロベニア クロアチア × マケドニア × セルビア × モンテネグロ カスピ海に面している国: カザフスタン アゼルバイジャン イラン トルクメニスタン ロシア × アルメニア × ウズベキスタン × イラク 黒海に面している国: ルーマニア ウクライナ グルジア ブルガリア トルコ 地中海に面している国: クロアチア リビア トルコ イスラエル × セルビア × エチオピア × ヨルダン 中国の世界遺産「雲南保護地域の三江併流群」に含まれる「三江」: 金沙江 瀾滄江 怒江 歴代の東京都知事: イギリス フランス × 中国 × パキスタン × インド シンガポールの公用語: 中国語 マレー語 タミル語 英語 × フランス語 × スペイン語 × タガログ語 × ヒンドゥー語 アメリカ軍が常時駐留している国: 日本 オーストラリア 韓国 トルコ ドイツ × イスラエル × ニュージーランド 1980年代に韓国の大統領を務めた人物: 崔圭夏 全斗煥 盧泰愚 1990年代に韓国の大統領を務めた人物: 盧泰愚 金泳三 金大中 1990年代に中国の首相に就任した人物: 李鵬 朱鎔基 世界に実在する動物: シーラカンス × チュパカブラ 札幌市営地下鉄の駅のうち、JR北海道の駅との乗換駅であるもの: 札幌駅 新さっぽろ駅 麻生駅 × 元町駅 おもに遠洋漁業で漁獲する魚: カツオ × サンマ × アジ 実在する私立高校: 東京高校 大阪高校 × 名古屋高校 × 京都高校 × 広島高校 × 一橋高校 京都府にある高校: 南京都高校 東山高校 西山高校 × 京都高校 仏教用語である言葉: 微塵 愛嬌 × 泥酔 × 狼藉 参議院にしかない常任委員会: 財政金融委員会 外交防衛委員長 文教科学委員会 行政監視委員会 × 財務金融委員会 × 外務委員会 × 文部科学委員会 × 決算行政監視委員会 内閣官房長官を務めた政治家: 野中広務 福田康夫 × 浜田幸一 × 菅直人 アメリカで「BIG3」と呼ばれる大学: ハーバード大学 プリンストン大学 イェール大学 日照時間が長いことから「サンベルト」と呼ばれる地域に含まれるアメリカの州: ジョージア州 オクラホマ州 サウスカロライナ州 × オハイオ州 × サウスダコタ州 国会議事堂の中央広間にある銅像のモデルとなっている人物: 伊藤博文 大隈重信 板垣退助 × 尾崎行雄 日本より面積が広い国: スウェーデン フランス スペイン モンゴル マダガスカル × ポルトガル × エクアドル × イギリス × フィンランド 2010年の参議院選挙に自民党から出馬した元巨人の選手: 堀内恒夫 × 江本孟紀 × 中畑清 「溶食地形」である地形: カレンフェルト ラピエ × バリアリーフ × プラヤ ソウル特別市にある区: 中区 城東区 東大門区 永登浦区 × 中央区 × 土蘭区 11月11日に記念日が制定されている日: 電池の日 鮭の日 もやしの日 きりたんぽの日 × 土木の日 × ハイビジョンの日 中国地方のお祭り: やっさ祭り 西大寺会陽 キュリー祭 三陸鉄道の元となった旧国鉄の路線: 盛線 宮古線 久慈線 × 山田線 × 岩泉線 東大合格者数の年間1位を記録したことがある高校: 開成 灘 日比谷 × 麻布 × 開城 × ラ・サール 世界の面積ベスト10に入る湖: ヒューロン湖 バイカル湖 グレートベア湖 × ウィニペグ湖 × マラカイボ湖 富士山の「寄生火山」: 宝永火口 御庭火口 × 天蓋火口 × 大沢火口 × 行者火口 汽水湖である湖: 宍道湖 浜名湖 サロマ湖 × 屈斜路湖 × 中禅寺湖 × 十和田湖 「アラブ首長国連邦」を構成する7つの首長国: アブダビ ドバイ フジャイラ ラアス・アル=ハイマ シャルジャ アジュマーン ウンム・アル=カイワイン × アル・アイン × サレア × ドファール 日本最南端の島「沖ノ鳥島」を構成する島: 北小島 東小島 東シナ海にある「尖閣諸島」を構成する島: 北小島 南小島 首相と大統領が両方存在する国: フランス フィンランド イタリア ドイツ 首相と国王が両方存在する国: スペイン デンマーク オランダ イギリス 民主党の議員: 白眞勲 渡部恒三 馬淵澄夫 岩國哲人 田中直紀 田中真紀子 喜納昌吉 江田五月 公明党の議員: 北側一雄 坂口力 松あきら 自由民主党の議員: 海部俊樹 石原伸晃 後藤田正純 猪口邦子 小池百合子 平沢勝栄 橋本聖子 × 荒井広幸 × 亀井静香 × 綿貫民輔 × 平沼赳夫 殺人の公訴時効が存在する国: フランス ドイツ × イギリス アメリカの戦闘機F-16を採用しているアジアの国: タイ シンガポール 韓国 インドネシア × フィリピン × インド × 日本 中国にある「省」: 江西省 青海省 × 山北省 歯舞諸島を構成する島: 秋勇留島 志発島 多楽島 春苅島 ★勇留島、水晶島、貝殻島 × 大黒島 キリマンジャロ山を構成する峰: シラ峰 キボ峰 マウェエンジ峰 × ピロボ峰 × ナプル峰 × アタ峰 高等専門学校が無い都道府県: 神奈川県 滋賀県 佐賀県 × 島根県 高等専門学校がある北海道の都市: 函館 苫小牧 釧路 旭川 札幌 × 帯広 実在する市立大学: 札幌市立大学 横浜市立大学 名古屋市立大学 × 川崎市立大学 × 静岡市立大学 2001年の「中央省庁再編」で、新たに誕生した省庁: 財務省 総務省 × 防衛省 実在する「庁」: 水産庁 中小企業庁 × 食糧庁 1872年に日本初の鉄道が開通した時の途中駅: 神奈川駅 鶴見駅 川崎駅 品川駅 × 東神奈川駅 × 蒲田駅 国際連合の「主要機関」であるもの: 安全保障理事会 経済社会理事会 国際司法裁判所 × 経済協力開発機構 × 国連広報センター 内閣府の外局: 宮内庁 金融庁 防衛庁 国家公安委員会 公正取引委員会 × 科学技術庁 × 文化庁 経済産業省の外局: 原子力安全・保安院 中小企業庁 特許庁 資源エネルギー庁 × 経済産業研究所 × 原子力安全基盤機構 法務省の外局: 公安審査委員会 公安調査庁 × 司法試験委員会 × 検察庁 国土交通省の外局: 観光庁 気象庁 海上保安庁 総務省の外局: 公害等調整委員会 消防庁 外局を持たない日本の省庁: 外務省 環境省 × 総務省 × 厚生労働省 × 文部科学省 トルコにある遺跡: カッパドキア パムッカレ ネムルット・ダー 外務大臣を務めたことがある政治家: 安倍晋太郎 田中真紀子 河野洋平 × 安倍晋三 × 菅直人 × 福田康夫 財務大臣を務めたことがある政治家: 宮澤喜一 × 麻生太郎 「県の獣」を制定している県: 栃木県 富山県 愛媛県 × 群馬県 × 福島県 × 静岡県 「奥信濃三山」に数えられる山: 戸隠山 飯綱山 小菅山 × 四阿山 「常陸三山」に数えられる山: 筑波山 足尾山 加波山 × 八石山 × 朝日岳 「阿寒三山」に数えられる山: 雄阿寒岳 雌阿寒岳 阿寒富士 「都道府県の木」と「都道府県の花」が同じである都道府県: 広島県 香川県 大分県 佐賀県 × 岡山県 × 愛媛県 × 山口県 「クスノキ」を県の木とする九州の県: 佐賀県 熊本県 鹿児島県 中国と国境を接している国: ミャンマー ベトナム アフガニスタン パキスタン ロシア × トルクメニスタン スイスと国境を接している国: イタリア リヒテンシュタイン オーストリア ドイツ フランス × オランダ イタリアと国境を接している国: スロベニア オーストリア スイス フランス × ギリシャ × モンテネグロ × クロアチア × ドイツ 中国における「直轄市」である都市: 北京 天津 上海 重慶 × 南京 × 大連 × 青島 「大久保駅」があるJRの路線: 奥羽本線 中央本線 山陽本線 「吉富駅」があるJRの路線: 山陰本線 日豊本線 「大手町駅」がある都道府県: 東京都 広島県 愛媛県 大井川鐵道が所有しているSL: C10 C11 C12 C56 × C58 × D51 「県の魚」を制定している都道府県: 青森県 秋田県 群馬県 三重県 福井県 × 東京都 × 神奈川県 × 新潟県 × 滋賀県 「鳩山側近3人衆」と呼ばれる政治家: 松野頼久 小沢鋭仁 平野博文 水産庁の管轄のもとに設置されている、日本の広域漁業調整委員会: 日本海・九州西広域漁業調整委員会 太平洋広域漁業調整委員会 瀬戸内海広域漁業調整委員会 × オホーツク海広域漁業調整委員会 × 東シナ海広域漁業調整委員会 遺伝子的に分類した「モンゴロイド」の分類: 北方系モンゴロイド 南方系モンゴロイド × 東方系モンゴロイド × 西方系モンゴロイド 現在、民主党の「最高顧問」に就任している政治家: 羽田孜 藤井裕久 渡部恒三 日本の湖で面積ベスト5に入っているもの: 霞ヶ浦 サロマ湖 猪苗代湖 中海 「人造湖」である北海道の湖: さっぽろ湖 芦別湖 朱鞠内湖 大雪湖 シュウパロ湖 × シブノツナイ湖 × 洞爺湖 × クッチャロ湖 太平洋の付属海: アラフラ海 ベーリング海 東シナ海 × ロス海 × アイリッシュ海 × アンダマン海 現存する省庁: 林野庁 海上保安庁 航空自衛隊の方面隊: 北部方面隊 東北方面隊 東部方面隊 中部方面隊 西部方面隊 × 南部方面隊 「沖縄諸島」に所属する島: 粟国島 伊江島 × 多良間島 × 喜界島 × 鳩間島 BRICsの次に来ると言われる「VISTA」に数えられる国: ベトナム インドネシア 南アフリカ トルコ アルゼンチン 国家試験で合格する必要がある国家資格: クリーニング師 弁護士 弁理士 × 臨床心理士 × 栄養士 イギリスの車メーカー: アストンマーチン ベントレー ジャガー × BMW 「法科大学院」を設置している大学: 新潟大学 東京大学 神戸大学 琉球大学 × 山形大学 英語を公用語としている国: シンガポール フィリピン ナイジェリア オーストラリア × マレーシア × ベトナム × アイスランド フランス語を公用語とする国: カメルーン セネガル ハイチ スイス モナコ × ポーランド × アルゼンチン × エジプト × ペルー × シンガポール × フィリピン ドイツ語を公用語としている国: オーストリア スイス ルクセンブルク リヒテンシュタイン ベルギー × デンマーク × クロアチア × イタリア × アイルランド ポルトガル語を公用語としている国: ブラジル ギニアビサウ モザンビーク アンゴラ 赤道ギニア 東ティモール × アンドラ × インドネシア × アルゼンチン × キューバ アラビア語を公用語としている国: アルジェリア イスラエル イエメン イラク エジプト × ナイジェリア グアラニー語を公用語としている国: パラグアイ ボリビア × ウルグアイ × コロンビア × ガイアナ × スリナム × ペルー イタリア語を公用語としている国: サンマリノ スイス × スロバキア × アイスランド × キプロス スペイン語を公用語とする国: ベネズエラ ウルグアイ × ガイアナ × スリナム × ドミニカ国 イギリスを「旧宗主国」とする国: ケニア ガーナ × アンゴラ × トーゴ 南アメリカ大陸にある山: アコンカグア チンボラソ コトパクシ × ポベーダ × エルゴン 1988年に新たに開業した東海道新幹線の駅: 新富士駅 掛川駅 三河安城駅 ポルトガル領である諸島: ソシエテ諸島 × ドデカネス諸島 × イオニア諸島 第3セクターの鉄道のうち、廃線となったもの: 神岡鉄道 × 明智鉄道 × 甘木鉄道 × 若桜(わかさ)鉄道 コアラを飼育している動物園がある市: 横浜市 名古屋市 神戸市 × 札幌市 × 福岡市 ジャイアントパンダを飼育している動物園: 神戸市王子動物園 アドベンチャーワールド × 平川動物公園 「城下町」として栄えた街: 彦根市 川越市 × 鹿嶋市 × 奈良市 海に面している国: クロアチア ウルグアイ 南アフリカ ベネズエラ パキスタン × ハンガリー × パラグアイ × ブータン × ラオス × ウガンダ × 中央アフリカ 原子力発電所がある都道府県: 北海道 福島県 福井県 愛媛県 鹿児島県 × 秋田県 × 千葉県 × 愛知県 × 和歌山県 × 大分県 「日本三大炭田」と呼ばれる炭田: 夕張 常磐 筑豊 × 釧路 × 宇部 × 三池 富士五湖に数えられる湖のうち、水深が深いため全面的に結氷することがない湖: 本栖湖 西湖 原子力発電の比率が最も多くなっている国: フランス スロバキア リトアニア ベルギー × チェコ × 韓国 × ラトビア × アメリカ 1980年代に首相を務めた人物: 大平正芳 鈴木善幸 中曽根康弘 竹下登 宇野宗佑 海部俊樹 仏教用語でいう「三界」に数えられるもの: 無色界 色界 欲界 イギリスの国立公園: ブレコン・ビーコンズ サウスダウンズ レイク・ディストリクト × ボエジャーズ × バッドランズ アメリカの国立公園: エバーグレーズ国立公園 × ジャスパー国立公園 国際連合に加盟している国: スイス モナコ × バチカン市国 国際連合の「原加盟国」: ギリシャ ポーランド ベルギー × スペイン × ポルトガル × ハンガリー × イタリア 「中央区」がある政令指定都市: 札幌市 千葉市 さいたま市 神戸市 × 広島市 「東区」がある政令指定都市: 札幌市 浜松市 広島市 福岡市 × 仙台市 × 横浜市 × 北九州市 既に閉園したテーマパーク: カッパピア 向ヶ丘遊園 加賀百万石時代村 鎌倉シネマワールド × かしいかえん 「一神教」である宗教: キリスト教 イスラム教 ユダヤ教 「多神教」である宗教: ヒンズー教 道教 仏教 東京駅の出口にあるもの: 八重洲口 日本橋口 × 日比谷口 × 京橋口 阿蘇山を構成する「中央火口丘群」に含まれる山: 根子岳 高岳 中岳 烏帽子岳 杵島岳 警察庁の内部部局: 生活安全局 刑事局 交通局 × 公安局 × 国際局 キリスト教の教派のうち、イギリスで誕生したもの: バプテスト教会 メソジスト × エホバの証人 ジュネーブに本部を置く国連の専門機関: 国際電気通信連合 国際労働機関 世界保健機関 × 国際海事機関 × 国連食糧農業機関 × 万国郵便連合 パリに本部を置く国連の専門機関: 国連教育科学文化機関 経済協力開発機構 × 国際復興開発銀行 × 国際商工会議所 平安神宮に祀られている天皇: 桓武天皇 孝明天皇 × 神武天皇 × 嵯峨天皇 国定公園から昇格した国立公園: 利尻礼文サロベツ国立公園 山陰海岸国立公園 白山国立公園 × 中部山岳国立公園 国際電話の国番号が2ケタの国: トルコ × チェコ エリザベス2世を君主とする国: オーストラリア カナダ ジャマイカ × インド × ケニア × フィジー 静岡県にあるダム: 佐久間ダム 秋葉ダム 大井川ダム × 神通川第1ダム 標高が3000m以上ある山: 間ノ岳(あいのだけ) 槍ヶ岳 赤石岳 吊り下げ式のジェットコースター: ディアブロ OROCHI ピレネー × ドドンパ 「歯学部」を設置している大学: 東北大学 大阪大学 広島大学 九州大学 × 東京大学 × 京都大学 「薬学部」を設置している大学: 北海道大学 徳島大学 × 横浜国立大学 × 岐阜大学 × 鳥取大学 秋田県にある市: 湯沢市 大館市 由利本荘市 横手市 潟上市 × 小坂市 × 大曲市 × 本荘市 三菱グループに所属する企業: 旭硝子 ニコン キリンビバレッジ 三菱製紙 × 日本板硝子 × 三菱鉛筆 三井グループに所属する企業: 東芝 富士フイルム 王子製紙 韓国の都市: クァンジュ(広州) テジョン(大田) × ハルビン(哈爾濱) 元総理大臣の福田赳夫が作ったとされる言葉: 昭和元禄 視界ゼロ 日々是反省 11月1日に制定されている日: 紅茶の日 すしの日 × コーヒーの日 × チョロQの日 × うどんの日 大西洋に面しているアメリカの州: ノースカロライナ州 サウスカロライナ州 バージニア州 ニューヨーク州 × ウェストバージニア州 大手私鉄に数えられる鉄道: 相模鉄道 × 新京成電鉄 岡山市にある区: 中区 北区 東区 南区 京都市と姉妹都市関係を結んでいる都市: パリ キエフ ボストン ザグレブ フィレンツェ グアダラハラ × サンタフェ × カイロ 東京都と姉妹都市関係を結んでいる都市: パリ ローマ 北京 × キャンベラ × バルセロナ ひらがな表記の町がある都道府県: 北海道 群馬県 高知県 鹿児島県 × 愛知県 × 三重県 × 京都府 × 沖縄県 × 山形県 橋本龍太郎内閣時代に内閣官房長官を務めた政治家: 梶山静六 村岡兼造 小渕恵三内閣時代に内閣官房長官を務めた政治家: 野中広務 青木幹雄 森喜朗内閣時代に内閣官房長官を務めた政治家: 青木幹雄 中川秀直 福田康夫 小泉純一郎内閣時代に内閣官房長官を務めた政治家: 福田康夫 細田博之 安倍晋三 安倍晋三内閣時代に内閣官房長官を務めた政治家: 塩崎恭久 与謝野馨 小泉純一郎内閣の時に財務大臣を務めた政治家: 塩川正十郎 谷垣禎一 安倍晋三内閣の時に財務大臣を務めた政治家: 尾身幸次 額賀福志郎 福田康夫内閣の時に財務大臣を務めた政治家: 額賀福志郎 伊吹文明 東京都多摩市にあるもの: パルテノン多摩 多摩ニュータウン × 多摩美術大学 × 多摩動物公園 パリ市内にある駅: 北駅 東駅 区の数が7つである政令指定都市: 川崎市 浜松市 堺市 北九州市 福岡市 × 神戸市 × 京都市 ドイツの都市のうち、旧西ドイツに所属するもの: フランクフルト・アム・マイン ブレーメン デュッセルドルフ × ドレスデン × ライプチヒ × ポツダム 日本の鉄道で子供料金が大人料金と同額なもの: ライナー券 寝台券 グリーン券 乗車整理券 指定席券 × 急行券 × 特急券 世界遺産「オーストラリアの哺乳類化石地域」がまたがるオーストラリアの州: クイーンズランド州 南オーストラリア州 × ニューサウスウェールズ州 × タスマニア州 日本がワーキングホリデーに関する協定を結んでいる国: カナダ イギリス アイルランド ニュージーランド フランス 韓国 ドイツ オーストラリア × ポルトガル × 中国 × スペイン × メキシコ × アメリカ 仏教において迷いあるものが輪廻するという6つの世界「六道」に含まれるもの: 天道 人間道 修羅道 畜生道 餓鬼道 地獄道 世界遺産「アントニオ・ガウディの作品群」のうち、バルセロナにあるもの: コンコルディア神殿 ウェスパシアヌス神殿 サトゥルヌス神殿 ディウウス・カエサル神殿 ウェスタ神殿 ロムルス神殿 × アウグストゥス神殿 × ウルカヌス神殿 × レムス神殿 × ユピテル神殿 ノルウェーにあるフィヨルドのうち、世界遺産に指定されているもの: ガイランゲル・フィヨルド ネーロイ・フィヨルド × ソグネ・フィヨルド × トロンヘイム・フィヨルド ハワイにあるリゾートホテル: カパルア・ベイ コナ・ビレッジ・リゾート ハレクラニ × カヌチャリゾート × アマンダリ × カルパン・ビーチ・タワー フランスの海外県: グアドループ マルティニーク レユニオン 仏領ギアナ マヨット × モルビアン × アヴェロン × サン・ピエール島 × 仏領ポリネシア × ヴァル・ドワーズ ロンドンの観光名所: ピカデリー・サーカス ケンジントン・パーク トラファルガー広場 × ボールドウィン・ストリート × サーキュラー・キー × アンヴァリッド廃兵院 ローマの観光名所: カピトリーノ美術館 × アカデミア美術館 × サン・カルロ劇場 × ベッキオ橋 「日本百景」に数えられる湖: 洞爺湖 霞ヶ浦 × 浜名湖 京都府にある温泉: 湯の花温泉 由良浜温泉 浅茂川浦島温泉 二塚温泉 八丁浜小浜温泉 大原温泉 × 千ヶ滝温泉 × 金田一温泉 × 名刺温泉 × 龍神温泉 × 湯の山温泉 北海道にある温泉: 定山渓温泉 岩尾別温泉 × たらポッキ温泉 大阪市にある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のアトラクションの題材となっている映画: ジョーズ ジュラシック・パーク スパイダーマン × スター・ウォーズ × ハリー・ポッター 自国以外の領土で核実験を行なった事がある国: イギリス フランス × 中国 × パキスタン × インド 「アイビーリーグ」に所属する大学のうち、18世紀に創立されたもの: イェール大学 プリンストン大学 ダートマス大学 × コーネル大学 × ハーバード大学 アメリカの無人偵察機: プレデター グローバル・ホーク × コラックス × マイティ・ジャック 高等専門学校を2つ以上持つ都道府県: 北海道 東京都 石川県 兵庫県 広島県 × 千葉県 × 大阪府 × 沖縄県 1996年に導入された「中核市」制度で、この年に中核市になった都市: 宇都宮市 金沢市 姫路市 × 長崎市 「中核市」である日本の市: 青森市 横須賀市 豊橋市 姫路市 下関市 × 甲府市 × 鎌倉市 × 鳥取市 × 松江市 南アフリカ共和国の公用語: アフリカーンス語 コーサ語 × チェワ語 × カヌリ語 1067mmの軌間を使用している私鉄: 南海電鉄 名古屋鉄道 1435mmの軌間を使用している私鉄: 北総鉄道 箱根登山鉄道 横浜市営地下鉄 筑豊電鉄 新京成電鉄 × 東急電鉄 × 上信電鉄 × 西武鉄道 × 総武流山電鉄 昭和64年に製造された:硬貨 1円 5円 10円 500円 × 50円 × 100円 アメリカにある「イエローストーン国立公園」がまたがる州: アイダホ州 モンタナ州 ワイオミング州 EUに加盟している北欧の国: スウェーデン フィンランド デンマーク × ノルウェー 「円筒図法」に分類される図法: ミラー図法 メルカトル図法 × ボンヌ図法 東京大学にある学部: 工学部 教養学部 薬学部 × 商学部 × 社会学部 × 心理学部 京都大学にある学部: 法学部 農学部 × 教養学部 × 歯学部 全線が電化されているJRの路線: 山陽本線 鹿児島本線 × 宗谷本線 × 山陰本線 「親告罪」に該当する犯罪: 器物損壊 過失傷害 著作権侵害 名誉毀損 × 住居侵入 × 業務上横領 政治家の橋本龍太郎が務めた役職: 厚生労働大臣 運輸大臣 大蔵大臣 通産大臣 × 国家公安委員長 政治家の武村正義が務めた役職: 大蔵大臣 内閣官房長官 × 運輸大臣 × 国家公安委員長 × 厚生労働大臣 × 自治大臣 イランにある油田: ガチサラーン アガジャリ マルン × サモトロール × ガワール × キルクーク 日本国憲法第22条で、「公共の福祉に反しない限り自由」とされているもの: 居住 移転 職業選択 × 就学 × 婚姻 いわゆる「旧七帝大」と呼ばれる大学: 東京大学 京都大学 東北大学 九州大学 北海道大学 大阪大学 名古屋大学 × 新潟大学 × 一橋大学 × 岡山大学 九州にある観光スポット: スペースワールド 三井グリーンランド 有田ポーセリンパーク 青島リゾートこどもの国 ハーモニーランド ウルトラマンランド × ウエスタンランド いわゆる「ブロック紙」と呼ばれる新聞: 中日新聞 北海道新聞 西日本新聞 × 秋田魁新報 × 新潟日報 地下鉄が通っているフランスの都市: リール レンヌ マルセイユ × ディジョン × ストラスブール × アルル 地下鉄が通っている南アメリカの都市: ブエノスアイレス ブラジリア カラカス サンパウロ サンチアゴ × ボゴタ × リマ × モンテビデオ 地下鉄が通っているアジアの都市: コルカタ 北京 バンコク × ジャカルタ アメリカにある空港: オヘア空港 ボブ・ホープ空港 ダレス空港 × ガトウィック空港 × ナナイモ空港 アメリカの経済学者: ジェームズ・トービン ポール・サミュエルソン ミルトン・フリードマン × アーノルド・トインビー × フリードリヒ・ハイエク × ヨーゼフ・シュンペーター 特急料金が必要な列車を運行している私鉄: 西武鉄道 東武鉄道 京成電鉄 長野電鉄 × 阪急電鉄 × 阪神電鉄 × 山陽電鉄 × 東急電鉄 フランスの歴代大統領で、当時社会党に所属していた人物: フランソワ・ミッテラン × フランソワ・オランド × ジョルジュ・ポンピドゥー × シャルル・ド・ゴール × ジャック・シラク 1981年に承認された、「第1次特定地方交通線」に含まれ、廃止対象となった国鉄の路線: 北条線 相生線 赤谷線 矢部線 宮古線 三木線 勝田線 小松島線 高砂線 × 湧網線 × 足尾線 × 岩日線 × 佐賀線 × 伊勢線 × 能登線 原子力空母を所有する国: アメリカ フランス ウクライナ 現在運行されているJRの特急: くろしお うずしお × おやしお × みちしお 副大統領の経験があるアメリカの政治家: アル・ゴア ディック・チェイニー リチャード・ニクソン リンドン・ジョンソン ジェラルド・フォード リンドン・ジョンソン × コンドリーザ・ライス × コリン・パウエル × ジョン・F・ケネディ × ビル・クリントン × ロナルド・レーガン 州都となっているアメリカの都市: ソルトレイクシティー アトランタ ボストン ジャクソン マディソン オクラホマシティ × シカゴ × ダラス × ラスベガス × フィラデルフィア × デトロイト × セントルイス × クリーブランド 国立の医科大学: 旭川医科大学 浜松医科大学 滋賀医科大学 × 産業医科大学 × 関西医科大学 × 東京医科大学 線結び 図法とその投影法による分類の組合せ: ボンヌ図法 → 円錐図法 ミラー図法 → 円筒図法 モルワイデ図法 → 擬円筒図法 アメリカの世界遺産「イエローストーン国立公園」内の地域とその見所の組合せ: ガイザー・カントリー → オールド・フェイスフル マンモス・カントリー → テラスマウンテン ルーズベルト・カントリー → タワー滝 キャニオン・カントリー → ノースリム アメリカにある世界遺産と所在する州の組合せ: グランドキャニオン → アリゾナ州 チャコ文化国立歴史公園 → ニューメキシコ州 独立記念館 → ペンシルバニア州 イタリアにある世界遺産と所在する州の組合せ: デル・モンテ城 → プーリア州 パドヴァの植物園 → ヴェネト州 エオリア諸島 → シチリア州 沖縄県の世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の遺跡と所在する場所の組合せ: 座喜味城跡 → 読谷村 勝連城跡 → うるま市 中国の世界遺産「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮」の遺跡と所在する省の組合せ: 永陵 → 遼寧省 清東陵 → 河北省 明孝陵 → 江蘇省 世界遺産「ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群」にある建造物と所在するポツダムの地区の組合せ: リントシュテット宮殿 → サンスーシ地区 大理石宮殿 → 新庭園地区 ケーニヒスヴァルト → ザークロー地区 俗に「負の世界遺産」と呼ばれる遺産と国の組合せ: ゴレ島 → セネガル ロベン島 → 南アフリカ 日本の出版社と割り当てられているISBNの書店コードの組合せ: 岩波書店 → 00 旺文社 → 01 偕成社 → 03 角川文庫 → 04 学習研究社 → 05 歴代の国鉄総裁の名前の組合せ: 高木 → 文雄 仁杉 → 巌 杉浦 → 喬也 美術館とその建物の元々の用途の組合せ: ソフィア王妃芸術センター → 病院 オルセー美術館 → 駅 フェリーの名称と運営するフェリー会社の組合せ: さんふらわあ つくば → 商船三井フェリー フェリーおおさか → 名門大洋フェリー おーしゃんうえすと → オーシャン東九フェリー いしかり → 太平洋フェリー はまなす → 新日本海フェリー ヨーロッパの都市とその市内を流れる川の組合せ: ベルリン → シュプレー川 ジュネーブ → ローヌ川 ローマ → テベレ川 日本にある「四十八滝」と所在する都道府県の組合せ: 鳳鳴四十八滝 → 福岡県 大源太四十八滝 → 新潟県 住田四十八滝 → 岩手県 政治家と出身大学の組合せ: 柳澤伯夫 → 東京大学 小泉純一郎 → 慶應義塾大学 小池百合子 → カイロ大学 前原誠司 → 京都大学 韓国・ソウルを走る地下鉄の路線とその経営母体である企業の組合せ: 2号線 → ソウルメトロ 盆唐線 → 韓国鉄道公社 6号線 → ソウル特別市都市鉄道公社 「鳴き砂」がある浜とその所在する都道府県の組合せ: 猿ヶ森砂丘 → 青森県 豊間海岸 → 福島県 小屋取浜 → 宮城県 角海浜 → 新潟県 琴引浜 → 京都府 小原浜 → 山口県 姉子の浜 → 福岡県 アジアの航空会社と加盟している航空連合の組合せ: オスカー・ニーマイヤー → ブラジル アンリ・ヴァン・デ・ヴェルデ → ベルギー ハンネス・マイヤー → スイス 犯罪とその担当である警察の課の組合せ: 殺人 → 捜査1課 贈収賄 → 捜査2課 窃盗 → 捜査3課 歴代国連事務総長と出身国の組合せ: トリグブ・リー → ノルウェー ウ・タント → ミャンマー クルト・ワルトハイム → オーストリア デ・クエヤル → ペルー ブトロス・ブトロス・ガリ → エジプト 国連の専門機関と略称の組合せ: 国際刑事裁判所 → ICC 国際司法裁判所 → ICJ 国際海洋法裁判所 → ITLOS ノーベル平和賞の受賞者と出身国の組合せ: ワンガリ・マータイ → ケニア シーリーン・エバディ → イラン フレデリック・デクラーク → 南アフリカ ジョン・ヒューム → イギリス エリー・ウィーゼル → アメリカ レスター・ピアソン → カナダ 世界の国と国旗の組合せ: ★当然画像w カザフスタン → 青地と中央に黄色の太陽 ウズベキスタン → 上から青、白、緑 キルギス → 赤地と中央に黄色の太陽 健康保険とその被保険者の組合せ: 組合健康保険 → 企業の従業員 国民健康保険 → 個人事業主 共済組合 → 国家・地方公務員 天井川と所在する都市の組合せ: 天竺川 → 豊中市 斐伊川 → 出雲市 大明神川 → 西条市 外国人とその出身大学の組合せ: バラク・オバマ → コロンビア大学 トミー・リー・ジョーンズ → ハーバード大学 ジョン・マッケンロー → スタンフォード大学 犯罪とその罰則が定められている刑法の条文数の組合せ: 外患誘致 → 81条 公務執行妨害 → 95条 公正証書原本不実記載等 → 157条 偽証 → 169条 強制猥褻 → 176条 殺人 → 199条 危険運転致死傷 → 208条の2 世界の国とその共産党が発行している機関紙の組合せ: フランス → ユマニテ キューバ → グランマ 南アフリカ → ウムセベンジ 日本の「鼻」と所在する都道府県の組合せ: 江ノ小石ノ鼻 → 岡山県 田楽鼻 → 茨城県 伝作鼻 → 岩手県 コーゾウノ鼻 → 和歌山県 カイタロー鼻 → 三重県 鴻ノ瀬鼻 → 新潟県 中央省庁とその外局の組合せ: 法務省 → 公安審査委員会 厚生労働省 → 中央労働委員会 総務省 → 公害等調整委員会 国土交通省 → 海上保安庁 総務省 → 消防庁 経済産業省 → 特許庁 鉄道の「ラック式」軌条とその名称の組合せ: 歯車とレールが1本ずつ → リゲンバッハ式 歯車とレールが2本ずつ → アプト式 レールがはしご形 → シュトループ式 歯車が水平に2個 → ロッヒャー式 京浜急行の駅と「駅メロディ」の組合せ: 上大岡駅 → 夏色 金沢八景駅 → 道 京急久里浜駅 → 秋桜 衆議院議員とその選挙区がある県の組合せ: 江田憲司 → 神奈川県 鴻池祥肇 → 兵庫県 若林正俊 → 長野県 衆議院議員とその選挙区の組合せ: 横路孝弘 → 北海道1区 小池百合子 → 東京10区 前原誠司 → 京都2区 江藤隆美 → 宮崎2区 アメリカ軍との合同軍事演習の名称と相手国の組合せ: バリカタン → フィリピン コブラゴールド → タイ タンデムトラスト → オーストラリア カルスト地形と所在する都道府県の組合せ: 帝釈台 → 広島県 平尾台 → 福岡県 JR境線の駅とその駅の愛称であるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の登場人物の組合せ: 米子駅 → ねずみ男 博労町(ばくろうまち)駅 → コロポックル 後藤駅 → どろたぼう 余子(あまりこ)駅 → こなきじじい 上道(あがりみち)駅 → 一反木綿 弓ヶ浜駅 → あずきあらい 馬場崎駅 → キジムナー 中浜駅 → 牛鬼 和田浜駅 → つちころび 米子空港駅 → べとべとさん 富士見町駅 → ざしきわらし 河崎口駅 → 傘化け 世界の国とその最高峰の組合せ: パキスタン → K2 インド → カンチェンジュンガ アフガニスタン → ノシャック エクアドル → チンボラソ アルゼンチン → アコンカグア 勲章とその授与する国の組合せ: 北極星勲章 → スウェーデン 南十字国家勲章 → ブラジル ボヤカ大十字勲章 → コロンビア 世界遺産と所在する国の組合せ: ウィランドラ湖群地域 → オーストラリア エレファンタ石窟群 → インド ビスカイのクジラ保護区 → メキシコ ボイン渓谷の遺跡群 → アイルランド ヨーロッパの世界遺産と所在する国の組合せ: 古都トロギール → クロアチア リトミシュル城 → チェコ エンゲルベルク → スイス 巨人の石道 → イギリス ヴァル・ドルチャ渓谷 → イタリア アイビーリーグに所属する大学と所在する州の組合せ: ダートマス大学 → ニューハンプシャー州 ハーバード大学 → マサチューセッツ州 プリンストン大学 → ニュージャージー州 イェール大学 → コネチカット州 コーネル大学 → ニューヨーク州 建築家と出身国の組合せ: エーロ・サーリネン → アメリカ ブルーノ・タウト → ドイツ オットー・ワーグナー → オーストリア 生命保険の商品名と販売している保険会社の組合せ: ニューコスモス → 朝日生命 Myどっくプラス → 明治安田生命 「観音霊場」とその1番札所の組合せ: 西国三十三箇所 → 青岸渡寺 秩父三十四箇所 → 四萬部寺 坂東三十三箇所 → 杉本寺 鳩山由紀夫内閣の大臣とその省庁の組合せ: 川端達夫 → 文部科学省 直嶋正行 → 経済産業省 赤松広隆 → 農林水産省 国連の専門機関と本部がある都市の組合せ: 国際労働機関 → ジュネーブ 国連児童基金 → ニューヨーク 国際海事機関 → ロンドン 私立の短期大学と都道府県の組合せ: 國學院短期大学 → 北海道 淑徳短期大学 → 東京都 国際機関とその本部がある都市の組合せ: 国際コーヒー機関 → ロンドン 国際刑事警察機構 → リヨン 国際決済銀行 → バーゼル スウェーデンのサーブ社によって開発された軍用機とその名前の組合せ: サーブ29 → トゥンナン サーブ32 → ランセン サーブ35 → ドラケン サーブ37 → ビゲン ソ連で開発された対戦車ミサイルとその通称の組合せ: 3M11 → ファラーンガ 9M111 → ファゴート 9M119 → レフレークス 伊豆諸島の島と所属する村の組合せ: 祇苗島(ただなえじま) → 神津島村 大野原島 → 三宅村 藺灘波島(いなんばじま) → 御蔵島村 鵜渡根島 → 新島村 モンゴルの県と首府の組合せ: ドルノゴビ県 → サインシャンド フブスグル県 → ムルン アルハンガイ県 → ツェツェルレグ ドルノド県 → チョイバルサン ウブルハンガイ県 → アルバイヘール ドゥブ県 → ゾーンモド ヘンティー県 → ウンドゥルハーン ウムヌゴビ県 → ダランザドガド オルホン県 → エルデネト ゴビスンベル県 → チョイル 世界の油田と所在する国の組合せ: サモトロール → ロシア プロエシュチ → ルーマニア ガワール → サウジアラビア ガッサラン → イラン キルクーク → イラク ミナス → インドネシア ハシメサウド → アルジェリア 世界のフィヨルドと所在する国の組合せ: トロンヘイム・フィヨルド → ノルウェー ステヴン・フィヨルド → デンマーク パタゴニア・フィヨルド → チリ エイヤフィヨルズゥル → アイスランド 日本の山とその最高地点の組合せ: 阿蘇山 → 高岳 石鎚山 → 天狗岳 大雪山 → 旭岳 かつて存在した銀行とそれを前身とする現在の銀行の組合せ: さくら銀行 → 三井住友銀行 第一勧業銀行 → みずほ銀行 日本長期信用銀行 → 新生銀行 東海銀行 → 三菱東京UFJ銀行 大和銀行 → りそな銀行 日本郵政グループの企業とその最高経営責任者の組合せ: 郵便事業株式会社 → 北村憲雄 郵便局株式会社 → 川茂夫 株式会社ゆうちょ銀行 → 古川洽次 株式会社かんぽ生命保険 → 進藤丈介 EU(欧州連合)の機関と本部がある都市の組合せ: 欧州中央銀行 → フランクフルト 欧州議会 → ストラスブール 欧州司法裁判所 → ルクセンブルク 港湾都市とその港の分類の組合せ: ルアーブル港 → 河口港 上海港 → 河川港 アジアの国と現在の大統領の組合せ: フィリピン → グロリア・アロヨ インドネシア → スシロ・バンバン・ユドヨノ 東ティモール → ジョゼ・ラモス・ホルタ 南アメリカの国と現在の大統領の組合せ: ペルー → オジャンタ・ウマラ ベネズエラ → ウーゴ・チャベス チリ → ミシェル・バチェレ ブラジル → ジルマ・ルセフ アルゼンチン → キルチネル 世界遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」に含まれる施設とその所在地である市の組合せ: 田平天主堂 → 平戸市 黒島天主堂 → 佐世保市 旧五輪教会堂 → 五島市 アメリカ空軍の基地とその所在する州の組合せ: アンドリュース → メリーランド州 エドワーズ → カリフォルニア州 チャールストン → サウスカロライナ州 ヒッカム → ハワイ州 大手の予備校について言われるフレーズの組合せ: 机の → 河合 生徒の → 駿台 講師の → 代ゼミ 世界遺産と所在する国の組合せ: ジャムのミナレットと考古遺跡群 → アフガニスタン クフナ・ウルゲンチ → ウズベキスタン ロータス城塞 → パキスタン 北アメリカにある世界遺産と所在する国の組合せ: レッドウッド国立公園 → アメリカ サカテカス歴史地区 → メキシコ グロス・モーン国立公園 → カナダ ビニャーレス渓谷 → キューバ 中央アメリカにある世界遺産と所在する国の組合せ: レオン・ビエホ遺跡群 → ニカラグア コパンのマヤ遺跡 → ホンジュラス グァナカステ保全地区 → コスタリカ 南アメリカにある世界遺産と所在する国の組合せ: エマス国立公園 → ブラジル サマイパタの砦 → ボリビア ロス・カティオス国立公園 → コロンビア 旧ソ連の国にある世界遺産と所在する国の組合せ: アッパー・スヴァネティ → グルジア フェラポントフ修道院群 → ロシア リヴィフ歴史地区 → ウクライナ 北欧にある世界遺産と国の組合せ: クロンボー城 → デンマーク スオメンリンナの要塞群 → フィンランド カールスクローナの軍港 → スウェーデン ブリッゲン → ノルウェー ヨーロッパにある世界遺産と国の組合せ: エヴォラ歴史地区 → ポルトガル テルチ歴史地区 → チェコ オビエドの建造物群 → スペイン リトミシュル城 → チェコ シベニクの聖ヤコブ大聖堂 → クロアチア モスタル旧市街の古橋地区 → ボスニア・ヘルツェゴビナ 巨人の道とその海岸 → イギリス スタリ・ラスとソポチャニ → セルビア アジアにある世界遺産と国の組合せ: 古代都市シギリヤ → スリランカ シュンドルボン → バングラデシュ ゴアの聖堂と修道院 → インド キナバル自然公園 → マレーシア ボロブドゥール寺院遺跡群 → インドネシア 古代都市ボスラ → シリア バールベック → レバノン ジャムのミナレットと考古遺跡群 → アフガニスタン タムガリの考古的景観にある岩絵群 → カザフスタン ロータス・フォート → パキスタン ハロン湾 → ベトナム コルディリェーラの棚田群 → フィリピン クニヤ・ウルゲンチ → トルクメニスタン アフリカにある世界遺産と国の組合せ: オカピ野生生物保護区 → コンゴ民主共和国 ラリベラの岩窟教会群 → エチオピア アイル・テネレ自然保護区 → ニジェール シミエン国立公園 → エチオピア ドゥッガ → チュニジア ヴァレ・ド・メ自然保護区 → セイシェル 国史跡カミ遺跡群 → ジンバブエ ジャー動物保護区 → カメルーン ルウェンゾリ山地国立公園 → ウガンダ キュレネの古代遺跡 → リビア ヴィクトリアの滝 → ザンビア ジェームズ島と関連遺跡群 → ガンビア アメリカの博物館と所在する都市の組合せ: フィールド自然史博物館 → シカゴ アメリカ陸軍博物館 → ホノルル アメリカ自然史博物館 → ニューヨーク 世界の国とその首都の組合せ: キルギス → ビシュケク タジキスタン → ドゥシャンベ ウズベキスタン → タシケント トルクメニスタン → アシガバット オセアニアの国とその首都の組合せ: マーシャル諸島 → マズロ ミクロネシア連邦 → パリキール キリバス → タラワ バヌアツ → ポートビラ 現在のヨーロッパの首相の名前の組合せ: ホセ → サバテロ シルビオ → ベルルスコーニ 歴代のフィリピンの首相の名前の組合せ: セルヒオ → オスメニャ ホセ → ラウレル エルピディオ → キリノ 車両記号とその意味の組合せ: エ → 救援車 キ → 排雪車 ク → 制御車 ト → 無蓋車 フ → 緩急車 ヤ → 試験車 ワ → 有蓋車 日本の山とその位置する山地の組合せ: 摩耶山 → 六甲山地 釜臥山 → 恐山山地 氷ノ山(ひょうのせん) → 中国山地 冠着山(かむりきやま) → 筑摩山地 渚滑岳 → 北見山地 蛭ヶ岳 → 丹沢山地 元・国連職員と就任した役職の組合せ: 明石康 → 国連広報担当事務次長 桑原幸子 → 国連バーゼル条約事務局長 山本草二 → 国際海洋法裁判所裁判官 大島賢三 → 国際連合人道問題担当事務次長 中島宏 → 世界保健機関事務局長 緒方貞子 → 国連難民高等弁務官 近畿日本鉄道の特急車両とその愛称の組合せ: 21000系 → アーバンライナーplus 21020系 → アーバンライナーnext 23000系 → 伊勢志摩ライナー 26000系 → さくらライナー 日本の私立女子大学と所在する都道府県の組合せ: 大妻女子大学 → 東京都 フェリス女学院大学 → 神奈川県 ノートルダム女子大学 → 京都府 日本の祭りとその開催される月の組合せ: 川名・ひよんどり → 1月 毛越寺・曲水の宴 → 5月 北海道神宮・例祭 → 6月 照国神社六月灯 → 7月 おわら風の盆 → 9月 串本・ねんねこ祭り → 12月 アメリカの航空会社と加盟している航空連合の組合せ: ユナイテッド航空 → スターアライアンス アメリカン航空 → ワンワールド コンチネンタル航空 → スカイチーム ヨーロッパの航空会社と加盟している航空連合の組合せ: スカンジナビア航空 → スターアライアンス フィンランド航空 → ワンワールド チェコ航空 → スカイチーム アジアの航空会社と加盟している航空連合の組合せ: シンガポール航空 → スターアライアンス ロイヤル・ヨルダン航空 → ワンワールド 大韓航空 → スカイチーム 日本の企業と所属する企業グループの組合せ: 日本板硝子 → 住友グループ 大成建設 → 芙蓉グループ 王子製紙 → 三井グループ 新日本石油 → 三菱グループ アメリカの州都と州の組合せ: カーソンシティ → ネバダ州 リッチモンド → バージニア州 ハートフォード → コネチカット州 ヘレナ → モンタナ州 タラハシー → フロリダ州 シャイアン → ワイオミング州 アナポリス → メリーランド州 オーガスタ → メーン州 ナッシュビル → テネシー州 セントポール → ミネソタ州 氷河とその所在する国の組合せ: パステルツェ氷河 → オーストリア フォックス氷河 → ニュージーランド エイヤフィヤトラ氷河 → アイスランド トロンヘイム氷河 → ノルウェー 世界の8000m級の山とその意味の組合せ: カンチェンジュンガ → 偉大な雪の5つの宝庫 ローツェ → 南の峰 チョー・オユー → トルコ石の女神 マナスル → 精霊の山 ナンガパルバット → 裸の山 ゴサインタン → 神の座 ベルギーの州とその州都の組合せ: 東フランデレン州 → ヘント フラームス・ブラバント州 → レーヴェン 西フランデレン州 → ブルージュ リュクサンブール州 → アルロン ブラバン・ワロン州 → ワーブル リンブルフ州 → ハッセルト エノー州 → モンス 世界の諸島と所属する国の組合せ: ニューヘブリデス諸島 → イギリス?フランス? トケラウ諸島 → ニュージーランド アンダマン・ニコバル諸島 → インド スヴァーバル諸島 → ノルウェー 日本の「水道」と所在する都道府県の組合せ: 鰐ヶ淵水道 → 宮城県 クダコ水道 → 愛媛県 姫島水道 → 大分県 島後水道 → 島根県 瀬戸水道 → 静岡県 航空自衛隊の航空機と用途の組合せ: E-2C → 早期警戒機 F-4EJ改 → 戦闘機 C-130H → 輸送機 F-2A → 支援戦闘機 愛知県の都市と姉妹都市の組合せ: 稲沢市 → オリンピア 岡崎市 → ウッデバラ 春日井市 → ケローナ 小牧市 → ワイアンドット 半田市 → ミッドランド 日本の地熱発電所と所在する都道府県の組合せ: 葛根田発電所 → 岩手県 岳の湯発電所 → 熊本県 八丁原発電所 → 大分県 ロシア海軍の艦隊とその本部が置かれている都市の組合せ: バルト艦隊 → カリーニングラード 北洋艦隊 → セヴェロモルスク 太平洋艦隊 → ウラジオストク 黒海艦隊 → ノヴォロシースク カスピ小艦隊 → アストラハン 中国にある鉄鉱山と所在する省の組合せ: 攀枝花 → 四川省 鞍山 → 遼寧省 龍烟 → 河北省 馬鞍山 → 安徽省 大治 → 湖北省 1970年代に廃線となった国鉄の路線と所在した都道府県の組合せ: 川俣線 → 福島県 鍛冶屋原線 → 徳島県 細島線 → 宮崎県 世界の国とその国にある最古の大学の組合せ: ポーランド → ヤギェヴォ大学 カナダ → マギル大学 スペイン → サラマンカ大学 ドイツ → ハイデルベルク大学 アイルランド → トリニティ・カレッジ チェコ → カレル大学 女性政治家と就任していたポストの組合せ: 小野清子 → 国家公安委員長 田中眞紀子 → 外務大臣 南野知惠子 → 法務大臣 清水嘉与子 → 環境庁長官 世界の国と通貨単位の組合せ: モンゴル → トゥグルグ ポーランド → ズウォティ ラオス → キップ アイスランド → クローナ アルバニア → レク アイルランド → ユーロ アルゼンチン → ペソ パラグアイ → グアラニー カーボベルデ → エスクード 歴代のアメリカ大統領と当時の国務長官の組合せ: ジョージ・H・ブッシュ → ジェイムズ・ベイカー ビル・クリントン → マデレーン・オルブライト ジョージ・W・ブッシュ → コリン・パウエル 日本の言語学者とその代表的な著書の組合せ: 伊波普猷(いはふゆう) → 校訂 おもろさうし 大槻文彦 → 広日本文典 鈴木康之 → 手話のための言語学の常識 町田健 → 言語学が好きになる本 フランスの海外領土と位置する地域の組合せ: マルティニーク → 北アメリカ ギアナ → 南アメリカ レユニオン島 → アフリカ サンポール島 → 南極大陸 中米の空港と所在する国の組合せ: トクメン国際空港 → パナマ ラ・アウロラ国際空港 → グアテマラ ラス・アメリカス国際空港 → ドミニカ共和国 南米の空港と所在する国の組合せ: シモン・ボリバー空港 → ベネズエラ エル・アルト空港 → ボリビア アジアの空港と所在する国の組合せ: シェムリアップ空港 → カンボジア マンダレー空港 → ミャンマー ワットタイ空港 → ラオス クチン国際空港 → マレーシア シャージャラル国際空港 → バングラデシュ クィーンアリア国際空港 → ヨルダン アメリカの州と「州の花」の組合せ: ニューヨーク州 → バラ ニュージャージー州 → アメリカスミレサイシン ニューメキシコ州 → ユッカ ニューハンプシャー州 → ライラック イギリスの世界遺産と所在する地方の組合せ: カンタベリー大聖堂 → イングランド ブレナヴォンの産業景観 → ウェールズ コーズウェー海岸 → 北アイルランド 世界の島と位置する海の組合せ: エレファント島 → ウェッデル海 ゴットランド島 → バルト海 木曜島 → アラフラ海 ランカウイ島 → アンダマン海 元・国会議員である女性と担当した役職の組合せ: 石本茂 → 環境庁長官 高原須美子 → 経済企画庁長官 近藤鶴代 → 科学技術庁長官 日本の企業と創業者の組合せ: キユーピー → 中島董一郎 カゴメ → 蟹江一太郎 エスビー食品 → 山崎峯次郎 カルピス → 三島海雲 ハウス食品 → 浦上靖介 カルビー → 松尾孝 大昭和製紙 → 齊藤知一郎 セイコー → 服部金太郎 電通 → 光永星郎 第一生命 → 矢野恒太 タイガー魔法瓶 → 菊池武範 産経新聞社 → 前田久吉 花王 → 長瀬富郎 朝日新聞社 → 村山龍平 資生堂 → 福原有信 博報堂 → 瀬木博尚 ポーラ → 鈴木忍 ダスキン → 鈴木清一 大日本印刷 → 佐久間貞一 ライオン → 小林富次郎 ミノルタ → 田嶋一雄 日本電産 → 永守重信 旭化成 → 野口遵(のぐちしたがう) YKK → 吉田忠雄 日本の百貨店と創業者の組合せ: 松坂屋 → 伊藤蘭丸祐道 高島屋 → 飯田新七 天満屋 → 伊原木茂兵衛 日本の書店と創業者の組合せ: 三省堂 → 亀井忠一 有斐閣 → 江草斧太郎 筑摩書房 → 古田晁 講談社 → 野間清治 皇族とその「お印」の組合せ: 雅子さま → はまなす 徳仁親王 → 梓 紀子さま → 檜扇菖蒲 悠仁親王 → 高野槇 佳子さま → ゆうな 秋篠宮文仁親王 → 栂 眞子さま → 木香茨 美智子皇后 → 白樺 世界的に有名なダイヤモンドとその所蔵場所の組合せ: カリナンI → ロンドン塔 リージェント → ルーブル美術館 ホープ → スミソニアン博物館 ユーレカ → キンバリー金鉱博物館 シャー → クレムリン・ミュージアム 記念日とその日付の組合せ: 児童福祉法公布記念日 → 4月1日 扇の日 → 5月1日 キウイの日 → 9月1日 日本酒の日 → 10月1日 灯台の日 → 11月1日 西暦年と国連総会で決められる「国際年」の組合せ: 2008年 → 国際言語年 2009年 → 世界天文年 2010年 → 国際生物多様性年 2011年 → 国際森林年 近鉄の駅と路線名の組合せ: 富野荘 → 京都線 竜田川 → 生駒線 猪田道 → 伊賀線 ファミリー公園前 → 橿原線 大和朝倉 → 大阪線 若江岩田 → 奈良線 日本の湖とその栄養塩類に応じた分類の組合せ: 摩周湖 → 貧栄養湖 浜名湖 → 中栄養湖 諏訪湖 → 富栄養湖 旧ユーゴスラビアにある世界遺産とその所在する地域の組合せ: シュコツィアン洞窟群 → スロベニア ドゥルミトル国立公園 → モンテネグロ スタリ・ラスとソポチャニ → セルビア シベニクの聖ヤコブ大聖堂 → クロアチア モスタル旧市街の古橋地区 → ボスニア・ヘルツェゴビナ ラムサール条約に指定された日本の干潟と所在する都道府県の組合せ: 仏沼 → 青森県 大山上池・下池 → 山形県 谷津干潟 → 千葉県 佐潟 → 新潟県 片野鴨池 → 石川県 拳銃と開発された国の組合せ: コルト・パイソン → アメリカ ワルサーP38 → ドイツ 内閣府の役職と定員の組合せ: 内閣府事務次官 → 1人 内閣府審議官 → 2人 内閣府大臣政務官 → 3人 世界の「オーパーツ」とその国の組合せ: カブレラストーン → ペルー アカンバロの恐竜土偶 → メキシコ ピリ・レイスの地図 → トルコ アショカ・ピラー → インド 戦闘機とその名前の組合せ: (先端が尖り機体が太い) → ハリアー (先端が尖り細い機体) → ファルクラム (先端が針の様で両翼が大きい) → ミラージュ2000 フランスの県と県都の組合せ: イゼール県 → グルノーブル ジロンド県 → ボルドー サルト県 → ル・マン ドゥー県 → ブザンソン アルプ=マリティーム県 → ニース ローヌ県 → リヨン 仏教の「四大名山」に数えられる中国の山と属する省の組合せ: 五台山 → 山西省 九華山 → 安徽省 普陀山 → 浙江省 峨眉山 → 四川省 「世界三大長寿地域」と呼ばれる地域と所属する国の組合せ: ビルカバンバ → ペルー プンザ → パキスタン コーカサス → グルジア 「代々木ライブラリー」が出版している大学受験書のタイトルの組合せ: 荻野の → 最高峰への理系数学 田村の → 現代文講義 土屋の → 古文単語222 菅野の → 日本史B講義録 仲本の → 英文法倶楽部 為近の → 物理講義ノート 広場と所在するヨーロッパの都市の組合せ: 英雄広場 → ブダペスト グラン・ブラース → ブリュッセル スペイン広場 → ローマ ヴァーツラフ広場 → プラハ 2010年の参議院議員選挙に出馬する有名人と擁立する政党の組合せ: 堀内恒夫 → 自由民主党 江本孟紀 → 国民新党 中畑清 → たちあがれ日本 湖とその所在する国の組合せ: ポワイ湖 → インド ザイサン湖 → カザフスタン ウルーミーエ湖 → イラン イシク湖 → キルギスタン トンレサップ湖 → カンボジア セバン湖 → アルメニア ポラペ湖 → タイ 鳥とそれを「都道府県の鳥」としている都道府県の組合せ: ハクチョウ → 青森県 キビタキ → 福島県 オオルリ → 栃木県 ホオジロ → 千葉県 カモメ → 神奈川県 シロチドリ → 三重県 オオミズナギドリ → 京都府 ホトトギス → 香川県 メジロ → 大分県 コシジロヤマドリ → 宮崎県 JRの駅とその路線の組合せ: 十二所駅 → 花輪線 十二橋駅 → 鹿島線 JR東日本の常磐線の駅とその発車メロディの組合せ: 友部駅 → 幸せなら手をたたこう 牛久駅 → グリーングリーン 日立駅 → 寒い朝 磯原駅 → 七つの子 鉄道会社と元となった旧国鉄の路線の組合せ: 錦川鉄道 → 岩日線 山形鉄道 → 長井線 天竜浜名湖鉄道 → 二俣線 政府が作成する「白書」と作成する省庁の組合せ: 公益法人白書 → 総務省 土地白書 → 国土交通省 地方財政白書 → 総務省 観光白書 → 国土交通省 経済財政白書 → 内閣府 通商白書 → 経済産業省 国民生活白書 → 内閣府 日本の都市と以前の都市名の組合せ: 羽曳野市 → 南大阪市 藤井寺市 → 美陵市 自民党の派閥とその正式名称の組合せ: 町村派 → 清和政策研究会 高村(こうむら)派 → 番町政策研究所 山崎派 → 近未来政治研究会 津島派 → 平成研究会 古賀派 → 宏池会 「第3次小泉改造内閣」の大臣と担当省庁の組合せ: 竹中平蔵 → 郵政民営化担当 谷垣禎一 → 財務大臣 安倍晋三 → 官房長官 南野知惠子 → 法務大臣 「高松琴平電気鉄道」の駅とその路線の組合せ: 栗林公園駅 → 琴平線 農学部前駅 → 長尾線 琴電屋島駅 → 志度線 妖怪とその伝説が伝わる都道府県の組合せ: すねこすり → 岡山県 一反もめん → 鹿児島県 フランスの高速鉄道「TGV」の路線名とその路線がパリと繋いでいる駅の組合せ: 南東線 → リヨン 大西洋線 → ル・マン 北線 → リール 世界の宮殿と所在する国の組合せ: サン・スーシ宮殿 → ドイツ ドロットニングホルム宮殿 → スウェーデン シャイヨー宮 → フランス シェーンブルン宮殿 → オーストリア いわゆる「開かずの踏切」とその所在する都道府県の組合せ: 総持寺踏切 → 神奈川県 御田踏切 → 愛知県 平和町1号踏切 → 福岡県 南宮原踏切 → 大阪府 EU加盟国のナンバープレートに書かれているアルファベットとその国の組合せ: P → ポルトガル L → ルクセンブルグ LT → リトアニア PL → ポーランド LV → ラトビア 韓国にある世界遺産の名前の組合せ: 宗 → 廟 昌徳 → 宮 華 → 城 中国にある世界遺産の名前の組合せ: 安徽省南部の → 古代集落群 福建 → 土楼 ラサのポタラ宮の → 歴史的遺跡群 カナダにある世界遺産の名前の組合せ: ミグアシャ → 国立公園 ルーネンバーグ → 旧市街 バージェス → 頁岩 アフリカにある世界遺産の名前の組合せ: アアプラヴァシ → ガット トゥウェイフル → フォンテーン ティム → ガッド ツォ → ディロ メキシコにある世界遺産の名前の組合せ: トラコタルパンの → 歴史遺跡地帯 古都グアナフアトと → その銀鉱群 ルイス・バラガン邸と → 仕事場 サンフランシスコ山地の → 岩絵 イタリアにある世界遺産の名前の組合せ: マテーラの → 洞窟住居と岩窟教会公園 ラヴェンナの → 初期キリスト教建築物群 サヴォイア王家の → 王宮群 アグリジェントの → 遺跡地域 アメリカ歴代大統領とその時の副大統領の組合せ: フォード → ロックフェラー カーター → モンデール クリントン → アル・ゴア ジョージ・W・ブッシュ → チェイニー アメリカ歴代大統領とその時の国務大臣の組合せ: ケネディ → ディーン・ラスク ニクソン → ヘンリー・キッシンジャー レーガン → ジョージ・シュルツ アメリカの州知事と州の組合せ: ポーレンティー → ミネソタ州 ブランコ → ルイジアナ州 パターソン → ニューヨーク州 リチャードソン → ニューメキシコ州 「日本三大美人の湯」に数えられる温泉と所在する都道府県の組合せ: 川中温泉 → 群馬県 龍神温泉 → 和歌山県 湯の山温泉 → 島根県 臨済宗の宗派と総本山が所在する都道府県の組合せ: 方広寺派 → 静岡県 建長寺派 → 神奈川県 国泰寺派 → 富山県 建仁寺派 → 京都府 佛通寺派 → 広島県 世界の武装勢力とその国の組合せ: モロ民族解放戦線 → フィリピン カレン民族同盟 → ミャンマー サパティスタ民族解放軍 → メキシコ 図法に名を残す学者と出身国の組合せ: ランベルト → ドイツ サンソン → フランス ミラー → アメリカ 歴代のアメリカ大統領とその妻の組合せ: ジェラルド・フォード → ベティー ジミー・カーター → ロザリン 衆議院の解散の通称とその時の内閣の組合せ: ハプニング解散 → 大平正芳内閣 死んだふり解散 → 中曽根康弘内閣 沖縄解散 → 佐藤栄作内閣 抜き打ち解散 → 吉田茂内閣 日中解散 → 田中角栄内閣 2011年の「第2次菅改造内閣」の大臣と担当省庁の組合せ: 江田五月 → 法務大臣 鹿野道彦 → 農林水産大臣 細川律夫 → 厚生労働大臣 大畠章宏 → 国土交通大臣 北澤俊美 → 防衛大臣 現在の民主党の党役員の組合せ: 国会対策委員長 → 安住淳 幹事長 → 岡田克也 政策調査会長 → 玄葉光一郎 ユーロ紙幣とその色の組合せ: 5ユーロ → 灰色 10ユーロ → 赤 20ユーロ → 青 50ユーロ → オレンジ 100ユーロ → 緑 200ユーロ → 黄・茶 500ユーロ → 紫 山脈と所在する大陸の組合せ: エルズワース山脈 → 南極大陸 フリンダース山脈 → オーストラリア大陸 ダムとその位置する川の組合せ: 目屋ダム → 岩木川 天ヶ瀬ダム → 淀川 地中海に浮かぶ島とその所属する国の組合せ: クレタ島 → ギリシャ エルバ島 → イタリア コルシカ島 → フランス 最高峰とその都道府県の組合せ: 燧ヶ岳 → 福島県 小蓮華山 → 新潟県 皆子山 → 京都府 竜王山 → 香川県 日本の湖とその湖から唯一流れ出る川の組合せ: 山中湖 → 相模川(桂川) 中禅寺湖 → 大谷(だいや)川 北海道・東北地方の川とその源流の組合せ: 網走川 → 阿幌岳 留萌川 → ポロシリ山 雄物川 → 大仙岳 馬淵川 → 突紫森 商標登録されている商品と登録者の組合せ: マジックテープ → クラレ マジックインキ → 内田洋行 湖とその中にある島の組合せ: 野尻湖 → 琵琶島 屈斜路湖 → 中島 世界の火山とその形状の組合せ: ダイヤモンドヘッド → 火山砕屑丘 平成新山 → 溶岩円頂丘 開聞岳 → 成層火山 マウナロア → 楯状火山 都道府県とその「町」の読み方の組合せ: 岡山県 → すべて「ちょう」と読む 佐賀県 → 「ちょう」「まち」両方の読みが混在 群馬県 → すべて「まち」と読む 日本の都市とその姉妹都市の組合せ: 名古屋市 → ロサンゼルス 広島市 → ホノルル 横浜市 → サンディエゴ 福岡市 → オークランド 神戸市 → シアトル 日本の歴代総理大臣とその任期中にヒットした曲の組合せ: 竹下登 → パラダイス銀河 海部俊樹 → さよなら人類 宮澤喜一 → それが大事 細川護煕 → TRUE LOVE 橋本龍太郎 → HOWEVER 小渕恵三 → LOVEマシーン 「アーサー王伝説」の登場人物とその父親の組合せ: ギネヴィア → ロウディガン王 ガウェイン → ロト トリスタン → メリアダス王 ガラハッド → ランスロット イゾルデ → アージアス王 マリアガンス → ブラデメイガス王 アーサー王 → ユーサーペンドラゴン 中国の省と省都の組合せ: 安徽(あんき)省 → 合肥 遼寧省 → 瀋陽(しんよう) 甘粛省 → 蘭州 吉林省 → 長春 浙江省 → 杭州 青海省 → 西寧(せいねい) 四川省 → 成都 山東省 → 済南 湖南省 → 長沙 山西省 → 太原 陝西(せんせい)省 → 西安 江西省 → 南昌 河北省 → 石家荘市 江蘇省 → 南京 黒竜江省 → 哈爾浜 貴州省 → 貴陽 オセアニアの島国とそれが属する海洋区分の組合せ: トンガ → ポリネシア バヌアツ → メラネシア パラオ → ミクロネシア 神話における天使の位階の名前とヘブライ語での呼び名の組合せ: 熾天使 → セラフィム 智天使 → ケルビム 座天使 → オファニム 中高一貫の男子校と所在する都道府県の組合せ: 崇徳学園 → 広島県 栄光学園 → 神奈川県 淳心学院 → 兵庫県 パーキングエリアの名前と所在する高速道路の組合せ: 釈迦堂PA → 中央自動車道 福石PA → 山陽自動車道 大潟PA → 北陸自動車道 揖保川PA → 中国自動車道 大谷PA → 東北自動車道 小笠PA → 東名高速道路 2009年の衆議院選挙に立候補した政治家と同選挙区で立候補した女性候補の組合せ: 久間章生 → 福田衣里子 森喜朗 → 田中美絵子 福田康夫 → 三宅雪子 日本の曲技飛行隊と所属する自衛隊の組合せ: スカイホーネット → 陸上自衛隊 ブルーインパルス → 航空自衛隊 ブランエール → 海上自衛隊 ジェットコースターとその所在するテーマパークの組合せ: レジーナ → 東武動物公園 ホワイトキャニオン → よみうりランド ヴィーナスGP → スペースワールド グランモンセラー → パルケ・エスパーニャ 駅弁と販売元の組合せ: おこわ無法松弁当 → 北九州駅弁当 たらば寿し → 釧祥館 鮭の焼漬弁当 → 三新軒 八戸小唄寿し → 吉田屋 桃太郎の祭ずし → 三好野本店 やきはま弁当 → 万葉軒 日本のダムとその形式の組合せ: 奈川渡(なかわど)ダム → アーチダム 井川ダム → 中空重力式ダム 豊稔池ダム → マルティプルアーチダム 笹流(ささながれ)ダム → バットレスダム 新成羽川ダム → 重力式アーチダム 大郷戸ダム → ロックフィルダム 伊仙中部ダム → アースダム 赤岩ダム → 重力式コンクリートダム サンルダム → 台形CSGダム 都道府県と「県の獣」の組合せ: 宮城県 → シカ 栃木県 → カモシカ 山口県 → ホンシュウジカ 隕石衝突によりできたクレーターと所在する国の組合せ: サドベリー・クレーター → カナダ フレデフォート・ドーム → 南アフリカ チチュルブ・クレーター → メキシコ シバ・クレーター → インド 国民栄養賞受賞者と授賞した総理大臣の組合せ: 渥美清 → 橋本龍太郎 森光子 → 麻生太郎 森繁久彌 → 鳩山由紀夫 「代々木ゼミナール」の名物講師と担当教科の組合せ: 為近和彦 → 物理 藤田健司 → 数学 大町尚史 → 生物 土屋文明 → 日本史 仲本浩喜 → 英語 土屋博映(ひろえい) → 古文 日本の建築家の名前の組合せ: 内田 → 祥三 佐野 → 利器(としかた) 石本 → 喜久治 水力発電のダムとその位置する都道府県の組合せ: 上郷ダム → 山形県 奈川渡ダム → 長野県 田代ダム → 静岡県 喜撰山ダム → 京都府 鹿瀬ダム → 新潟県 世界遺産「古都奈良の文化財」にある寺院と宗派の組合せ: 唐招提寺 → 律宗 興福寺 → 法相宗 東大寺 → 華厳宗 世界遺産「古都京都の文化財」にある寺院と宗派の組合せ: 西本願寺 → 浄土真宗 仁和寺 → 真言宗 清水寺 → 北法相宗 鹿苑寺 → 臨済宗 日本の建築物と設計した建築家の組合せ: 築地本願寺 → 伊藤忠太 帝国劇場 → 横河民輔 赤坂離宮 → 片山東熊 韓国の紙幣と描かれている人物の組合せ: 1000ウォン → 李滉 5000ウォン → 李珥 10000ウォン → 世宗 スウェーデンの紙幣と描かれている人物の組合せ: 50クローナ → ジェニー・リンド 100クローナ → カール・フォン・リンネ 500クローナ → カール11世 鵜飼いが行われる川と都道府県の組合せ: 高津川 → 島根県 三隈川 → 大分県 南アメリカの国とその国にある州の名前の組合せ: アルゼンチン → エントレリオス州 ベネズエラ → デルタアマクロ州 チリ → ラ・アラウカニア州 ブラジル → エスピリトサント州 ウルグアイ → タクアレンボー州 スペインの都市とその属する州の名前の組合せ: ログローニョ → ラ・リオハ州 サラゴサ → アラゴン州 サラマンカ → カスティーリャ・レオン州 メリダ → エストレマドゥーラ州 アメリカの国立公園と所在する州の組合せ: セコイア国立公園 → カリフォルニア州 キャニオンランズ → ユタ州 レッドウッド国立公園 → カリフォルニア州 マンモス・ケーブ国立公園 → ケンタッキー州 エバーグレーズ国立公園 → フロリダ州 クレーターレイク → オレゴン州 オリンピック国立公園 → ワシントン州 日本の免状とその免状を与える機関の組合せ: 遊漁船業務主任者免状 → 農林水産大臣 危険物取扱者免状 → 都道府県知事 浄化槽技術管理者免状 → 環境大臣 食品衛生管理者免状 → 厚生労働大臣 陸上自衛隊の駐屯地とその都道府県の組合せ: 遠軽駐屯地 → 北海道 神町駐屯地 → 山形県 霞目駐屯地 → 宮城県 相馬原駐屯地 → 群馬県 十条駐屯地 → 東京都 明野駐屯地 → 三重県 駒門駐屯地 → 静岡県 前川原駐屯地 → 福岡県 目達原駐屯地 → 佐賀県 相浦駐屯地 → 長崎県 竹松駐屯地 → 長崎県 タレント議員と所属政党の組合せ: 橋本聖子 → 自由民主党 林久美子 → 民主党 近藤三津枝 → 自由民主党 谷亮子 → 民主党 三原じゅん子 → 自由民主党 鈴木陽悦 → 無所属 2005年の総選挙で立候補した議員と「刺客」として送り込まれた立候補者の組合せ: 津島恭一 → 木村太郎 綿貫民輔 → 萩山教嚴 平沼赳夫 → 阿部俊子 江藤拓 → 上杉光弘 地下鉄とそのマスコットキャラクターの組合せ: チカパパ → 大阪市営地下鉄 ゆうちゃん → 神戸市営地下鉄 ちかまる → 福岡市交通局 歯舞諸島の島とそのロシアでの呼び名の組合せ: 貝殻島 → シグナーリヌイ島 志発島 → ゼリョーヌイ島 水晶島 → タンフィーリエフ島 秋勇留島 → アヌーチナ島 多楽島 → パローンスキー島 春苅島 → ハルカル島 勇留島 → ユーリ島 行政機関が制定する成文法とその機関の組合せ: 政令 → 内閣 府令 → 内閣総理大臣 規則 → 行政委員会 省令 → 各大臣 性を扱ったベストセラーと著者の組合せ: HOW TO SEX → 奈良林祥 てれないでお母さん → ドクトル・チエコ 性生活の知恵 → 謝国権 天皇御一家とそのご称号の組合せ: 今上天皇 → 継宮 愛子内親王殿下 → 敬宮 皇太子徳仁親王 → 浩宮 砂丘と所在する都道府県の組合せ: 内灘砂丘 → 石川県 村松砂丘 → 茨城県 東海大学の付属高校とその所在する都道府県の組合せ: 東海大学付属第二高校 → 熊本県 東海大学付属第三高校 → 長野県 東海大学付属第四高校 → 北海道 東海大学付属第五高校 → 福岡県 2011年に組閣された野田内閣の役職と就任した政治家の組合せ: 文部科学大臣 → 中川正春 経済産業大臣 → 鉢呂吉雄 国土交通大臣 → 前田武志 2012年に組閣された野田改造内閣の役職と就任した政治家の組合せ: 法務大臣 → 小川敏夫 防衛大臣 → 田中直樹 国家公安委員会委員長 → 松原仁 音楽大学と所在する都道府県の組合せ: 昭和音楽大学 → 神奈川県 エリザベト音楽大学 → 広島県 平成音楽大学 → 熊本県 ラムサール条約に登録されている湿地と所在する都道府県の組合せ: 仏沼 → 青森県 片野鴨池 → 石川県 順番当て(4単語) ソ連の最高指導者で、就任した順: ブレジネフ → アンドロポフ → チェルネンコ → ゴルバチョフ 1977 1982 1984 1985 ベネルクス三国で、世界遺産の数が多い順: ベルギー → オランダ → ルクセンブルク 9 7 1 都道府県で、2006年のタマネギの生産量が多い順: 兵庫県 → 佐賀県 → 愛知県 世界の国で、コーヒー豆の生産量の多い順: ベトナム → コロンビア → インドネシア → メキシコ 93万トン 73万2000トン 41万1000トン 25万2000トン → グアテマラ 22万9000トン サミットが開催された都市で、古い順: 沖縄 → エビアン → グレンイーグルス 2000 2003 2005 いわゆる「鳩山一家」の政治家で、生誕順: 鳩山和夫 → 鳩山一郎 → 鳩山威一郎 → 鳩山由紀夫 1856 1883 1918 1947 戦争に関する出来事で、起こった順: 9・11アメリカ同時多発テロ → アフガニスタン空爆 → アメリカ、イラク侵攻 → 自衛隊派遣 建造物で、建てられた順: 自由の女神 → エッフェル塔 → 通天閣 → 東京タワー ★画像 1886 1889 1912 1958 アメリカの大統領で、就任した時の年齢が若い順: セオドア・ルーズベルト → ケネディ → クリントン → ブッシュ ★画像! 42 43 46 54 → レーガン 69 日本の峠で、標高の高い順: 三伏峠 → 針ノ木峠 → 大菩薩峠 → 野麦峠 2580m 2541m 1879m 1672m 日本の第3セクター鉄道で、開業した順: 三陸鉄道 → 三木鉄道 → 長良川鉄道 → 松浦鉄道 1984 1985 1986 1988 → 井原鉄道 → 青い森鉄道 1999 2001 国会議員で、選挙区が北からの順: 鳩山由紀夫 → 小沢一郎 → 加藤紘一 → 船田元 北海道6区 岩手4区 山形3区 栃木1区 → 森山真弓 → 河野洋平 → 海部俊樹 → 鳩山邦夫 栃木2区 神奈川17区 愛知9区 福岡6区 シンガポールの国民を構成する民族で、割合の多い順: 中国系 → マレー系 → インド系 → アラブ系 東京都の区で、総務省が定めたナンバーコードの数字が小さい順: 千代田区 → 中央区 → 台東区 → 品川区 1 2 6 9 → 世田谷区 → 荒川区 → 葛飾区 → 江戸川区 12 18 22 23 東京都の区で、都議会における議席数が多い順: 足立区 → 江戸川区 新宿区 豊島区 6 5 4 3 → 渋谷区 2 江ノ島電鉄の駅で、東からの順: 鎌倉 → 長谷 → 稲村ヶ崎 → 鎌倉高校前 「本州四国連絡橋」の「児島・坂出ルート」(通称・瀬戸大橋)を構成する橋で、北からの順: 下津井瀬戸大橋 → 櫃石島橋 → 岩黒島橋 → 与島橋 → 北備讃瀬戸大橋 → 南備讃瀬戸大橋 「本州四国連絡橋」の「尾道・今治ルート」(通称・瀬戸内しまなみ海道)を構成する橋で、北からの順: 新尾道大橋 → 因島大橋 → 生口橋 → 大三島橋 → 伯方・大島大橋 → 来島海峡大橋 歴代の日銀総裁で、就任した順: 井上準之助 → 池田成彬 → 前川春雄 1919・第9代 1937・第14代 1979・第24代 南アメリカの世界遺産で、指定を受けた順: ガラパゴス諸島 → マチュ・ピチュの歴史保護区 → ブラジリア → 古都スクレ 1978・エクアドル 1983・ペルー 1987・ブラジル 1991・ボリビア → パンタナル自然保全地域 → ケブラーダ・デ・ウマワーカ 2000・ブラジル 2003・アルゼンチン アルジェリアの世界遺産で、指定を受けた順: ベニ・ハンマードの城塞 → ムザブの谷 → アルジェのカスバ 1980 1982 1992 鉄道に関する記念切手で、発行された順: 東海道電化記念 → 東海道新幹線開通記念 → 鉄道100年記念 → 青函トンネル開通記念 ★記念切手の画像 1956 1964 1972 1988 アメリカの「タイム」誌が決定している「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた人物で、古い順: チャールズ・リンドバーグ → マハトマ・ガンジー → エリザベス2世 → レフ・ワレサ 1927 1930 1950 1981 → ゴルバチョフ → ヨハネ・パウロ2世 1987 1994 G20首脳会合(金融サミット)が開催された都市で、古い順: ワシントンD.C. → ロンドン → ピッツバーグ 2008 2009/4 2009/9 アメリカの州で、アルファベット順: アラバマ → アラスカ → アリゾナ → アーカンソー Alabama Alaska Arizona Arkansas → アイダホ → アイオワ Idaho Iowa 国鉄の歴代総裁で、就任した順: 長崎惣之助 → 石田禮助 → 仁杉巌 1951・第3代 1963・第5代 1983・第9代 かつて日本にあった炭田で、東からの順: 天北炭田 → 大嶺炭田 → 粕屋炭田 → 三池炭田 北海道 山口県 福岡県 福岡県・熊本県 → 高島炭田 / 北松炭田 長崎県 衆議院議員の小池百合子が所属した政党で、古い順: 日本新党 → 新進党 → 自由党 → 保守党 ★現在は自由民主党 航空自衛隊の基地で、基地に付けられている航空群の整理番号が小さい順: 鹿屋基地 → 八戸基地 → 厚木基地 → 那覇基地 第1 第2 第4 第5 → 小松基地 → 館山基地 → 大村基地 → 岩国基地 第6 第21 第22 第31 韓国の「道」で、面積の大きい順: 慶尚北道 → 江原道 → 忠清北道 "19,025平方km" "16,613平方km" "7,431平方km" アメリカ人の「世代」を表した言葉で、古い順: サイレント・ジェネレーション → ベビーブーマー → ジェネレーションX → ミレニアルズ 1930〜1945 1946〜1959 1960〜1974 1980〜 JRが運行していた寝台特急で、廃止された順: いなば → 明星 → 出羽 → みずほ 1978 1986 1993 1994 あさかぜ 2000 日本の寝台特急で、登場した順: さくら → あさかぜ → はやぶさ → あけぼの 1929 1956 1958 1970 衆議院に設置されている常任委員会で、構成する人数が多い順: 厚生労働委員会 → 文部科学委員会 → 安全保障委員会 → 議院運営委員会 45 39 30 2500% 世界の国で、セブンイレブンの店舗数が多い順: アメリカ → タイ → 韓国 → 中国 6335 5016 2057 1628 → マレーシア → カナダ → オーストラリア 1050 460 388 漢字表記された世界の都市で、五十音順: 舎路 → 土篤恒 → 嚇法拿 → 華沙 シアトル ストックホルム ハバナ ワルシャワ 世界の国で、日本への鉄鋼の輸出量が多い順: オーストラリア → ブラジル → インド 日本にある世界遺産で、登録された順: 姫路城、白神山地 → 古都京都の文化財 → 原爆ドーム → 古都奈良の文化財 ★画像もあり 1993 1994 1996 1998 → 日光の社寺 → 琉球王国のグスク及び関連遺産群 → 紀伊山地の聖地と巡礼路網 1999 2000 2004 JR小海線の駅で、標高の高い順: 野辺山駅 → 甲斐大泉駅 → 信濃川上駅 → 佐久広瀬駅 "1,345m" "1,158m" "1,135m" "1,073m" → 甲斐小泉駅 → 海尻駅 → 松原湖駅 → 佐久平駅 "1,044m" "1,035m" 966m 701m 日本の市で、市制をしいたのが古い順: 広島市 → 北九州市 1889 1963 世界の大陸の最高峰で、標高の高い順: アコンカグア → マッキンリー → キリマンジャロ → エルブルース "6,960m" "6,194m" "5,892m" "5,642m" → マッターホルン "4,478m" 1890年に開かれた「第1回帝国議会」で、政党の議席数の多い順: 立憲自由党 → 大成会 → 立憲改進党 → 国民自由党 スイスで使われている言語で、人口の多い順: ドイツ語 → フランス語 → イタリア語 → ロマンシュ語 65% 18% 10% 7%以下 フランスの地域圏で、北からの順: ノルマンディ → イル・ド・フランス → ブルターニュ → ブルゴーニュ → オーヴェルニュ → プロヴァンス → ラングドック 駅弁で、値段が高い順: 極上松阪牛ヒレ牛肉弁当 → 柳ごうり弁当 → 加賀大名弁当 → 曲げわっぱ『黒』鶏めし 10500円 6000円 5000円 4200円 駅弁で、発売された順: あなごめし → かきめし → シウマイ御弁當 → 峠の釜めし 1901・宮島口駅 1929・厚岸駅 1953・横浜駅 1958・横川駅 → 雪だるま弁当 1987・新津駅 毎年1月に皇居で行なわれる「歌会始」のお題で、古い順: 晴 → 時 → 春 → 町 1990 2000 2001 2002 → 幸 → 歩み → 笑み → 月 2003 2004 2005 2007 アメリカ海軍のニミッツ級航空母艦で、就役した順: セオドア・ルーズベルト → エイブラハム・リンカーン → ジョージ・ワシントン → ハリー・トルーマン 1986 1989 1992 1998 → ロナルド・レーガン 2003 東南アジアにある建造物で、高い順: 東方明珠電視塔 → クアラルンプール・ツインタワー → ベルリン・タワー → マカオ・タワー 467.9m 421m 368m 338m 世界の湖で、面積の広い順: ビクトリア湖 → ヒューロン湖 → バイカル湖 → グレートベア湖 "68,800平方km" "59,570平方km" "31,494平方km" "31,153平方km" → グレートスレーブ湖 → バルハシ湖 → チャド湖 "28,568平方km" "16,996平方km" "1,500平方km" 世界の島で、面積の広い順: カリマンタン島 → マダガスカル島 72万5500平方km 58万7000平方km 世界の湖で、平均水深の深い順: タンガニーカ湖 → スペリオル湖 → オンタリオ湖 → ビクトリア湖 572m 149m 86m 40m フランスの地方名で、北からの順: ノルマンディ → ブルターニュ → オーヴェルニュ → ラングドック → プロヴァンス 南アメリカ大陸の地形で、北からの順: カンポ → セルバ → リャノ → パンパ ドイツの都市で、北からの順: ハンブルク → ブレーメン → ベルリン → ライプチヒ → ドレスデン → シュツットガルト 東京駅に乗り入れている路線で、発車番線の数字が小さい順: 中央線 → 京浜東北線(北行き) → 山手線(外回り) → 京浜東北線(南行き) 1、2番線 3番線 5番線 6番線 → 東海道本戦 東海道新幹線 7〜10番線 14〜19番線 陸上自衛隊の階級で、高い順: 二等陸佐 → 一等陸尉 → 准陸尉 → 陸士長 アメリカの州で、合衆国に加盟した順: デラウェア → サウスカロライナ → バーモント → ルイジアナ 1787 1788 1791 1812 → テキサス → カリフォルニア → コロラド → アラスカ 1845 1850 1876 1959 政令指定都市で、区の数の多い順: 神戸市 → 広島市 → 川崎市 → 千葉市 9 8 7 6 日本国憲法の章で、出てくる順: 天皇 → 戦争の放棄 → 国民の権利及び義務 → 国会 → 内閣 → 司法 → 財政 → 地方自治 世界の国で、消費税率が高い順: スウェーデン → アイスランド → イタリア → フランス 25.0% 24.5% 20.0% 19.6% → イギリス → オーストラリア / 韓国 → シンガポール → 日本 15.0% 10.0% 7.0% 5.0% 世界の国で、人口の多い順: インドネシア → パキスタン → ロシア 2億3000万人 1億8000万人 1億4000万人 世界の国で、人口密度の大きい順: モナコ → バチカン市国 → バーレーン → ナウル "16,244人/平方km" "1,782人/平方km" "1,068人/平方km" 486人/平方km 「ASEAN」の加盟国で、加盟した順: シンガポール → ブルネイ → ベトナム → ミャンマー 1967 1984 1995 1997 → ラオス → カンボジア 1997 1999 都道府県で、市の数が多い順: 愛知県 → 千葉県 → 北海道 37 36 35 アフリカの国で、面積の大きい順: リビア → チャド → エチオピア → ナイジェリア 176万平方`b 128万平方`b 110万平方`b 92万平方`b 世界の山で、高い順: マッキンリー → ローガン → キリマンジャロ 6194b 6050b 5895b ブラジルの都市で、人口の多い順: ベロオリゾンチ → サルバドル → ポルトアレグレ → ゴイアニア 230万人 200万人 150万人 100万人 → カンポ・グランジ 70万人 日本の湖で、最大深度が深い順: 洞爺湖 → 屈斜路湖 → 琵琶湖 180m 117m 104m フランスの「レジオン・ドヌール勲章」の等級で、上位からの順: グランクロワ → グラントフィシエ → コマンドゥール → オフィシエ → シュヴァリエ 金融機関で現在の名前になったのが古い順: 東京都民銀行 → 東京信用金庫 → 東京シティ信用金庫 → 東京ベイ信用金庫 1951 1956 1990 1994 → 東京東信用金庫 → 新銀行東京 1999 2004 奥入瀬渓谷の景勝地で、北からの順: 万両の流れ → 寒沢の流れ → 白銀の流れ → 阿修羅の流れ → 三乱の流れ 女性議員で、入閣した順: 石本茂 → 山東昭子 → 広中和歌子 → 森山真弓 1965 1974 1986 1989 → 清水嘉与子 → 扇千景 → 小池百合子 → 高市早苗 / 小渕優子 1999 2000 2003 2006 → 上川陽子 2007 世界の国の行政区で、数の多い順: フランスの県 → アメリカの州 → インドの州 → ドイツの州 100 50 28 16 → 韓国の道 9 政令指定都市で、移行した順: 堺市 → 新潟市 → 岡山市 2006 2007 2009 日本の国立公園で、面積の広い順: 大雪山国立公園 → 上信越高原国立公園 → 中部山岳国立公園 → 阿蘇くじゅう国立公園 2267平方km 1880平方km 1743平方km 767平方km → 伊勢志摩国立公園 → 小笠原国立公園 555平方km 61平方km 北海道の湖で、北からの順: サロマ湖 → 摩周湖 → 支笏湖 → 洞爺湖 日本の漁業の区分で、生産量の多い順: 沖合漁業 → 沿岸漁業 → 海面養殖業 → 遠洋漁業 "249,3万t" 156.9万t 124.5万t 62.2万t 歴代の財務大臣で、就任した順: 中川昭一 → 与謝野馨 → 藤井裕久 → 菅直人 2008 2009/2 2009/9 2010 記録的な被害をもたらしたアメリカのハリケーンで、上陸した順: ギルバート → アンドリュー → フロイド → イザベル 1988 1992 1999 2003 → ジーン → カトリーナ → フェリックス 2004 2005 2007 核実験を行なった国で、古い順: イギリス → フランス → 中国 1952 1960 1964 夜行列車で、登場した順: ムーンライト高知 → ムーンライト松山 → ムーンライトながら → ムーンライト信州 1989 1995 1996 2002 → ムーンライト東京 2003 日本の局地風で、東からの順: 清川だし → 赤城おろし → 広戸風 → やまじ風 山形県 群馬県 岡山県 愛媛県 爵位で、位が上からの順: マーキス → アール → ヴァイカウント → バロン 侯爵 伯爵 子爵 男爵 世界の半島で、面積の広い順: アラビア半島 → インド半島 → ラブラドル半島 → スカンジナビア半島 → イベリア半島 → バルカン半島 → カムチャツカ半島 → マレー半島 → フロリダ半島 1980年代にレーガン大統領とゴルバチョフ大統領が対談した場所で、古い順: ジュネーブ → レイキャビク → ワシントンD.C. → モスクワ 1985 1986 1987 1988 伝統工芸の業種で、経済産業大臣の指定を受けている数が多い順: 仏壇・仏具 → 金工品 → 和紙 16 14 9 日本の遊園地にあるジェットコースターで、作られた順: トルネイダー → バンデッド → ジュピター → ディアブロ 1981 1988 1992 1994 → スチールドラゴン2000 → ドドンパ 2000 2001 日本の遊園地にあるジェットコースターで、最高速度の速い順: ドドンパ → タイタンV → バンデッド 172km/h 115km/h 110km/h UFO目撃事件で、古い順: ヒル夫妻誘拐事件 → 高知介良事件 → レンドルシャムの森事件 → TWA800便事件 1961 1972 1980 1996 関税の税率が低い順: 弦楽器 → 釣り道具 → 毛布 → ネクタイ 0% 3.8% 5% 10% → ウーロン茶 → 毛皮 15% 20% 日本の都市で、地下鉄が開通した順: 名古屋市 → 神戸市 → 福岡市 → 横浜市 1990年代に国連に加盟した国で、古い順: リヒテンシュタイン → 韓国 → アゼルバイジャン → モナコ 1990 1991 1992 1993 → パラオ → トンガ 1994 1999 世界の大陸で、平均高度の高い順: 南極大陸 → アジア大陸 → アフリカ大陸 → ヨーロッパ大陸 2200b 960b 750b ドイツの都市で、人口の多い順: ベルリン → ハンブルク → ミュンヘン → ケルン 340万人 170万人 123万人 100万人 → フランクフルト ブレーメン → マイセン 65万人 55万人 19万人 中東の国で、首都の50音順: ヨルダン → イエメン → シリア アンマン サヌア ダマスカス 東南アジアの国で、人口の多い順: タイ → マレーシア → カンボジア → ラオス 6486万人 2609万人 1336万人 606万人 世界遺産「古都京都の文化財」にある社寺で、創建された順: 清水寺 → 延暦寺 → 醍醐寺 → 仁和寺 778 788 874 888 → 天龍寺 → 鹿苑寺 → 龍安寺 → 慈照寺 1345 1397 1450 1490 日本の歴代首相で、通算在任期間が長い順: 菅直人 → 安倍晋三 → 福田康夫 → 麻生太郎 452日 366日 365日 358日 → 鳩山由紀夫 259日 東京メトロ丸ノ内線の駅で、駅ナンバーが小さい順: 新高円寺駅 → 中野坂上駅 → 新宿三丁目駅 → 国会議事堂前駅 3 6 9 14 → 東京駅 → 本郷三丁目駅 → 池袋駅 17 21 25 JR北海道の路線で、総距離の長い順: 根室本線 → 宗谷本線 → 石北本線 → 室蘭本線 443.8km 259.4km 234.0km 211.0km → 日高本線 164.5km JRの路線で、総距離の長い順: 山陰本線 → 函館本線 → 北陸本線 676.0km 423.1km 356.5km ロシア南部の国で、北からの順: カザフスタン → キルギス → タジキスタン 世界の国で、日本への鉄鉱石の輸出量が多い順: オーストラリア → ブラジル → インド 神学に基づく天使のヒエラルキーにおいて、上位からの順: 熾天使 → 主天使 → 力天使 → 権天使 第1位 第4位 第5位 第7位 → 大天使 第8位 世界の国で、正規軍の人数の多い順: アメリカ → インド → 北朝鮮 → ロシア 141万4000人 129万8000人 100万8000人 96万人 → 韓国 → フランス → イスラエル 68万6000人 26万人 16万2000人 北海道の山で、標高の高い順: 十勝岳 → 石狩岳 → 羊蹄山 → 羅臼岳 2077m 1967m 1898m 1660m → 雌阿寒岳 → 手稲山 1499m 1023m 日本の山で、標高の高い順: 槍ヶ岳 → 赤石岳 → 涸沢岳 → 大喰岳(おおばみだけ) 3180m 3120m 3110m 3101m → 間ノ岳 2907m ラテンアメリカの国で、独立した順: ベネズエラ → アルゼンチン → ペルー → ボリビア 1811 1816 1822 1825 世界の国で、コーヒーの生産量が多い順: ブラジル → ベトナム → コロンビア → インドネシア 216万6000d 74万d 69万3000d 40万5000d → インド 27万8000d 関東地方の県で、面積の大きい順: 栃木県 → 群馬県 → 埼玉県 → 神奈川県 6408平方km 6363平方km 3797平方km 2415平方km 中国地方の県で、面積の大きい順: 岡山県 → 山口県 7113平方km 6112平方km 江戸時代に盛んだった「江戸六阿弥陀参り」で巡る寺で、巡る順: 西福寺 → 恵明寺 → 無量寺 → 與楽寺 → 常楽院 → 常光寺 世界の国で、日本とFTA(自由貿易協定)を締結した順: マレーシア → メキシコ → タイ 2004/1 2004/9 2005 世界の国で、日本とEPA(経済連携協定)を締結した順: シンガポール → マレーシア → フィリピン 2002 2006 2008 ドクター中松が選挙に出馬した時の政党で、古い順: 発明政治 → 新自民党 → 自由連合 → 幸福実現党 1992 1993 2001 2009 「アメリカ合衆国名誉市民」を受賞した人物で、古い順: ウィンストン・チャーチル → ラウル・ワレンバーグ → ウィリアム・ペン → マザー・テレサ 1963 1981 1984 1996 → ラ・ファイエット侯爵 2002 果物で、日本での生産量が多い順: ミカン → リンゴ → ナシ → ブドウ ★画像 世界の建造物で、高い順: CNタワー → ベルリンタワー → エッフェル塔 553m 368m 324m インターネット銀行で、開業した順: ソニー銀行 → セブン銀行 → 住信SBIネット銀行 2001 2005 2007 都道府県で、乳牛の飼育頭数の多い順: 北海道 → 栃木県 → 愛知県 → 兵庫県 "823,200頭" "65,700頭" "35,700頭" "25,200頭" → 鹿児島県 "17,300頭" 「東海道五十三次」の宿場で、東からの順: 箱根 → 吉原 → 府中 → 島田 10 14 19 23 → 日坂 → 吉田 → 赤坂 → 鳴海 25 34 36 40 → 石薬師 → 石部 44 51 アメリカの歴代国務長官で、就任した順: ダレス → ラスク → キッシンジャー → シュルツ 1953 1961 1973 1982 → ベイカー → オルブライト → パウエル 1989 1997 2001 アフリカの国で、独立した順: リビア → モロッコ → チュニジア → アルジェリア 1951 1956/3/2 1956/3/20 1962 → ニジェール → ナイジェリア → ボツワナ → ギニアビサウ 1960/8 1960/10 1966 1973 → アンゴラ → ジンバブエ → ナミビア → エリトリア 1975 1980 1990 1993 フィナンシャルグループで、総資産が多い順: 三菱UFJフィナンシャルグループ → みずほフィナンシャルグループ → 三井住友フィナンシャルグループ 204兆円 134兆円 123兆円 政界の汚職事件で、古い順: シーメンス事件 → 造船疑獄事件 → ロッキード事件 → KSD事件 1914 1954 1976 1996 → オレンジ共済組合事件 1997 歴代の外務大臣で、就任した順: 羽田孜 → 柿澤弘治 → 池田行彦 → 小渕恵三 1993 1994 1996 1997 → 田中眞紀子 → 川口順子 → 町村信孝 → 中曽根弘文 2001 2002 2004 2008 交通に関する出来事で、古い順: 東海道新幹線開業 → 関門大橋開通 → 成田空港開港 → レインボーブリッジ開通 1964 1973 1978 1993 → 長野新幹線開業 1997 日本の川で、長さが長い順: 利根川 → 石狩川 → 北上川 → 木曽川 322km 268km 249km 229km → 最上川 → 天竜川 → 阿賀野川 224km 213km 210km 日本の四大工業地帯で、出荷額の大きい順: 中京工業地帯 → 京浜工業地帯 → 阪神工業地帯 → 北九州工業地帯 旧国鉄の路線で、廃線となった順: 清水港線 → 倉吉線 → 富内線 → 松前線 1984 1985 1986 1988 → 鍛冶屋線 1990 都道府県で、2009年の最低賃金の時間額が低い順: 北海道 → 広島県 → 静岡県 678円 692円 713円 NTTの前身である「電電公社」の歴代総裁で、就任した順: 梶井剛 → 大橋八郎 → 米沢滋 → 秋草篤二 1952 1958 1965 1977 中国の民族で、人数の多い順: 壮族 → 苗族 → ウイグル族 1618万人 894万人 840万人 日本の法律で、制定された順: 風俗営業法 → 男女雇用機会均等法 → リゾート法 → 対人地雷禁止法 1948 1985 1987 1998 → 国旗及び国歌に関する法律 → サイバー犯罪に関する条約 → 個人情報の保護に関する法律 1999 2003 2003 旧国鉄が定めた「鉄道記念物」で、指定された順: 弁慶号機関車 → 旧手宮機関庫 → 秋田第1号鉄道飛砂防止林 → 井上勝の墓 1958 1960 1962 1964 → 旧六郷川鉄橋 → 壱岐丸の号鐘 → 国鉄バス第1号車 1965 1967 1969 JR北海道が運行する臨時特急列車「旭山動物園号」の車両で、1号車からの順: ホッキョクグマ号 → オオカミ号 → ライオン号 チンパンジー号 → ペンギン号 紅葉の名所で、西からの順: 紅葉谷公園 → 昇仙峡 山口県・広島県 山梨県 上野動物園の出来事で、古い順: 日本初の水族館「うおのぞき」登場 → クロヒョウ脱走事件 → 日本初のモノレールが開業 → ジャイアントパンダを初披露 1882 1936 1957 1972 日本の原子力発電所で、プルサーマル計画を営業開始した順: 玄海 → 伊方 → 福島第一 2009 2010/3 2010/8 自動車メーカーで、資本金の多い順: 日産自動車 → マツダ → 富士重工業 → いすゞ自動車 6058億円 1865億円 1537億円 406億円 日本の河川で、平均流量の多い順: 阿賀野川 → 利根川 → 木曽川 451立方m/s 256立方m/s 169立方m/s 世界の国で、コーヒー豆の生産量が多い順: ベトナム → インドネシア → インド → グアテマラ 831万d 41万1000d 26万8000d 22万9000d 銀行で、旧国立銀行時代の「ナンバー」が小さい順: 山梨中央銀行 → 秋田銀行 → 山陰合同銀行 → 北越銀行 第十銀行 第四十八銀行 第五十三銀行 第六十九銀行 → 山形銀行 → 親和銀行 → 宮崎銀行 第八十一銀行 第九十九銀行 第百四十五銀行 ビルで、高い順: りんくうゲートタワー → JRセントラルタワーズ → 東京都庁 → サンシャイン60 245m 245m 243m 239.7m → 新宿パークタワー → オペラシティ → 聖路加セントルークスタワー 235m 234m 223m 日本の「塔」で、高い順: 福岡タワー → 名古屋テレビ塔 → さっぽろテレビ塔 → 千葉ポートタワー 234m 180m 147.2m 125.1m → 京都タワー → 神戸ポートタワー → 横浜マリンタワー → 通天閣 131m 108m 106m 100m JRの客車の重量を示す記号で、意味する重量が小さい順: コ → ホ → ナ → オ → ス → マ → カ 「公益財団法人日本生産性本部」が発表する新入社員のタイプで、古い順: たいやきクン型 → コピー食品型 → テレフォンカード型 → 液晶テレビ型 1976 1984 1987 1989 → キシリトールガム型 2001 日本人の苗字で、人数が多い順: 吉田 → 池田 → 前田 → 福田 都道府県で、ダムの数の多い順: 岡山県 → 福岡県 → 大分県 → 新潟県 156 123 114 112 → 三重県 → 和歌山県 → 山形県 → 茨城県 97 72 53 14 新入社員の特徴を表した言葉で、古い順: たいやきクン型 → コピー食品型 → テレフォンカード型 → 液晶テレビ型 アジアの航空会社で、「2レターコード」のアルファベット順: エアインディア → ロイヤルブルネイ航空 → キャセイパシフィック航空 → 上海航空 AI BI CX FM 日本の空港で、「3レターコード」のアルファベット順: 新千歳空港 → 大阪空港 → 高知龍馬空港 → 新潟空港 CTS ITM KCZ KIJ 世界の国で、車の登録台数が多い順: アメリカ → 日本 → 中国 世界の国の議院で、定数の多い順: 全国人民代表大会 → イギリス・庶民院 → イタリア・代議院 → フランス・国民議会 約3000 646 630 577 → インド・下院 → 日本・衆議院 → アメリカ・下院 545 480 435 日本の空港で、開港した順: 大阪国際空港 → 成田国際空港 → 新千歳空港 1959 1978 1988 北海道の都市で、人口の多い順: 函館市 → 釧路市 → 小樽市 → 江別市 "282,459人" "185,487人" "132,868人" "122,134人" → 室蘭市 "95,150人" 三重県の市で、人口の多い順: 四日市市 → 津市 → 鈴鹿市 → 松阪市 "305,339人" "288,558人" "202,650人" "171,065人" 石川県の都市で、人口の多い順: 白山市 → 小松市 → 能美市 "110,773人" "108,845人" "48,443人" 日本のテーマパークで、閉園した順: 鎌倉シネマワールド → 長崎オランダ村 → 向ヶ丘遊園 → 宝塚ファミリーランド 1998 2001 2003 → ひろしまドッグぱーく → 加賀百万石時代村 2005 2006 歴史上の人物で、ノーベル平和賞を受賞した順: ゴルバチョフ → ネルソン・マンデラ → 金大中 → ジミー・カーター ★画像 1990 1993 2001 2002 マザー・テレサ → ダライ・ラマ14世 → アウンサンスーチー 1979 1989 1991 地球上の水の種類で、量の多い順: 海水 → 氷河 → 地下水 → 湖沼水 伊豆半島にある温泉で、北からの順: 修善寺温泉 → 土肥温泉 → 熱川温泉 → 下田温泉 国際機関で、設立された順: 万国郵便連合 → 国際労働機関 → 世界保健機関 → 世界観光機関 1874 1919 1948 1975 世界遺産「日光の社寺」にある建造物で、創建された順: 輪王寺 → 日光二荒山神社 → 日光東照宮 766 767 1617 都道府県で、海岸線の長さが短い順: 福島県 → 大阪府 → 宮崎県 → 兵庫県 160km 232km 400km 618km アメリカ大統領の継承順位で、上位からの順: 下院議長 → 上院議長代行 → 国務長官 → 財務長官 2位 3位 4位 5位 駅名で、五十音順: 平城山 → 生見 → 祝園 ならやま ぬくみ ほうその 日本の湖で、水深の深い順: 田沢湖 → 十和田湖 → 摩周湖 → 洞爺湖 423.4m 327.0m 211.5m 180.0m → 屈斜路湖 117.0m ドイツの歴代首相で、就任した順: ブラント → コール → シュレーダー 1969 1982 1998 イタリアの歴代大統領で、就任した順: フランチェスコ・コッシガ → オスカル・スカルファロ → カルロ・チャンピ 1985 1992 1999 南アフリカの歴代大統領で、就任した順: フレデリック・デクラーク → ネルソン・マンデラ → タボ・ムベキ → ジェイコブ・ズマ 1989 1994 1999 2009 インドネシアの歴代大統領で、就任した順: スハルト → ハビビ → ワヒド 1967 1998 1999 アルゼンチンの歴代大統領で、就任した順: レオポルド・ガルティエリ → カルロス・メネム → ネストル・キルチネル 1981 1989 2003 イスラエルの歴代大統領で、就任した順: ワイツマン → ベン・ツヴィ → シモン・ペレス 1948 1952 2007 皇室の子に対して行なわれる儀式で、生まれてから経験する順: 着帯の儀 → 賜剣の儀 → 浴湯の儀 建築現場などで使われる産業用ダイナマイトで、威力の大きい順: 松ダイナマイト → 桜ダイナマイト → 桐ダイナマイト → 榎ダイナマイト → 梅ダイナマイト → 桂ダイナマイト → 硝安ダイナマイト 世界の大陸で、面積の大きい順: ユーラシア大陸 → アフリカ大陸 → 北アメリカ大陸 → 南アメリカ大陸 5500万平方km 3000万平方km 2400万平方km 1800万平方km → 南極大陸 1400万平方km 日本の省で、外局の数が多い順: 経済産業省 → 農林水産省 → 外務省 3 2 0 世界の機構で、加盟国数の多い順: AU → OECD → NATO → EU 53 35 28 27 → APEC → OPEC → ASEAN 21 12 10 新幹線が通るトンネルで、長い順: 青函トンネル → 大清水トンネル → 関門トンネル → 六甲トンネル "53,850m" "22,221m" "18,713m" "16,250m" → 榛名トンネル → 中山トンネル → 北陸トンネル → 新清水トンネル "15,350m" "14,850m" "13,870m" "13,500m" → 新丹那トンネル → 丹那トンネル "7,950m" "7,804m" 犯罪で、刑法の条文数が小さい順: 公文書偽造 → 重婚 → 殺人 → 傷害 155条 184条 199条 204条 → 窃盗 → 恐喝 → 業務上横領 235条 249条 252条 世界の国で、国旗に使われている色の数が多い順: セイシェル → チェコ → ナイジェリア 5 3 2 ドイツの都市で、ロマンティック街道でビュルツブルクをスタート地点として通る順: ローテンブルク → アウグスブルク → シュヴァンガウ → フュッセン パリの観光名所で、作られた順: ノートルダム寺院 → パンテオン → オペラ座 → エッフェル塔 1225 18世紀後半 1875 1889 高速道路で、総距離の長い順: 中国自動車道 → 北陸自動車道 → 山陽自動車道 → 中央自動車道 540km 476.5km 446.7km 366.8km → 東名高速道路 → 関越自動車道 → 名神高速道路 346.8km 246.1km 193.9km 建築家の安藤忠雄が手がけた建造物で、完成した順: 住吉の長屋 → 光の教会 → セビリア万博 日本政府館 → ユネスコ本部 1976 1989 1992 1995 → 大山崎山荘美術館 → 司馬遼太郎記念館 → フォートワース現代美術館 1997 2001 2003 古代インドの神が司っている方角で、東西南北の順: 持国天 → 広目天 → 増長天 → 多聞天 歴代の自民党総裁で、就任した順: 海部俊樹 → 河野洋平 → 小泉純一郎 1989 1993 2001 アメリカの州で、人口の多い順: ニューヨーク州 → フロリダ州 → オハイオ州 → ニュージャージー州 1937万人 1702万人 1144万人 879万人 → マサチューセッツ州 643万人 ニューヨークの観光名所で、設立された順: アメリカ自然史博物館 → メトロポリタン美術館 → セント・パトリック大聖堂 → ニューヨーク近代美術館 1869 1870 1878 1929 → グッゲンハイム美術館 1937 外局で、廃止された順: 郵政事業庁 → 食糧庁 → 海難審判庁 2003/4 2003/7 2008 世界の国で、大統領の任期が長い順: ロシア → フランス → アメリカ 6年 5年 4年 イタリアの川で、長い順: ポー川 → アディジェ川 → テヴェレ川 652km 409km 405km 食べ物に関する記念日で、1年のうち早く来る順: カレーライスの日 → ビスケットの日 → マシュマロの日 → パンの日 1月22日 2月28日 3月14日 4月12日 → アイスクリームの日 → チューインガムの日 → うどんの日 → バナナの日 5月9日 6月1日 7月2日 8月7日 JRの会社で、総営業キロ数の大きい順: JR西日本 → JR北海道 → JR九州 → JR東海 "3,824km" "2,500km" "2,122km" "1,971km" タレントで、確定申告のポスターに登場した順: 黒木瞳 → ベッキー → 上戸彩 2002 2007 南極の観測基地で、開設された順: アムンゼン・スコット基地 → ボストーク基地 → 昭和基地 → バンダ基地 1957 1957 1958 1969 → みずほ基地 → エスペランサ基地 → 長城基地 → ファンカルロス1世基地 1970 1975 1985 1988 元・国会議員で、辞任した順: 中山成彬 → 中川昭一 → 鳩山邦夫 2008 2009 2010 「アイビーリーグ」に所属する大学で、創立順: ハーバード大学 → イェール大学 → プリンストン大学 → ペンシルベニア大学 1636 1701 1746 1751 → ダートマス大学 → コーネル大学 1769 1865 世界の国で、国境線の総延長距離が長い順: 中国 → ロシア → ブラジル → インド → アメリカ → アルゼンチン → カナダ 南アメリカの国で、人口の多い順: チリ → ボリビア → ウルグアイ 1724万人 986万人 336万人 南アメリカの国で、人口の多い順: 神武景気 → 岩戸景気 → オリンピック景気 → いざなぎ景気 1954〜57 1958〜61 1962〜64 1965〜70 日本漢字能力検定協会が発表する「今年の漢字」で、古い順: 震 → 食 → 倒 → 毒 1995 1996 1997 1998 → 金 → 戦 → 帰 → 虎 2000 2001 2002 2003 → 災 → 命 → 偽 → 変 2004 2006 2007 2008 1980年代のサミット開催地で、古い順: オタワ → ベルサイユ → ロンドン 1981 1982 1984 1990年代のサミット開催地で、古い順: ヒューストン → ナポリ → ハリファックス → リヨン 1990 1994 1995 1996 → デンバー → バーミンガム → ケルン 1997 1998 1999 万国博覧会が開催された世界の都市で、古い順: ニューヨーク → パリ → メルボルン → バルセロナ 1853 1855 1880 1888 万国博覧会が開催されたアメリカの都市で、古い順: ニューヨーク → シカゴ → セントルイス → サンフランシスコ 1853 1893 1904 1915 → シアトル → ニューオーリンズ 1962 1984 アジアの国の首都で、北からの順: 北京 → ピョンヤン → ソウル → 東京 世界の国の首都で、南からの順: ローマ → 北京 → ロンドン → ベルリン 検定試験で、受験できる級の数が多い順: 日本漢字能力検定 → 実用英語技能検定 → 歴史能力検定 → 国内旅行地理検定 12 7 6 4 世界の海で、面積の大きい順: 北極海 → 地中海 → ベーリング海 → オホーツク海 1405万平方km 251万平方km 231万平方km 152.8万平方km → 東シナ海 → 日本海 → 紅海 125.0万平方km 97.8万平方km 43万平方km 8000m以上の山で、標高の高い順: マナスル → ナンガパルバット → アンナプルナ → ガッシャーブルムI 8163m 8126m 8091m 8068m 通貨単位で、採用している国の数が多い順: ユーロ → CFAフラン → アメリカ・ドル → オーストラリア・ドル 15 14 7 1 自民党の総裁を務めた議員で、古い順: 海部俊樹 → 宮澤喜一 → 河野洋平 1989 1991 1993 自民党の幹事長を務めた議員で、古い順: 梶山静六 → 三塚博 → 加藤紘一 → 野中広務 1992 1995/8 1995/10 2000/4 → 古賀誠 → 山崎拓 → 安倍晋三 → 武部勤 2000/12 2001 2003 2004 → 中川秀直 → 麻生太郎 → 伊吹文明 2006 2007/8 2007/9 順番当て(1単語) 「蓮の王都」という意味がある、ラオス、カンボジアと国境を接するタイ東北部の県:ウボンラーチャターニー県 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線にある駅:長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 お熊甲祭(おくまかぶとまつり)という祭りで有名な、石川県七尾市にある神社:久麻加夫都阿良加志比古神社(くまかぶとあらかしひこじんじゃ) 15インチゲージというミニ規格を採用しているイギリスの鉄道の名前:ロムニーハイス アンド ディムチャーチ 中国の首都・北京の中心街を通っている通りの名前:王府井 登山家の田部井淳子が、その功績によりネパール王国から贈られた勲章の名前:グルカ・ダクシン・バフ フランス・ヴァンデ県の県都:ラ・ロッシュ=シュル=ヨン イギリスのアングルシー島にある地名:Llanfairpwllgw yngyllgogerych wyrndrobwllllan tysiliogogogoch スペイン語で「塩の川の源」という意味がある、南米で2番目に高い山の名前:オホスデルサラド "アメリカの国歌「星条旗」の出だし:Oh, say can you see, By the dawn's early light" 世界遺産に指定されている、バレンシアにある商品取引所の名前:ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ アフリカの国シエラレオネの国歌のタイトル:高く我らは汝、自由の国を賞賛する アメリカのドル紙幣に書かれてある文章:IN GOD WE TRUST ライプルを州都とするインドの州:チャッティースガル州 2009年に世界遺産に登録された、時計で有名なスイスの町:ラショードフォン アイスランドの最高峰の名前:クヴァンナダルスフニュークル 北海道・日高山脈にある、標高1979mの山:カムイエク ウチカウシ山 ウクライナにある鍾乳洞:オプティミスティチェスカヤ 3086mの標高を持つレバノンの最高峰の名前:クルナアッサウダー ロシアの「バム鉄道」のターミナルである人口3万5000の都市:ソビエツカヤガバニ ベトナム戦争で行方不明になっているアメリカ兵を表す言葉:MIA ★Missing In Action 2008年に就任したネパールの初代大統領の名前に:ラムバラン・ヤダフ 道家により呪力を持つとされた9つの漢字「九字」:臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前 「東京ビッグサイト」にほど近い、東京都江東区にあるホテルの名前:東京ベイ有明ワシントンホテル 1884年、アメリカのコニーアイランドにお目見えした世界初のジェットコースターの名前:スイッチバック・グラビティー・プレジャー・レールウェイ クレオパトラの埋葬場所の発掘調査が行なわれている、エジプトの古代神殿の名前:タップ・オシリス・マグナ カナダの世界遺産になっている史跡の名前:ヘッドスマッシュトーイン・バッファロー・ジャンプ 2001年に廃止された、JR東日本のジョイフルトレイン:パノラマエクスプレスアルプス 2010年に世界遺産に登録された、アメリカ・ハワイ州にある複合遺産:パパハナウモクアケア 実在する京都の地名:嵯峨二尊院門前善光寺山町 2010年8月にオープンした、鳥取県境港市にある観光スポット:ゲゲゲのパワースポット鬼太郎妖怪倉庫 カナダの世界遺産になっている史跡の名前:ヘッドスマッシュトーインバッファロージャンプ 2010年に「MS&ADインシュアランス グループ」の2社が合併してできた会社:あいおいニッセイ同和損保 標高3086mである、レバノンの最高峰:カーネットアッサウダー 東南アジアの国・カンボジアの正式名称:プリアリアチアナチャック カンプチア パネルクイズ 文字パネル 国会議員が使う隠語で、「寝る」といえば:審議拒否 日本にもテポドン対策として沖縄基地に配備されている、アメリカ空軍のミサイル追跡用電子偵察機の名前:コブラボール 冒険家のヘイエルダールが、 イースター島を調査して著した著書のタイトル:アクアク 312年にローマに建設されたキリスト教聖堂で、世界遺産にも登録されているのは「サン・ジョバンニ ・イン・?大聖堂」:ラテラノ 円資金を借入れて金融資産を保有し、その後売却対価によって、資金を付利して返済し、差額により利益を得ることを「円?取引」という:キャリー 旧約聖書に登場するサウルの子供で、サウルに命を狙われたダビデを助けたのは:ヨタナン 「バンジージャンプ」の原型になったといわれる、バヌアツ共和国で行なわれている通過儀礼の名前:ナゴール 1545年のトリエント公会議において公式版として定められた、カトリック公認のラテン語訳聖書のこと:ウルガタ ダイヤ改正の時期とともに「JR時刻表」を発売している出版社は、「?社」:交通新聞 1997年に「やまびこ」に取って代わられることとなった、東北新幹線の車両:あおば ブータンの首都が現在のティンプーになる前、冬の時期だけ首都の役割を果たしていた都市:プナカ 著書「教育論」「市民政府二論」などで知られるイギリスの社会学者は、「ジョン・?」:ロック 「am/pm」「成城石井」などを運営するレインズ・インターナショナルなどを傘下に置く持株会社は「?・ホールディングス」:レックス ジャスダック証券取引所が2007年8月に開設した新興企業向け市場の名前は、「JASDAQ ?」:NEO 1766年の論文「人体に及ぼす天体の影響」で異次元エネルギーに先鞭をつけた、オーストリアの科学者:メスメル かつて鮮魚輸送に使用していた国鉄所有の冷蔵車は、「?10000系」:レムフ 通勤電車に多く採用されている、「モータと運転台が付いている三等車」を表す車両の形式:クモハ インド南部の紅茶の名産地に敷設されている山岳鉄道で、世界遺産にも登録されているのは「?山岳鉄道」:ニルギリ 三陸鉄道のイベント列車で、2002年に運転を開始した番屋風お座敷車両は「さんりく?」:しおかぜ 三陸鉄道のイベント列車で、2005年に運転を開始したレトロ調車両は「さんりく?」:しおさい 天皇・皇族の護衛、皇居、御所、御用邸などの警衛を担当する警察官のことを「?官」:という:皇宮護衛 世界遺産にも登録されている、イタリア・フィレンツェの象徴である大聖堂は「サンタ・マリア・デル・?大聖堂」:フィオーレ 1989年にチェコスロバキアで起こった「ビロード革命」で大統領を辞任した政治家は、「グスターフ・?」:フサーク 1933年に大阪市の天神橋六丁目交差点で起きた、日本陸軍と日本警察の大規模な抗争を「?事件」という:ゴーストップ 決済を必要とする現実の商取引が無いにもかかわらず、金融の目的で振出人の信用を利用させるために振り出される手形のこと:融通手形 アフリカ大陸北西部にある、首都をバンジュルに置く国:ガンビア 香港の九龍を尖沙咀から旺角まで南北に貫いている大通りで、その名前は第13代香港提督に由来するのは「?ロード」:ネイザン 年間の降雨量が15000mm以上もあるという、インド北東部の州:メガラヤ州 中国の青蔵鉄道にある、標高5068mと世界で最も高い場所にある駅は「?山駅」:タングラ JR九州リテールが展開するコンビニエンスストアの名前:生活列車 非常に短い時間で電流を流したり切ったりすることで電圧を加減する、電車の制御方式の一種は「?制御」:チョッパ 東京駅〜上総一ノ宮駅・勝浦駅・安房鴨川駅間を結ぶ、主に外房線を利用するJR東日本の特急:わかしお 1938年に蒸気機関車の世界最高速度記録203kmを達成したイギリスのSL:マラード号 ダホメ王国時代には首都であったベナン共和国の都市で、12ある王宮群が世界遺産に指定されているのは:アボメー 東京証券取引所が6月に開設したプロ向けの新市場は、「TOKYO ?取引所」:AIM 当時の満州国の軍・官・財界の実力者「2キ3スケ」の1人とされた、日産コンツェルンの創始者:鮎川義介 日本のTV番組にも出演し話題となったオランダの超能力者は、「ジェラルド・?」:クロワゼット かつての海の要衝であり、漢字では「海防」と表記するベトナムの中央直轄都市:ハイフォン バシリカ式教会堂などがある、ブラジル・ミナスジェライス州にある世界遺産は「ボン・?・ド・コンゴーニャスの聖域」:ジェズス 新日本石油など日本企業3社が開発権益の獲得を進めている、イラク南部の油田:ナシリヤ油田 いわゆる「ストーカー規制法」が成立された年:2000年 1788年、イギリスの移民船が到着したことからシドニーの歴史が始まったといわれる地:ロックス サッポロビールやアデランスの経営に多大な影響を与えているアメリカの投資会社は、「?・パートナーズ」:スティール 戦車などの装甲を傾斜させる事により、砲弾を分散させて逸らす仕組みのこと:避弾経始 グアテマラ高地の現住民族キチェ族に伝わる、マヤ文明の起源が書かれている経典の名前は「?・ヴー」:ポポル 1973年に筑波大学に吸収された東京の大学は、「?大学」:東京教育 1983年から1987まで長期に渡りイタリアの首相を務めた人物は、「ベッティーノ・?」:クラクシ スペイン・カタルーニャ州にある、12世紀に着工されたシトー会の修道院で、世界遺産にもなっているのは「?修道院」:ポブレー 2009年7月27日に発足した、企業や大学の先端技術から生み出された新事業などに投資する官民出資の投資ファンドは「?機構」:産業革新 アメリカの郵便事業を一手に担っている「アメリカ合衆国郵便公社」の略称:USPS NHK大河ドラマ「天地人」のタイトルの題字を担当したことでも知られる「パフォーマンス書道家」:武田双雲 世界遺産の白神山地にある、落差約80mという青森県有数の規模を誇る大型の滝は「?の滝」:くろくま 「青森」の頭文字である「A」をかたどった三角形の外観が特徴である、「青森観光物産館」の愛称:アスパム 秋田市の土崎港に造られた、高さ143メートルの展望施設「ポート秋田」の愛称:セリオン 1986年にフィリピンで起きた、マルコス大統領を亡命させコラソン・アキノが大統領となった革命は「?革命」:エドゥサ いわゆる「ペイオフ」によって金融機関が破産処理される場合に、預金者に直接支払いを行う機関は「?機構」:預金保険 1983年に世界遺産に登録された、内装のロココ装飾が特徴のドイツの教会は「?の巡礼教会」:ヴィース 1999年に登録された世界遺産「日光の社寺」の地元における総称:二社一寺 大規模な石造建築である、首都ハラレ南方のジンバブエ高原にある世界遺産は「?・ジンバブエ遺跡」:グレート 2000年に世界遺産に登録された、15〜16世紀の琉球王国・尚真王時代宗教施設とされるのは:斎場御嶽 大阪府知事の橋下徹が6月に発表した府政の改革案の名前は、「?プログラム案」:大阪維新 法隆寺金堂の復元や薬師寺金堂の再建などに携わり、「最後の宮大工」と称された職人:西岡常一 黒人奴隷は憲法上の国民ではなく財産である、とされたアメリカ最高裁の判決に名を残す黒人は「?・スコット」:ドレッド コンゴ民主共和国にある世界遺産で、絶命危惧種・キタシロサイ生息地として1980年に登録されたのは「?国立公園」:ガランバ コンゴ民主共和国にある世界遺産で、ボノボの生息地として1980年に登録されたのは「?国立公園」:サロンガ 「中国四大名園」の1つに数えられ世界遺産にも登録されたいる、中国・江蘇省にある庭園の総称は「蘇州?」:古典園林 平成の大合併によって、茨城県で最も大きい都市となったのは「?市」:常陸太田 平成の大合併によって、山方町、美和村、緒川村、御前山村などから誕生した茨城県北西部の都市は「?市」:常陸大宮 1977年に同性愛を公表して選挙で当選したアメリカ初の公職者となるも、翌年に射殺された政治家は「ハーヴェイ・?」:ミルク 初代経済企画庁長官を務めた人物で、1962年に中国との「LT貿易」を締結したのは:高碕達之助 1980年代にアメリカがイランへの武器売却代金をニカラグアの反共ゲリラに流用していた事件を「イラン・?事件」という:コントラ 世界一の金持ちとも言われるアジアの国・ブルネイの国王は、「ハサナル・?国王」:ボルキア ★タイの「プミポン国王」からの分岐 2007年に大学都市の中央キャンパスが世界遺産に登録された、「メキシコ国立自治大学」の略称:UNAM 1995年に東京都にある自宅マンション前で何者かに狙撃されるも一命を取り留めた当時の警察庁長官:國松孝次 富山市民の足となっている富山ライトレールの車両に付けられた愛称:ポートラム 1947年に、アメリカ合衆国の初代国防長官に就任した人物は「ジェームズ・?」:フォレスタル 州都をコロンバスに置くアメリカの州:オハイオ 州都をジェファーソンシティに置くアメリカの州:ミズーリ その流線型の車体や緑色の塗装が名前の由来とされる、名古屋鉄道3400系や小田急デハ200系の通称:いもむし 1950年にイギリスのホーカー・シドレー社が開発した、世界初の実用的な垂直離着陸戦闘機:ハリアー 「日本育英会」の奨学金制度を継続させる形で2004年に設立された独立行政法人の名前は「日本?」:学生支援機構 利用客が多い線区に設定されている、幹線区間よりも料金が割安になるJRの区間は「?区間」:電車特定 ポスト「BRICs」として注目が集まっている、中東と北アフリカを合わせた市場のこと:MENA 1969年に刊行されベストセラーとなった「どんなスピードでも自動車は危険だ」の著者は、「ラルフ・?」:ネーダー ギリシャ神話に登場する、クローソー、ラキシス、アポトロスの三位一体の「運命の女神」:モイライ三姉妹 「ジャワ更紗」とも呼ばれる伝統的なインドネシアのろうけつ染めの名前:バティック 通称「鎌倉の大仏」と呼ばれる大仏がある寺は、「大異山 高徳院 ?」:清浄泉寺(しょうじょうせんじ) 「国旗及び国歌に関する法律」が定められた年:1999年 1911年に国王・ラーマ4世の弟が別荘を建てたことに端を発するタイの首都バンコクの南方にあるリゾート地:ホアヒン 旧約聖書の「創世記」におけるノアの方舟の話で、神の使いとしてノアに箱舟の建設を命じた天使の名前:ウリエル キューバ、ベネズエラなどの反米左派政権の国々が2010年に導入する、相互の貿易経済の際に用いる仮想通貨:スクレ 実業家・白州次郎と文筆で知られる妻・正子が晩年過ごした、東京都町田市にある建物:武相荘(ぶあいそう) ゆうちょ銀行の投資信託のマスコットキャラクターの名前は「?くん」:ますます 2000年の総選挙栃木1区で民主党から出馬し、騒動の渦中にあった自民党の船田元を破って初当選した女性政治家:水島広子 飛行機事故で命を落とした王妃の名前が冠されている、ヨルダンのアンマンにある空港は「クィーン?国際空港」:アリア 2000年に熊本県知事選挙に当選し、同年の太田房江に次いで日本で2番目の女性知事となった政治家:潮谷義子 使途の透明化が問題となっている、国政上で必要な場合に内閣官房長官の判断で支出される経費を「?費」という:官房機密 イスラム圏で、モスクや宮殿、住居などに設けられた女性のための居住区のこと:ザナーナ 現在は地球温暖化に関する最新の知見の評価を行っている、国際的な政府間機構「気候変動に関する政府間パネル」の略称:IPCC ★Intergovernmental Panel on Climate Change イギリスのオックスフォードにある世界遺産指定の宮殿で、チャーチル元首相の生家でもあるのは「?宮殿」:ブレナム 約5500万人の話者人口を持ち多様な方言に分かれている、特にインドのカルナータカ州で多く話されている言語:カンナダ語 旧約聖書の「創世記」において、バベルの塔の建設を命じたとされている登場人物:ニムロデ 日本の陸海空の3つの自衛隊を、特定の目的の為に一体的に運用する特別機関の名前:統合幕僚監部 インドやパキスタンなどで採用されている、「広軌」という軌間:1676mm ★「標準軌」は1435mm 「ミスター・カルテル」と呼ばれた新日本繊維の初代社長で1980年に第5台経団連会長に就任したのは:稲山嘉寛 1999年に世界遺産に認定された、中国の重慶にある石窟:大足石刻 1997年12月に行われた記者会見の席上で、「社員は悪くございません!」と涙にくれた山一証券の最後の社長の名前:野沢正平 ロシア語で「小さい」という意味がある、1824年に開場したロシア最古の劇場:マールイ劇場 ヒマラヤ山脈に源を発し、タージ・マハルのすぐ裏側も流れている長さ約2900kmの川:ジャムナ川 詔勅などの末尾に押す、天皇の名前と天皇の公印のこと:御名御璽(ぎょめいぎょじ) 日本のスーパーマーケットで、和田源三郎が創業したのは:イズミヤ 日本のスーパーマーケットで、西端行雄が創業したのは:マイカル 広島電鉄でも採用されている、ドイツを中心に走っているジーメンス社の低床路面電車の名前:コンビーノ ハワイの島で、「ラハイヤ」「ハレアカラ」などの観光地があるのは:マウイ島 残留農薬の一因となっている、散布した農薬が風に流されて別の作物に付着してしまう現象のこと:ドリフト 1996年に噴火し、その後も小噴火を繰り返している北海道の火山:雌阿寒岳(めあかんだけ) 2009年にコペンハーゲンで開催された「COP15」に参加した途上国4ヶ国に名付けられた総称:BASIC ★ブラジル、南アフリカ、インド、中国 オーストラリアの首都キャンベラを設計したアメリカ人の建築家は、「ウォルター・バーリー・?」:グリフィン インドネシア・バリ島の最高峰アグン山の中腹に位置している、ヒンズー教の総本山である寺院は「?寺院」:ブサキ 国立劇場や植物園、「ソウルタワー」などがある韓国・ソウル市内の公園:南山公園 最大手として有名なブラジルの鉄鉱石生産会社は、「コンパニア・?・ド・リオドセ」:バーレ 2010年に設立が予定されている、公的年金事業の運営業務を担う職員が非公務員型の公法人は「?機構」:日本年金 2011年から厚生労働省が導入を予定している、年金手帳や保険証などを1つにまとめたカードの名前は「?カード」:社会保障 被疑者(被告人)が勾留されてから、刑が確定するまで拘束されている期間のことを「?日数」という:未決勾留 1989年に設立され本部をパリに置く、近代建築に関する国際組織:ドコモモ 2010年4月に2社の合併で誕生する、世界第3位の規模となる半導体メーカーは「?エレクトロニクス」:ルネサス 毎年8月の第1週の週末に長野市で行われる、市民参加型の祭りは「長野?」:びんずる 毎年8月に行なわれる、軽快なサンバ調のリズムにのって音楽に合わせ踊る松本市のお祭りは「夏まつり 松本?」:ぼんぼん 2009年6月に政府により了承された、宇宙開発利用分野で日本初めてとなる国家戦略は「?計画」:宇宙基本 世界的に強い影響力を持つ、アメリカの外交問題評議会が発行している国際政治を扱う雑誌は「フォーリン・?」:アフェアーズ インドネシアのジャカルタにある国際空港は、「スカルノ・?国際空港」:ハッタ 約20年の周期の景気循環に名を残すアメリカの経済学者は、「サイモン・?」:クズネッツ 鉄道博物館にも展示されている、車掌室と展望室が設けられたブルートレインの二等寝台緩急車は「?22」:ナハネフ 世界遺産にもなっているペルーの遺跡「マチュピチュ」を1911年に発見したアメリカの歴史家は、「ハイラム・?」:ビンガム その内部に2つの美術館と5つの博物館がある、イタリアの世界遺産・フィレンツェ歴史地区内にある広大な宮殿は「?宮殿」:ピッティ ギリシア北西部・テッサリア地方の奇岩の上に俗世間を避けるように建設された修道院群で、世界遺産にも登録されているのは:メテオラ フランス語で「助けて」という意味の言葉に由来するといわれる、船舶などの無線電話の国際救難信号:メーデー 2010年に東京都議会に提出された「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の改正案に書かれた表現は「?青少年」:非実在 株価が1株あたり利益の何倍まで買われているのかを示す指標「株価収益率」の略称:PER 毎年4月〜11月の週末を中心に、新潟・会津若松で運行されるJR東日本の旅客列車の愛称は「SL?物語号」:ばんえつ 人間の女性の身体にヤギの頭を持つ、黒ミサを司るキリスト教の悪魔の名前:バフォメット ツヴィンガー宮殿に代表される歴史的な町並みで有名な、ドイツ・ザクセン州の州都:ドレスデン 1999年3月に発効した、「対人地雷禁止条約」の通称は「?条約」:オタワ 2010年8月に発効する、「クラスター爆弾禁止条約」の通称は 「?条約」:オスロ 明治時代に「百三十銀行」「南海鉄道」「日本火災保険」「山陽鉄道」などの会社を設立した実業家:松本重太郎 「日教組は日本教育のガン」などと発言し、2009年9月に麻生内閣の国土交通大臣を辞任した政治家:中山成彬 エンターテインメント業界などで、投資した資金を回収することを「取り戻す」という意味の言葉から?という:リクープ 英語で、どの政党も議席の過半数を取れない状況を指して「?・パーラメント」という:ハング 2000年に施行された「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」の略称は「?法」:PRTR 2009年3月末に、テポドン対策として防衛省が配置した地対空誘導弾パトリオットの通称は「?-3」:PAC 江戸時代に石炭探掘が始まり1997年に閉山した、福岡県大牟田市と熊本県荒尾市にあった炭鉱は「?炭鉱」:三井三池 2010年4月にポータルサイト「ライブドア」を買収したインターネットサービス会社は、「?ジャパン」:NHN 1964年9月1日に開業した「ホテルニューオータニ」に名を残す人物は、「大谷?」:米太郎(よねたろう) 株式投資の目安となる指標の1つで、純利益を発行済み株数で割った「1株あたり純利益」の略称:EPS カード犯罪の中でも、特に番号に特殊な計算を施し、実在する他人のカード番号を入手するものを「クレジット?」という:マスター 着弾時に爆発を起こして敵の砲弾の威力を相殺する、略称を「ERA」という装甲板は「?装甲」:爆発反応 エミリオ・プッチのデザインを制服などに取り入れたことでも知られる、1982年に営業を終了したアメリカの航空会社は「?航空」:ブラニフ 高速鉄道「TGV」を運営している「フランス国鉄」の略称をアルファベット4文字でいうと:SNCF 「ブラジル」を漢字で書くと:伯剌西爾 桜の名所として知られる広島県尾道市の公園は、「?公園」:千光寺 インドネシアのボルネオ島(カリマンタン島)とスラウェシ島の間にある海峡:マカッサル海峡 2009年12月より運行されている、平均時速340kmと世界最速を誇る中国の高速列車の名前:和諧号 車両が通ることのできない「まぼろしの北陸道」がある、石川県金沢市と福井県の間にある国道は「?号線」:305 大統領の諮問機関である「アメリカ通商代表部」の略称:USTR 「テレパシー入門」「死後の世界を見た」などの著書がある作家で、超常現象や心霊現象の追求をライフワークとしたのは:中岡俊哉 観光地としても人気がある、その形から命名された台湾で最も大きな湖:日月潭 海運会社の株価に大きな影響を与える、イギリスの海運取引所が発表する外航不定期船の運賃指数は「?海運指数」:バルチック 公害紛争の収拾などをはかる総務省の外局といえば、「?委員会」:公害等調整 1992年より発売されている、公社債を投資対象とした投資信託は「日本円?」:MMF フランスにある世界一高いところにある橋「ミヨー橋」が掛かっているのは、「?川渓谷」:タルン 自然遺産の現地調査を担当している団体「国際自然保護連合」の略称:IUCN ★International Union for Conservation of Nature and Natural Resources 俗に「早割り」と呼ばれる、一定期間前の購入を条件とする事前購入型の正規割引航空券の英語での略称:APEX 2010年6月に民主党の選挙対策委員長に就任した政治家:渡辺周 ベトナム戦争中の1967年に、空母上での誤射による大事故を起こしたアメリカ軍の武器は直径5インチの「?・ロケット弾」:ズーニー 日本の航空自衛隊における防空指揮管制システムのことを、「自動警戒管制組織」の意味する英語の頭文字から?という:BADGE(バッジ) アメリカの「ニューディール政策」時に設立された組織で、「公共事業局」のアルファベット3文字での略称:PWA アメリカの「ニューディール政策」時に設立された組織で、「民間資源保存局」のアルファベット3文字での略称:CCC メンデルスゾーンの楽曲で有名な「フィンガルの洞窟」があるスコットランド領の島は、「?島」:スタッファ 少数政党や小派閥を率いて政界を巧みに動き回る政治家のことを、小国家が反目し駆け引きに明け暮れた地域から「?政治家」という:バルカン 南アジアの国「ブータン王国」の公用語は、英語と「?語」:ゾンカ 使用する予定のない軍艦などの兵器を、いずれ再使用する場合に備えて、劣化しないように保存しておくこと:モスボール 2007年1月1日にユーロに移行したスロベニアが、以前用いていた通貨単位:トラール 2011年1月1日にユーロに移行したエストニアが、以前用いていた通貨単位:クローン アメリカ経済の減速により世界経済全体の景気が悪化するという考え方のことを、「?リング」という:リカップ アメリカ経済が停滞しても、中国やインドなどの新興国が世界経済を牽引していくという考え方のことを「?リング」という:デカップ ブッシュ政権で2006年までアメリカ国防副長官を務めた現在の世界銀行総裁は、「ロバート・?」:ゼーリック 企業の買収・合併の1つで、経営陣が所属企業やその事業部門を買収することにより独立を果たすこと:MBO ★Management Buyout 東京スカイツリーの公式マスコット「ソラカラちゃん」は、「?星」から地球にやってきた:とんがり 元ペルー大統領アルベルト・フジモリの長女で、 2011年のペルー大統領選に出馬するのは「?・フジモリ」:ケイコ 大阪証券取引所が運営する新興企業向け市場「ジャスダック」に設けられている2つの市場区分とは、「スタンダード」と:グロース 日本の私立大学で、その前身を「日本法律学校」とするのは:日本大学 2010年に、日本で初めてペイオフが発動したのは「?銀行」の破たんによるもの:日本振興 地球をデザインしたロゴでおなじみの海外旅行保険で知られるアメリカの保険会社は、「?保険会社」:AIU 2005年6月に亡くなった、「宅急便」の生みの親である元・ヤマト運輸社長:小倉昌男 未知の感染病を扱った映画などに登場することが多い「アメリカ疾病予防センター」のアルファベット3文字での略称:CDC 1827年に設立されたドイツの出版社で、近代最初とされる旅行ガイドブックを上梓したことで知られるのは:ベデカー 2012年に完成予定の、クウェートに建設中の高さ1001mのビルは「?・アル・ハリール」:マディナ 2010年11月に開催された、アジア太平洋経済協力会議(APEC)において採択された首脳宣言は「横浜?」:ビジョン カスピ海周辺の資源を、ロシアを迂回し欧州に輸送するために計画されているパイプラインは「?・パイプライン」:ナブッコ ガスライターの発売などで知られるマルマンの子会社として設立された企業で、TVCMが話題を呼んだ「禁煙パイポ」を発売したのは:アルマン アイヌ語で「沼の奥にある川」という意味のある北海道の市:苫小牧市 アイヌ語で「砂のたくさんある沢」という意味のある北海道の市:歌志内市 アイヌ語で「臭う炎」という意味のある北海道の市:富良野市 2006年5月に発効した、シンガポール・ニュージーランド・チリ・ブルネイの4カ国が参加する「環太平洋戦略的経済連携協定」の略称:TPP 明治製菓が旧明治乳業と共に事業再編を行い2011年4月に誕生した、医療用薬品事業に特化した新会社は「Meiji Seika?株式会社」:ファルマ 2003年にオランダのハーグに設置された、個人の国際犯罪を裁く司法機関「国際刑事裁判所」の略称:ICC 2008年開催の「チャレンジ!おおいた国体」のマスコットキャラクターの名前が付いた、大分県の地域通貨の名前:めじろん 5世紀から10世紀の間に造られた仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の石窟寺院や修道院で構成されるインドの世界遺産は、「?石窟群」:エローラ ★画像もあるよorz モンゴルにおける、日本でいう「県」にあたる行政区分:アイマク ジェットエンジンやロケットエンジンの燃料となる灯油のこと:ケロシン 村上春樹や宮崎駿らが受賞している、日本文化を世界に広めた人物に与えられる賞は「?日本賞」:バークレー 1953年に開発されイスラエル軍が使用を始めた短銃で、映画などでも頻繁に使用されているのは:ウージー 著書に「地理学の法則」や「人口地理学」がある、20世紀のフランスを代表する地理学者は「ピエール・?」:ジョルジュ ペンギンなど珍しい動物が生息するため観光客も多い、南アメリカのフエゴ島、ナバリノ島、オステ島を隔てる水道:ビーグル水道 地球環境の変化を調査・予測し自然資源を保全管理することを目的として、1970年に設立された「アメリカ海洋大気庁」の略称:NOAA 様々な場所にスパイを送り込み盗聴などを駆使して国民を監視していた、かつて東ドイツに存在した国家保安省の通称:シュタージ 日本語では「実質残高効果」という、資産マイナス負債の増加を通じて消費が刺激されることで国民所得が増加することを「?効果」という:ピグー 2008年11月に、およそ4300年前の女王のピラミッドが発掘されたエジプト・カイロ近郊の遺跡は「?遺跡」:サッカラ スエズ危機に際して国連の平和維持軍創設を提唱し、1975年にノーベル平和賞を受賞したカナダの元首相は「レスター・?」:ピアソン インドのマッディヤ・プラデーシュ州の州都で、1984年に世界最悪の被害を出した化学工場毒ガス事件が発生したのは:ボパール 標高5671mのイラン最高峰で、その円錐型の美しい山容から「イラン富士」とも呼ばれるのは:デマベンド山 「生活関連活動」と訳される、家事・買い物・交通機関の利用など広い生活圏での活動を指す福祉分野で使われる用語:APDL イラク戦争が開戦した年:2003年 ★湾岸戦争からの分岐 「ユトレヒトの魔術師」と呼ばれ、超能力で警察に協力したとされる伝説のオランダ人は「ジェラルド・?」:クロワゼット OECDが行っている、「国際学習到達度調査」のことをアルファベット4文字で:PISA ★Programme for International Student Assessment アキノ氏暗殺事件などの事件で音声分析を担当した、イグノーベル賞も受賞している日本音響研究所所長:鈴木松美 その風景の美しさから「ブラジルのベニス」とも呼ばれる、ブラジル北東部の港湾都市:レシフェ 1971年、自宅でお歳暮に仕掛けられた爆弾が爆発し家族が死傷した、当時の警視庁警務部長:土田國保 ケーブルテレビなどが、終了したアナログ放送をデジタルに変換するサービス「デジアナ変換」が終了する年:2015年 かつて国鉄などが客から有料で運送した、「託送手荷物」の俗称:チッキ 欧州でも指折りの日本研究の拠点にもなっている、1975年創設というオランダ最古の国立大学は「?大学」:ライデン 南米の国・ブラジル初の女性大統領は「ジルマ・?」:ルセフ 群馬県と長野県の境の渋峠を通る、標高2172mと日本の国道で最も標高が高い地点がある国道は「?号」:292 「経済活動で台湾政治を囲む」という意味の、近年、中国が台湾に対して取っている政策のこと:以商囲政(いしょういせい) 1980年に、ノーベル賞受賞者専用の精子バンクを設立したアメリカの実業家は「ロバート・?」:グラハム 南アフリカの通貨単位:ランド アメリカの経済学者アーサー・オークンが考案した、インフレ率と失業率をプラスした指数は「?・インデックス」:ミザリー 医師の処方箋がなくても薬局で購入できる一般用の医薬品のことを、アルファベット3文字で:OTC 2010年に、生き埋めとなった33人の救出劇が世界中に大きく報道されたのはチリの「?鉱山」:サンホセ 三菱航空機が開発を進める、国産初のジェット旅客機のアルファベット3文字での略称:MRJ 南アフリカ共和国の首都プレトリアがあるのは、「?市」の中:ツワネ 首都のトリポリに次ぐ、リビア第2の都市:ベンガジ 1931年、青森県三沢市からアメリカ・ウェナッチまで世界初の太平洋無着陸単独横断飛行に成功した飛行機は「ミス・?」:ビードル 「国際放射線防護委員会」のアルファベット4文字での略称:ICRP 1950年代、トカレフに代わって旧ソ連軍に採用された拳銃は「?PM」:マカロフ JRの旭川駅前にある、1972年に誕生した日本最初の恒久的な歩行者天国といえば「?公園」:平和通買物 「トマの耳」「オキの耳」の2つの頂上が有名な、群馬と新潟の県境にある三国山脈の山:谷川岳 2011年に世界遺産に登録されたスーダンの古代遺跡は、「?島の古代遺跡群」:メロー 新日本石油などが開発権益の獲得に乗り出している、イラク南部にある油田は「?油田」:ナシリア 東海道新幹線「のぞみ」が開業した年:1992年 国際基督教大学の図書館や東京女子大学の礼拝堂を設計したチェコ出身の建築家は、「アントニン・?」:レーモンド テレビのコメンテーターとしても活躍する、元・暴走族という異色の経歴とリーゼントの髪型で知られる人気古文講師:吉野敬介 「地方自治は民主主義の学校である」という言葉で有名なイギリスの法学者は、「ジェームズ・?」:ブライス 経済活動の指標として使われている、「国民総所得」のアルファベット3文字での略称:GNI 日本が国際連盟を脱退した年:1933年 1919年に設立されたドイツの美術学校バウハウスの初代校長を務めたドイツの建築家は、「ヴァルター・?」:グロピウス 1874年に設立され、世界で2番目の国立公園に指定されたオーストラリアの公園は「?国立公園」:ロイヤル 2011年にベストセラーとなった経済産業事務官・古賀茂明の著書は、「?の崩壊」:日本中枢 1957年に全米トラック運転手組合の委員長に就任し、マフィアとつるんで組合を私物化したのは「ジミー・?」:ホッファ 1980年に移築されたエジプトのヌビア遺跡で、世界遺産にも登録されているのはアブ・シンベル神殿と、「?のイシス神殿」:フィラエ 「SOS」の前に使用されていた救助信号:CQD ブエノスアイレスの中心を南北に貫く、100m以上の幅がある大通りは「?大通り」:7月9日 リビアで独裁政権を築いたカダフィ大佐の、生地にして最期の地にもなったリビア共和国北部の都市:シルト 1879年に創立されたアメリカの大学で、1999年にハーバード大学に吸収され研究所となったのは、「?女子大学」:ラドクリフ 2009年に日本機械学会から「機械遺産」に選出された、福岡市博物館が保存する現存最古の国産乗用車は「?号」:アロー その特異な形状からスペイン語で「のこぎり山」という意味がある、スペイン・バルセロナ近郊にある山の名前は「モン・?」:セラート アメリカ・ミネソタ州に本社を置く、いわゆる「穀物メジャー」の1つといえば「?社」:カーギル 日本の政治の汚職事件で、田中角栄が総理を辞職した「ロッキード事件」が起こった年:1976年 日本の政治の汚職事件で、竹下登が総理を辞職した「リクルート事件」が起こった年:1988年 世界最北の不凍港であるハンメルフェストがあるノルウェーの島:クバレイ島 投資を行った時、その投資額より大きく国民所得が拡大する現象を表す経済学の用語:乗数効果 男女の差別による弊害を解消していくために、政策決定の場の男女の比率に偏りが無いようにする仕組みのこと:クオータ制 1996年に発足した、2年に1度の会合を中心とする「アジア欧州会議」の略称:ASEM 標高6050mとカナダの最高峰であり、北米の中でも2番目に高い山:ローガン 2010年8月に、約400年ぶりに噴火し大きな被害をもたらしたインドネシア・スマトラ島の火山は「?山」:シナブン その壁が「トレビの泉」と一体化していることで有名な、イタリアのローマにある宮殿は「?宮殿」:ポーリ その組成による砂漠の分類で、「砂砂漠」のこと:エルグ ★岩石砂漠「ハマダ」に分岐 2012年より導入された、暴力団から狙われる危険がある民間人を警護するための警察官は「?員」:身辺警戒 日本の政治において、自民党を与党、社会党を野党とするいわゆる「55年体制」が終了した年:1993年 身長が3.5mもある、「日本一背が高いゆるキャラ」を自称する長崎県・南島原市のキャラクターは「?船長」:ベイガ 1999年に現在の名称になった、破綻した金融機関の債権を買い取りその処理を行う企業は「?機構」:整理回収 1989年に小渕恵三官房長官が掲げた新元号「平成」の文字を書いた、当時総理府辞令専門官を務めていた書道家:河東純一 並べ替え 1963年に暗殺されたギリシャの国会議員で、映画「Z」の題材にもなったのは「グレゴリス・?」:ランブラキス 1903年に婦人社会政治連合(WSPU)を結成したイギリスの婦人参政権活動家は、「?夫人」:パンクハースト 日本の自衛隊も主力輸送機として運用している、アメリカ・ボーイング社製の輸送機「C-130」の通称:ハーキュリーズ ニューヨークの自由の女神の台座にその詩が刻まれているユダヤ系女性詩人の名前:エマ・ラザラス フランス南東部に位置する同国最大のカキの養殖地として有名な湾は「?湾」:アルカション 1981年10月6日にエジプトのサダト大統領を暗殺した兵士の名前は、「ハリド・?」:イスランブリ アメリカのハイウェイに設けられている、複数の人が乗った車両が優先的に使える走行車線は「?・レーン」:カープール 18世紀にピョートル1世の命を受けて誕生した、サンクトペテルブルクにあるロシア最初の博物館:クンストカメラ ベンガル湾に臨むインド南部のかつての港湾都市で、現在も残る石窟寺院などの建造物群は世界遺産にも登録されているのは:マハーバリプラム 東西冷戦時代にアメリカCIAとソビエトKGBの諜報部員の捕虜交換が行われた、ベルリンとポツダムの境に架かる橋:グリニッカー橋 北アメリカでは「渡り」をする種として有名なタテハチョウ科の蝶で、メキシコにあるこれの保護区が世界遺産になっているのは:オオカバマダラ 1950年代末にダライラマ14世がチベットから亡命して以来、チベットの亡命政権が置かれていることで知られるインドの町:ダラムサラ 近くにテンプル騎士団の本拠地があったパリ3区の広場で、革命に燃え上がる人々を鎮圧するために作られたのは「?広場」:レピュブリック トルコ国内における陶器生産の中心である都市:キュタフヤ 労働者のための理想郷としてイタリア・ロンバルディア州に作られた町で、1995年に世界遺産に登録されたのは:クレスピ・ダッダ 森ビルなどが計画し2008年に完成した、中国国内で最も高いビル:上海環球金融中心 デイトレードなどで、より僅かな利幅を狙って短時間で売買を繰り返す手法のこと:スキャルピング 1829年の首都警察法の成立に尽力したイギリスの政治家で、現在もイギリスの警察官の愛称にその名を残すのは:ロバート・ピール 2009年6月に再建を目指すGMの会長に就任した、「AT&T」の元CEOは「エドワード・?」:ウィテイカー 現在はエスエス製薬を傘下に収めている、ドイツに本社を置く製薬会社は「ベーリンガー?」:インゲルハイム 冬から春にかけて、アメリカの北東部やカナダの大西洋沿岸を襲う、強い低気圧による嵐のこと:ノーイースター GMの傘下だった自動車会社・サーブを買収する企業連合の中心である、スウェーデンの自動車会社:ケーニグセグ 2001年以降の軍の掃討作戦により弱体化している、フィリピンのイスラム原理主義の武装組織:アブ・サヤフ 「松を見送る岬」という意味がある、沖縄県・伊良部島北部の小さな岬は「?岬」:フナウサギバナタ クーデターが発生したことで、前大統領のセラヤに代わり暫定大統領に就任した同国議会議長:ミチェレッティ イタリアにある、通称「レオナルド・ダ・ビンチ国際空港」の正式名称は「?空港」:フィウミチーノ イランにおける「カレーズ」にあたる地下用水路の、新彊ウイグル自治区での呼び名:カンアルチン 1987年、ヘルシンキからセスナでソ連国境を越え、モスクワの赤の広場に不時着する事件を起こしたドイツ人の青年の名前:マシアス・ルスト カナダのブリティッシュコロンビア州西部に位置し、クイーンシャーロット諸島内にある世界遺産:スカン・グアイ 1993年に登録されたスペインの世界遺産は「サンチャゴ・デ・?への巡礼路」:コンポステーラ 山岳地帯に点在する先住民の地下墳墓がある、1995年に登録されたコロンビアの世界遺産は「?の国立遺跡公園」:ティエラデントロ 1962年に就任したアルジェリアの初代大統領の名前:ベン・ベラ 近年は強権的な手法で国を運営し独裁者的な一面を見せている、中央アジアの国カザフスタンの大統領:ナザルバエフ セーヌ川において定期的に運航されている観光船の名前:バトー・ムーシュ 「偉大なるタヒチの航空会社」という意味がある、タヒチを本拠地とする航空会社:エアタヒチヌイ ドイツの植物学者ラインワルトが設立した、オオオニバスなど珍しい植物が多く見られるジャワ島にある施設:ボゴール植物園 2009年7月にアフリカの国モーリタニアの大統領選で当選した、2008年に同国で発生した軍事クーデターの首謀者:アブドルアジズ その東側にはマスク湖、コリブ湖という2つの湖がたたずまいを見せる、アイルランド島西部の山地は「?山地」:コーンメイラ 2009年にキリンビールが完全子会社化する、オーストラリアのビール会社:ライオンネイサン かつての大きな塩湖が乾燥してできたものである、石灰石や石油なども産出する中国青海省にある盆地:ツァイダム盆地 「バングル・バングル」という奇岩が有名な、世界遺産に登録されているオーストラリアの国立公園は、「?国立公園」:パーヌルル 2009年8月1日にNATOの事務局長に就任したデンマークの元首相は、「アナス・フォー・?」:アスムセン 1994年に搭乗機が墜落されて死亡し、フツ族によるツチ族虐殺の原因を作った当時のルワンダの大統領は「ジュヴェナル・?」:ハビャリマナ 2009年6月に亡くなった、アフリカの国ガボンで41年半も大統領を勤めた政治家は「オマル・ボンゴ・?」:オンディンバ 2010年にサミットが開催されるカナダ・オンタリオ州の町:ハンツビル 古代ローマ時代に活躍した地理学者で、全17巻からなる著者「地理書(Geographica)」で知られるのは:ストラボン その名前は「宝の庭」を意味する中国・チベット自治区のラサにある離宮で、2001年に世界遺産に登録されたのは:ノルブリンカ 動物の「無柵放養方式」に名を残している、ドイツの「動物王国」といえば「カール・?」:ハーゲンベック 2008年にノーベル平和賞を受賞したフィンランドの元首相は、「マルッティ・?」:アハティサーリ 映画「第三の男」にも登場する、ウィーンのプラター遊園地にある現存する世界最古の観覧車の名前:リーゼンラート 2009年の「消費者庁」設置に伴い開設された「消費者ホットライン」の電話番号は、「0570-?」:064-370 ★守ろうよみんなを! 西部劇映画のシーンで、よく転がっている草の塊の名前:タンブルウィード ★画像 タイとカンボジアの国境にある、世界遺産に指定されているヒンズー寺院遺跡:プレアビヒア 世界遺産「日光の社寺」にある輪王寺で、毎年1月3日に開催される神事:外山毘沙門天縁日 スペインのバレアレス諸島にある「イビサ島」にある世界遺産は、「イビサ、?」:生物多様性と文化 アメリカ軍と韓国軍との合同軍事演習のこと:キー・リゾルブ 現代の戦車砲に使用され、着弾時に周囲に破片を放出する弾種「多目的対戦車榴弾」の略称:HEAT-MP 1985年にパレスチナ解放戦線のメンバーが、エジプト沖でイタリア客船を乗っ取った事件を「?号事件という」:アキレ・ラウロ 清の皇帝が立ち寄るために建てられた中国・河北省にある離宮で、世界遺産にもなっているのは「?と外八廟」:承徳避暑山荘 2010年に3社の統合で誕生する、国内最大規模となる損保会社は「?インシュアランス・グループ・ホールディングス」:MS&AD 日本神話において、初代天皇・神武天皇の父親とされる人物:ウガヤフキアエズ 2009年3月に成田空港で起きた貨物機炎上事故の原因ともされる、イルカが海面を跳ねるように機体がバウンドする現象のこと:ポーポイズ現象 カルストの侵食などでできた断崖絶壁が特徴的な、2009年に世界自然遺産に登録されたイタリア北部の山群:ドロミーティ ラーマ6世の私邸として建設され、現在は国王一族が住んでいるタイの宮殿:チットラダ宮殿 1935年に創刊された、各ページの縦が3.5cm・横が2.5cmという世界最小の新聞は「ヴォッサ・?」:センフォリア 日本海軍の水上機基地と砲台として使用されたことから、別名「軍艦島」と呼ばれたサイパンの島:マニャガハ島 世界的に著名な国立人類学博物館がある、メキシコシティ西部にある公園:チャプルテペック公園 氷河湖を中心にアンデス山脈南部の豊かな自然環境が広がる、1934年指定のアルゼンチン最初の国立公園は「?国立公園」:ナウエル・ウアピ インドネシアの行政区分で、ニューギニア島の西半分の部分を占めるのは「?州」:イリアンジャヤ 18世紀の建築家クロード・ルドゥが手がけたフランス・ドゥー県の建築物で、世界遺産でもあるのは「?の王立製塩所」:アル・ケ・スナン 大阪、京都、奈良の2府1県にまたがる、先端技術の研究施設などが集められた地域は「?都市」:関西文化学術研究 西日本最大級である500インチの大きさを誇る、大阪「なんばマルイ」にある大型ビジョンの名前:NAMBAAD(ナンバード) ブログ・SNSなどで消費者同士が情報交換する社会状況の変化を指す、「大きなうねり」という意味の言葉:グランズウェル 日本では「FBI超能力捜査官」としてメディアへの露出が多いアメリカの超能力者は、「ジョゼフ・?」:マクモニーグル 世界最速での営業運転を目指してJR東日本が開発した、次世代新幹線試験車両の愛称は「?360」:FASTECH 1995年に民主党の下院多数派独占を42年目にして終止符を打ったことで、TIME誌のマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた政治家は「ニュート・?」:ギングリッチ 2010年1月に、日本の調査捕鯨団の監視船「第ニ昭南丸」と衝突した、アメリカ環境保護団体「シー・シェパード」の抗議船:アディ・ギル号 ロンドンのグリニッジ天文台が移設された、グレートブリテン島南端海岸にある城の名前:ハーストモンソー モンテネグロの首都ポドゴリツァに対し、憲法上の首都である都市:ツェティニェ マオリ語で「翡翠の産地」を意味するニュージーランド南西部の景勝地で、1990年には世界遺産にも登録されているのは:テ・ワヒポウナム 広場に全有権者を集め、議長が読み上げる議題に対して挙手で票決を取る、スイスに現在も残る直接投票方式の青空議会:ランツゲマインデ 先住民の言葉で「最も深い滝」という意味の名前に改名をしようという動きがある、ベネズエラの「エンジェル滝」の別名は「?・メルー」:ケレパクパイ バブル期に記録した、日経平均株価の史上最高値は「?円」:38915 2009年に欧州議会の議長に就任した、元ポーランドの首相でもある政治家:イェジ・ブゼク 地球温暖化が進行しているにもかかわらず、なぜか氷が増えているというアルゼンチンの氷河は「?氷河」:ペリト・モレノ 映画「スター・ウォーズ」に登場するダース・ベイダーのモデルになったという説もある、伊達政宗が用いた甲冑の名前:黒漆五枚胴具足 旧社名を「ダイワ精工」といった、東京都東久留米市に本社を置く釣り用具メーカー:グローブライド 日本海流と千島海流が交わる、「世界4大漁場」の1つ:太平洋北西部漁場 毎年サンタクロース「Tracks Santa」を追跡しその映像を公開している、「北アメリカ航空宇宙防衛司令部」の略称:NORAD(ノーラッド) 2009年に韓国で史上初めて女性として紙幣の肖像に描かれた、李氏朝鮮時代の書道家:シン・サイムダン 満月の夜に月明かりを浴びたり、軟膏の毒薬を塗ったりすることで人間が狼男に変身する現象のこと:リカントロピー 国際緊急医療援助団体「国境なき医師団」の創設者の1人でもある、現在のフランス外務大臣は「ベルナール・?」:クシュネル 「障害者を特別視せず、一般社会の中で普通の生活を送れるよう条件を整えるべきだ」という理念「ノーマライゼーション」の提唱者:バンクミケルソン 2009年5月にネパールの首相に就任した政治家:マダブ・ネパール 「クラシックジャンボ」の愛称で親しまれ、2009年7月を持って引退したボーイング社の旅客機は「?SR」:747-300 ワシントンD.C.の観光名所「リンカーン・メモリアル」の前に延びている人工池の名前は「?・プール」:リフレクティング オーストラリアの首都キャンベラにある湖:バーリーグリフィン湖 樹齢400年とも言われる巨大なブナをシンボルとした、世界遺産の白神山地内にある保護林:岳岱自然観察教育林 待ち合わせ場所の定番「銀の鈴」がある、東京駅のエキナカの名前:GranSta(グランスタ) AK-47の基本設計を元にして1950年代に開発された旧ソ連のセミオート狙撃銃は、「?狙撃銃」:ドラグノフ 1890年代のデンマークで飼い主・オステンの出題する計算を理解すると注目を浴びたウマの愛称:クレバー・ハンス 200海里水域とそれに隣接する公海の双方にまたがって分布する魚種の資源のことを、「?・ストック」という:ストラドリング 30以上のアメリカ先住民の遺跡が存在している、ペルーの世界複合遺産は「?国立公園」:リオ・アビセオ アメリカ・ニューディール政策の1つの事業としてミズーリ川に建設された、世界最大のアースダム:フォートペックダム ヒューロン湖とエリー湖にそれぞれ違う川で結ばれている、アメリカとカナダの国境にある湖:セントクレア湖 ローマ教皇庁が発行している日刊新聞は、「?・ロマーノ」:オッセルヴァトーレ 2010年のピュリッツァー賞・調査報道部門を受賞した、アメリカの非営利組織(NGO)が運営する報道サイト:プロパブリカ かつては世界有数の捕鯨港として栄えた、アメリカ・マサチューセッツ州の南に浮かぶ島:ナンタケット島 略して「再販」と呼ばれる、販売業者に対して生産者が予め指定した価格で売るようにさせること:再販売価格維持契約 2014年に完成予定である、世界では「ブルジュ・ドバイ」に次ぐ632mの高さとなる中国に建設中のビル:上海中心大廈 17世紀頃まで、羅針盤を使って航海する時に用いられていたヨーロッパ発祥の海図:ポルトラノ海図 2006年1月、アフリカの国リベリアの大統領に就任した女性は、「エレン・ジョンソン・?」:サーリーフ ウルル(エアーズロック)とともに世界遺産に登録されている、現地名を「カタ・ジュタ」というオーストラリアにある岩石の名前:マウント・オルガ ラテン語で「神の業」という意味がある、一般社会での生活の中でキリスト教的徳を実践することを目的とするカトリックの組織:オプス・デイ マダガスカルにある世界遺産の1つ、「?の雨林」:アツィナナナ 刑事訴訟法において、事件の判決が確定した場合同一事件については再度の審理を許さないという原則のこと:一事不再理 2010年6月に、フィンランドで史上2人目の女性首相となった政治家は「マリ・?」:キビニエミ 1950年代末にダライ・ラマ14世が亡命して以来、チベット亡命政権が置かれているインドの町:ダラムサラ 2010年6月に朝日新聞社が開設した、ブログなどから優良な言説だけを集めた言論・解説サイトの名前:WEBRONZA 2003年に閉館した東京・渋谷の東急文化会館跡地に建設される、2012年春に開業する高層ビルの名称:渋谷ヒカリエ 北朝鮮の立法権を行使する機関の名前:最高人民会議 1970年に指定を受けた、三重・奈良の両県にかけて広がる国定公園は「?国定公園」:室生赤目青山 軽犯罪から重大事件まで手広く扱う、イタリアの国防省に属する憲兵警察のこと:カラビニエーリ 明治天皇・昭和天皇の御訪問を記念して長野県で毎年春と秋に行われている、時間にして1分と日本一短い祭り:塩嶺御野立記念祭 中世の錬金術師たちが、賢者の石を手にした唯一の人物と考えていた伝説の錬金術師は「ヘルメス・?」:トリスメギストス 2009年の新型インフルエンザの発症が初めて確認された、メキシコ合衆国東部ベラクルス州の村の名前:ラグロリア 航空機を使った旅行で目的地に向かう途中の乗り継ぎ地に、24時間以上滞在すること:ストップオーバー ポルトガルのリスボンにある、ルネ・ラリックのガラス工芸品のコレクションで有名な美術館は「?美術館」:グルベンキアン 2010年6月に誕生した、オーストラリア初の女性首相の名前:ジュリア・ギラード 2010年にヤフー、楽天など6社が共同で設立した、迷惑メール対策技術の普及を推進する団体は「Japan ? Working Group」:DKIM(ディーキム) 北をメキシコ湾の入江に、南を太平洋の湾に囲まれたメキシコの地峡:テワンテペク地峡 アメリカ軍の航空機搭載型ハイドラ70ロケット弾に、誘導能力を付けてミサイルに改造した武器:APKWS ノルウェーのトゥーリッド・ルーガスが提唱した、イヌと対話するためのボディーランゲージのこと:カーミングシグナル 2010年の国勢調査によると、日本の人口は「?6000人」:1億2805万 「五つの土地」という意味がある、イタリアにある世界文化遺産:チンクエ・テッレ 2011年3月16日、円相場が戦後最高値を付けた時の値は1ドル=?:76円25銭 ゼネラル・モーターズ傘下の自動車会社「サーブ」を買収することとなった、オランダの高級自動車メーカー:スパイカー・カーズ 2010年2月に誕生した中米の国・コスタリカで初の女性大統領に就任した人物:ラウラ・チンチジャ 英語で「東経135度」の経度を表記すると、「135 degrees east ?」:longitude 2010年には先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議の舞台となった、カナダ・ヌナブト準州の州都:イカルイット 1965年12月5日、喜界島沖で1メガトンの水爆を搭載した攻撃機を海中に落っことしたアメリカの航空母艦:タイコンデロガ 2011年の刑法改正により新設された、通称を「ウイルス罪」というコンピュータ犯罪は「?作成罪」:不正指令電磁的記録 自文化の価値を用いて異文化を低く見る態度や思想である「自民族中心主義」のこと:エスノセントリズム 気象条件や地形情報などから放射性物質の環境への拡散を地理的、数値的に予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」の略称:SPEEDI ジャストシステムの創業者として有名な実業家・浮川和宣が2009年に設立した、ソフトウェア開発を手がける会社:MetaMoji 2009年5月にネパールの首相を辞任した人物:プラチャンダ 1995年にデリバティブ取引の失敗で、イギリスの投資銀行ベアリングス銀行を破綻させたシンガポール支店の社員:ニック・リーソン タラ・カレイなどの好漁場として知られる、北海の中央部にある水深の浅い海域の名称:ドッガーバンク 「PSI」と略される、テロ組織へ核関連物資などが流入するのを防ぐための国際的な枠組みは「?防止構想」:大量破壊兵器拡散 民主党政権の象徴ともされる「事業仕分け」は、2011年秋より「?」と名称が改められた:提言型政策仕分け 2009年に世界文化遺産に登録された、ペルーの海岸地帯に残るアンデス文明の遺跡は 「?の聖なる街」:カラル・スーぺ ネパール共産党・毛沢東主義派に所属し「マオイストの知恵袋」と呼ばれる、2011年にネパールの首相に就任した政治家:バブラム・バタライ 1991年の東西ドイツ統一に伴い営業を終了した、かつての東ドイツの国営航空会社:インターフルーク 川崎重工業が開発を進めている、ニッケル水素電池を利用して走る路面電車の通称:SWIMO(スイモ) 2011年のG20サミットによって29の金融機関が指定された、国際金融システム上重要な役割を果たす金融機関の総称:G-SIFIs(ジーシフィーズ) 2011年に実施されたチュニジア初の自由選挙で、第1党となった党:アンナハダ 1907年に実験キャンプが行われ、「ボーイスカウト」が誕生するきっかけとなったイギリスの島の名前:ブラウンシー島 1950年代末にダライ・ラマ14世が亡命して以来、チベット亡命政権が置かれているインドの町:ダラムサラ 略称を「INPEX」という、石油や天然ガスの開発を行なう日本の大手企業:国際石油開発帝石 2012年4月、渋谷に開業した高層複合施設「渋谷ヒカリエ」内にオープンする、東急百貨店が運営する商業エリアの略称:ShinQs 1950年7月に指定された九州にある国定公園は、「?国定公園」:耶馬日田英彦山 ペルガモン博物館、旧博物館、新博物館、旧国立美術館、ボーデ博物館から構成されるベルリンにある世界遺産:ムゼウムスインゼル スロット アラビア半島に位置する国イエメンの首都:サヌア 1985年にフランスのミッテラン大統領がEC首脳会議で提唱した「欧州先端技術共同研究計画」のことを、「?計画」という:ユーレカ アメリカの2大政党のうち、民主党のシンボルマーク:ロバ ★共和党は象 アピアを首都とする南太平洋の島国:サモア 2008年に、会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の名誉駅長に就任したネコの名前:バス トラファルガー海戦でネルソン提督が乗り込んだ旗艦の名前:ビクトリー 真珠の養殖を実現しようとしていた御木本幸吉に対し、学術的に可能であることを助言した動物学者:箕作佳吉(みつくりかきち) 1982年に三越の取締役会で社長を解任された人物で、その際に発した言葉「なぜだ!」が当時の流行語となったのは:岡田茂 南太平洋のソロモン諸島にある世界最大規模のサンゴの島で、その東部が世界遺産に登録されているのは「?島」:レンネル 海上自衛隊ではそうりゅう型潜水艦に初めて付けられた、「非大気依存推進」を実装した潜水艦を「?潜水艦」という:AIP 2000年に設置された「金融庁」は、?の外局:内閣府 国防に必要な要素を統計的に分析して長期的な国防予算の立案を行った、元アメリカ大統領ケネディの時代の国防長官は「ロバート・?」:マクナマラ 「恋人岬」などの観光名所がある、マリアナ諸島最大の島:グアム島 ロシアのウランゲリ島とユーラシア大陸の間にある海峡:ロング海峡 1937年に鯨の体内から死骸らしきものが発見され話題となった、カナダ・バンクーバー島沖に棲むといわれるUMA:キャディ ニューヨークのセントラルパークには銅像も立つ、1925年のアラスカでジフテリアの血清を運んだ犬ぞりのリーダーの名前:バルト メキシコで最も貧しい州とされるチアパス州を中心として活動する、略称を「EZLN」というゲリラ組織は「?民族解放軍」:サパティスタ 独立の父の名にちなんで「ボリバル」という通貨単位を使用している南アメリカの国:ベネズエラ ナパーム弾の代替品として作られイラク戦争でもアメリカ軍が使用した焼夷爆弾は、「Mark?爆弾」:77 2009年5月に南アフリカ共和国の大統領に就任した人物は、「ジェーコブ・?」:ズマ 1959年、日本初の修学旅行専用電車として品川駅から神戸駅までを運行したのは「?号」:ひので 1959年、日本初の修学旅行専用電車として神戸駅から品川駅までを運行したのは「?号」:きぼう インドの通貨単位「ルピー」の補助通貨単位:パイサ オリノコ川流域に広がる熱帯草原のこと:リャノ 主にブラジル高原を中心としたサバンナのこと:カンポ ヨーロッパの大河・ドナウ川の河口がある国:ルーマニア 縄文時代には日本有数の黒曜石産出地だった長野県にある標高1531mの峠は、「?峠」:和田 太陽神ラーの分身の名を冠した、世界遺産「古代都市テーベとその墓地遺跡」にある神殿は「?神殿」:アメン ポーランド南西部にある、ヨーロッパ最大の炭田は「?炭田」:シロンスク ブルキナファソとガーナを流れギニア湾に注ぐ川で、ダムの建設によりアフリカ最大の人造湖が造られたのは:ヴォルタ川 1981年にアメリカのレーガン大統領を銃撃し殺害しようとしたものの未遂に終わった大学生は、「ジョン・?」:ヒンクリー ブルガリアとギリシャの国境をなす山脈は、「?山脈」:ロドピ オビ川やエニセイ川が流れ込む、ロシアにある北極海の一部は「?海」:カラ 四大バシリカの1つに数えられる、ローマにある聖堂は「サンタ・マリア・?大聖堂」:マッジョーレ スキューバダイビングのスポットでもある、西表島と小浜島の間にある水道は「?水道」:ヨナラ ヨルダンにある世界遺産で、映画「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のロケ地にもなったのは「?遺跡」:ペトラ 旧約聖書「サムエル記」に登場するイスラエル王ダビデの三男で、父に反乱を起こして殺害されたのは:アブサロム 北海道の浜頓別駅と北見枝幸駅を結んでいた旧国鉄の路線で、1985年に廃止されたのは「?線」:興浜北 北海道の興部駅と雄部駅を結んでいた旧国鉄の路線で、1985年に廃止されたのは「?線」:興浜南 憲法裁判所からの与党解散命令を受け、2008年12月に失脚したタイの元首相は「?・ウォンサワット」:ソムチャイ 世界で最も規模の大きいシンリンバイソンの群れが存在するカナダの世界遺産は、「?・バッファロー国立公園」:ウッド 世界遺産に指定されている、古代都市マチュ・ピチュが存在した渓谷は「?渓谷」:ウルバンバ 14〜16世紀にヴィジャナガル王国の首都として栄えた都市の廃墟で、インドの世界遺産になっているのは「?の建造物群」:ハンピ 1980年に亡くなった、本名を「ヨシップ・ブロズ」というユーゴスラビアの大統領:チトー 1987年にJR九州から継承された、行橋駅と田川伊田駅を結ぶ平成筑豊鉄道の路線は「?線」:田川線 1989年にJR九州から継承された、直方駅と田川伊田駅を結ぶ平成筑豊鉄道の路線は「?線」:伊田線 1978年に世界遺産に登録された、カナダ・ノースウエスト準州にある国立公園は「?国立公園」:ナハニ 旧約聖書に登場する予言者モーセの兄で、出エジプトに際しては弟と共に民衆を導いたと記されているのは:アロン 未確認動物を表す「UMA」という言葉を世に広めた、超常現象研究家:南山宏 2009年のG8財務大臣会合で公表された、国際的な金融活動での適切性に関する原則の通称は「?・フレームワーク」:レッチェ 統計的・数学的手法を用いてデータ分析を行う、英語では「econometrics」と呼ばれる経済学の分野は「?経済学」:計量 「苦い水」という意味の名前を持つ、古代バビロニア神話において全ての神々を生み出したという地母神の名前:ティアマト アメリカのRQ-1プレデター、日本のFFOSなどの「無人偵察機」のことを英語名の頭文字から?という:UAV ★Unmanned Aerial Vehicle 1982年から毎年行われている、アメリカとタイを中心とした東南アジア最大規模の軍事演習の名前は「?ゴールド」:コブラ その自宅兼仕事場が世界遺産に登録されている、20世紀を代表するメキシコの建築家は「ルイス・?」:バラガン 1988年にパキスタンの首相に就任し、イスラム国家における初の女性首相となった政治家は「ベナジール・?」:ブット 別名を「八鏡文字」という幾何学的な文字を用いたとされる、楢崎皐月がその存在を唱えた謎の古代文明は「?文明」:カタカムナ 1973年に創設された、アメリカ司法省の法執行機関「麻薬取締局」の略称:DEA クレタ島の怪物ミノタウロスを退治したテセウスの父であるギリシャ神話の人物で、エーゲ海の名前の由来となったのは:アイゲウス 「フォロ・ロマーノ」の中にある、ヌマ・ポンピリウス王が建てたといわれる王宮:レギア アメリカ南西部の発展に大きな役割を果たしたが1985年に廃線となった、シカゴとサンタモニカを結んだ国道は「ルート?」:66 岸信介内閣で官房長官を務めた人物で、自民党副総裁時代に田中角栄の後任として三木武夫を新総裁に選出したのは:椎名悦三郎 日本では「電波欺瞞紙」ともいう、軍用機が自機の周囲に散くことで敵のレーダー探知を妨害するもの:チャフ 南太平洋のソロモン諸島にある世界最大規模のサンゴの島で、その東部が世界遺産に登録されているのは「?島」:レンネル 1952年にアメリカが史上初の水爆実験を行った場所は、「?環礁」:エニウェトク 北九州空港の開港と同時に羽田空港との間で運航を開始した航空会社は、「?フライヤー」:スター 戦艦や戦闘機に搭載され、正確に目標を狙撃するために火器を制御する「射撃管制装置」の略称:FCS コスモスクエアと住之江公園を結ぶ、大阪市交通局の南港ポートタウン線の愛称:ニュートラム 1948年に初代中小企業庁長官に就任した政治家で、1950年に京都府知事に当選すると、以後7期28年間も務めたのは:蜷川虎三 車体に対して水平方向に回転できる台車を持った鉄道車両を、総称して「?車」という:ボギー 1978年にアブドラ・オジャランが結成し、トルコ国内でテロ攻撃をおこなった反政府ゲリラ「クルド労働党」の通称:PKK 日本国憲法において、「職業選択の自由」が定められているのは?条:22条 日本国憲法において、「議員の国政調査権」が定められているのは?条:62条 日本国憲法において、「裁判官の身分保障」が定められているのは?条:78条 日本国憲法において、「日本国憲法の改正手続」が定められているのは?条:96条 2000年にインターネット上に出現し、タイムトラベラーを自称して未来に起こる出来事を書き込んだ人物は「ジョン・?」:タイター アメリカ最西端である「アルマディ岬」がある国:セネガル 「港鉄」と呼ばれたこともある、観光にも便利な香港の地下鉄:MTR イギリスの元首相で、「マーガレット・サッチャー」の所属政党は「?党」:保守 1969年に第1回ノーベル経済学賞を受賞したラグナル・フリッシュの出身国:ノルウェー 歌手・中島みゆきの祖父である実業家で、彼を記念して作られた北海道帯広市の中島公園に銅像があるのは「中島?」:武市(ぶいち) フランス空軍・海軍でマルチロール機として運用されている、フランス語で「疾風」という意味がある多目的戦闘機の名前:ラファール アメリカ軍では「BGM-71」の名前で呼ばれる、1960年代にアメリカで開発された対戦車ミサイルの名前:TOW アエロスパシアル社とMBB社が共同開発した対戦車ミサイルで、「高亜音速光学追尾筒発射」の頭文字から命名されたのは:HOT ロシア語の「対戦車擲弾発射筒」の頭文字をとって命名された、ソ連の開発した携帯対戦車兵器は「?-7」:RPG 北海道の最高峰である大雪山旭岳の標高:2291m その名は「下方」を意味するスペイン北部のサン・ミジャンにある修道院で、世界遺産にもなっているのは「?修道院」:ユソ バーゼルに本部を置く「国際決済銀行」の略称:BIS 「セイバー」の愛称があるアメリカで開発された戦闘機で、航空自衛隊黎明期に主力戦闘機として活躍したのは「F-?」:86 1988年の竹下改蔵内閣で法務大臣に就任したものの、リクルートからの献金が発覚し戦後最短の4日で辞任した議員:長谷川峻(たかし) 自らを「千里眼」と称し、「第三帝国の予言者」としてヒトラーに召し抱えられた占星術師:ハヌッセン 厚生労働省の外局は、「社会保険庁」と「?委員会」:中央労働 「中央労働委員会」を外局として持つのは、「?省」:厚生労働 旧ソ連で開発され、欧州各国で現在も運用中の戦闘機「MiG-29」のNATOにおけるコードネーム:フルクラム 南米の国・ボリビアの憲法上の首都:スクレ 秋田県と群馬県の「県の鳥」に指定されているのは:ヤマドリ 国連の専門機関の1つである「世界観光機関」の本部がある都市:マドリード 経済学者のジョン・ヒックス、ジェイムズ・ミードらの出身国:イギリス 資金の用途を貸付者があらかじめ指定して行う外貨の貸付のことを、「?ローン」という:タイド 1982年から1987年まで中国共産党総書記を務めた政治家で、1983年に来日して首脳会談を行うなど親日派だったのは:胡耀邦 胡耀邦の後を受け中国共産党の総書記となるも、1989年の天安門事件で失脚した政治家:趙紫陽 ソウル五輪を間近に控えた1988年2月に、韓国の第13代大統領に就任した政治家:盧泰愚 現在は早稲田大学の特命教授を務めている、韓国の第14代大統領:金泳三 聖書の登場人物ヨハネがキリストから啓示を受けた場所として有名な、ギリシャ領の島は「?島」:パトモス オランダのゴールキーパーやアメリカのファランクスが有名な、近接してくる対艦ミサイルを至近距離で迎撃する艦載兵器:CIWS ★Close In Weapon System ボローニャ大学に次いで世界で2番目に古い歴史を持つ大学がある、イタリアの都市:サレルノ 装甲を貫く能力と飛翔中の安定性を高めた、日本語では「装弾筒付翼安定徹甲弾」という戦車などに用いる砲弾の略称:APFSDS アフリカの国・ガボン共和国の首都:リーブルビル アフリカの国・シエラレオネの首都:フリータウン アフリカの国・ブルンジ共和国の首都:ブジュンブラ アフリカの国・ニジェール共和国の首都:ニアメ 2005年に事故死した、日本初のプロエアショーパイロット・岩崎貴弘の愛称は「?岩崎」:ロック 中国・遼寧省の省都:瀋陽 中国・浙江省の省都:杭州 中国・山東省の省都:済南 中国・山西省の省都:太原 陸上自衛隊が現在開発中の、C4Iシステムを搭載した次期主力戦車の名前は「?-?」:TKX 2010年に行われた「ゆるキャラグランプリ」で携帯投票部門の1位となった、歌手・西川貴教がモデルのキャラは「?くん」:タボ さいたま市長の清水勇人らによって、2011年1月に設立された地域政党は「埼玉?」:改援隊 2009年の9月1日に発足した「消費者庁」の初代長官に就任した、元内閣府事務次官:内田俊一 アメリカ国防総省の諜報機関である「国家安全保障局」の略称:NSA フランス・パリのメトロ全線で使用できる、10枚1組になった回数乗車券のこと:カルネ 飛躍的に発展してきた航空網に対抗するため、欧州各国の鉄道当局が連合で1957年に登場させた豪華ビジネス特急群の愛称:TEE 早明浦ダムの完成により全域がダムの底に沈むこととなった、高知県の村は「?村」:大川 1994年にノーベル平和賞を受賞した、当時のイスラエルの外相は「シモン・?」:ペレス 第二次世界大戦時にドイツ軍がティーガーI戦車を改造して38cm臼砲を取り付けた自走砲は、「?ティーガー」:シュトルム 日本の資本によって開発された、オーストラリアのクイーンズランド州東部にある炭田は「?炭田」:モウラ 1919年に国産初の電気機関車として、信越本線・横川〜軽井沢間で運行された国鉄の車両:ED40 日本の政党「民主党」をアルファベット3文字で:DPJ ★The Democratic Party of Japan イスラム神秘主義者・メヴラーナが提唱した「踊るイスラム教」で有名な、トルコ・アナトリア地方の観光地となっている都市:コンヤ 1981年にノーベル経済学賞を受賞したアメリカの経済学者で、企業の投資における指標に名を残すのは「ジェームズ・?」:トービン キクラデス諸島で最も大きいギリシャの島で、神話ではアリアドネが置き去りにされたことで有名なのは「?島」:ナクソス 新幹線や高架の路線などで多く採用されている、路盤に設置したコンクリート板の上にレールを敷設する道床は「?軌道」:スラブ 車体に対して水平方向に回転できる台車を持った鉄道車両を総称して「?車」という:ボギー 「大徳寺派」「円覚寺派」などがある日本の宗派は、「?宗」:臨済 「総持寺派」「永平寺派」などがある日本の宗派は、「?宗」:曹洞 フランス人ジャーナリスト「クロード・ボリロン」が、1973年に創始した新興宗教は「?・ムーヴメント」:ラエリアン 日本でいう「ミステリー・サークル」の、英語での一般的な呼び方は「?・サークル」:クロップ 第二次世界大戦においてドイツ空軍の主力となった、ドイツ初の単座戦闘機の名前は「メッサーシュミットBf?」:109 1994年に自民党を離党した柿澤弘治を党首として結成された政党は、「?党」:自由 「空母キラー」と呼ばれている、中国人民解放軍が開発中の対艦弾道ミサイルの名前は「?21D」:東風 イタリア・アブルッツォ州の州都で、2009年に地震の被害を受けたことから、支援の目的で急遽サミット開催地となった場所:ラクイラ 大林宣彦・監督の映画「転校生」で、主人公の男女の中身が入れ替わる舞台となった、広島県尾道市にある神社は「?天満宮」:御袖(みそで) メキシコの世界遺産チチェン・イッツァにある、マヤの最高神をまつったピラミッドの通称:カスティーヨ タイピングクイズ タイピング 青森県の県の鳥:ハクチョウ 1998年に木次線で運転を開始したトロッコ列車は、「奥出雲?号」:おろち 千葉県の「ご当地ナンバー」:柏、成田 日本の法律「母子及び寡婦福祉法」において「児童」と規定されているのは満?歳未満:20 2010年6月に成立した、「戦後強制抑留者に係る問題に関する特別措置法」の通称は「?特措法」:シベリア 1964年に八郎潟の干拓によって誕生した村:大潟村 あるアニメに登場する城のモデルとなった城:アルカサル ★画像! 海賊から日本の船舶を守るため、2009年にソマリア沖に派遣された海上自衛隊の護衛艦:さざなみ、さみだれ 新約聖書において、イエス・キリストの代わりに解放された囚人:バラバ 電気用品安全法に基づいた家電商品に付けられているマークは、「?マーク」:PSE 1987年に登録されたメキシコの文化遺産は、「メキシコ?歴史地区とソチミルコ」:シティ アメリカの発行するビザで、短期観光や仕事の出張の際に発行するものは:Bビザ アメリカの発行するビザで、留学生に対し発行するものは:Fビザ 中央アメリカの国「バハマ」の首都:ナッソー フランスの大統領ニコラ・サルコジと結婚したことで話題となった女性歌手は、「?・ブルーニ」:カーラ 2009年の時点で、最も学生数の多い国立大学:大阪大学 安藤広重の絵にも描かれている、吉原に行く途中の隅田川岸にあった有名な松は「?の松」:首尾 「悩みのポーズ」で一躍有名になった、山口県周南市の徳山動物園のマレーグマの名前は「?君」:ツヨシ デリバティブ選挙で、前の回に僅差で落選した候補に同情票が集まることを「次点?」という:バネ 1998年に秩父小野田セメントと日本セメントが合併して設立されたセメント会社は「?セメント」:太平洋 弟のセトに殺された後ミイラとして復活したという、「魂の天秤」を持ち死を司るエジプト神話の神:オシリス 選挙運動において、票固めのため活用される業界団体などを揶揄した言葉は「?マシン」:集票 新約聖書で、12使徒から欠けたユダの後に使徒になった人物:マッテヤ 新宗教「金光教」の教祖:川手文治郎 新宗教「黒住(くろずみ)教」の教祖は、「黒住?」:宗忠(むねただ) 新宗教「天理教」の教祖は、「?みき」:中山 「アカマツ」を県の木としている県:岡山県、山口県 1994年3月に解散した、「対共産圏輸出統制委員会」の略称:ココム 2004年にニチメンと日商岩井が統合して誕生した総合商社:双日(そうじつ) 場所や物の名前に、その発見者の人の名前にちなんで名付けること:エポニム 「核心地域」とも呼ばれ世界遺産の本体となる、厳格に保全・保護が義務付けられた区域の名称は「?ゾーン」:コア 世界遺産の「核心地域」を保護するため周囲に設けられる、「緩衝地帯」とも呼ばれる利用制限区域は「?ゾーン」:バッファ 大阪と札幌の間を結ぶ夜行列車の名称は、「?エクスプレス」:トワイライト 不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」は、永遠の?歳とされている:6歳 終戦によって廃止となった、軍人に対し司法権を行使する軍隊内の機関のことを「?会議」といった:軍法 日本の空港ビル唯一の集成材を利用した木造建築である、日本最東端にある空港は「?空港」:中標津 民主党の大統領バラク・オバマは、アメリカの第?代大統領:44 主要な貿易商品であった金に由来し「黄金海岸」と呼ばれていたアフリカの国は、現在の:ガーナ 赤道が通っているアジアの国は、インドネシアと:モルジブ アルゼンチンなどのパンパ地帯に住むカウボーイのこと:ガウチョ 「江戸の三美人」に数えられる「笠森お仙」が働いていた、江戸谷中の笠森稲荷門前にあった茶屋は「?茶屋」:鍵屋 刑法で、「殺人」が規定されているのは:199条 刑法で、「殺人未遂」が規定されているのは:203条 国会議員や一般の公務員、公的機関の職員等が公務で外国へ渡航する場合に交付されるパスポートは「?旅券」:公用 森駅の名物駅弁「いかめし」を製造・販売している会社は、「いかめし?商店」:阿部 発展途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目的に行なう貿易のこと:フェアトレード 100円硬貨の側面にあるギザギザの数:103 50円硬貨の側面にあるギザギザの数:120 中国を拠点に密入国を斡旋するブローカーを意味する、ある動物の名前を使った呼び方:蛇頭(じゃとう) 1963年に、現在のホテルニューオータニを創業した人物は「大谷?」:米太郎(よねたろう) 2008年にオーストラリア・ゴールドコーストで誕生した青い眼のコアラの名前:フランキー アメリカ50州のうち、人口の最も少ない州:ワイオミング州 ベネチアの表玄関であり、町の中心となっている有名な広場は「サン・?広場」:マルコ 日本の鉄道運賃では最も安い、北大阪急行の初乗り料金:80円 1968年に完成した、当時の日本一の超高層ビル「霞が関ビル」は地上?階立て:36階 東西冷戦の終結を宣言した、1989年に行なわれた会談は「?会談」:マルタ ロシアの戦闘機および攻撃機「MiG-23」や「MiG-27」に対するNATOコードネーム:フロッガー ★画像!! 2010年開催の「名古屋開府400年祭」のマスコットキャラクターの名前は、「?丸」:はち アメリカで開発された、世界初の実用ステルス機は「F-?」:117 アメリカで開発された、世界初のステルス戦闘機は「F-?」:22 2003年に、女性初の国家公安委員会委員長に就任した政治家:小野清子(きよこ) 1949年、地元の子供たちの希望によりインドのネルー首相から上野動物園に贈られた象に付けられた名前:インディラ 日本で通常逮捕の際、その身柄を拘束できる時間は、警察・検察合わせて最大?時間:72 ★警察48、検察24 アメリカ・ニューヨークの自由の女神を設計したフランスの彫刻家は、「フレデリック・?」:バルトルディ ★自由の女神の画像 戦後に多く誕生した、駅舎を国鉄と地元が共同で建設し内部にテナントを入れた駅は「?駅」:民衆 東京23区で、深川区と城東区が合併して誕生したのは:江東区 天皇の御用邸がある場所は、神奈川県の葉山、栃木県の那須と、静岡県の:須崎 昔、川が流れていたが現在は地下に埋没してしまったもののこと:暗渠(あんきょ) 特別な担当を持たず、大きな事件があると取材に行く新聞記者のことを、?という:遊軍 株式投資の目安となる指標の1つで、純利益を自己資本で割った「自己資本利益率」の略称:ROE ★Return Of Equity 1945年にインドネシアの初代副大統領となった政治家は、「モハメド・?」:ハッタ 民間団体「フリーメイソン」のシンボルマークに描かれているアルファベット:G 外国為替証拠金取引の市場で、大阪証券取引所が開設したのは「大証?」:FX ★「くりっく365」からの分岐 刑罰の用語で、受刑者の身体を拘束することで自由を奪うものを「?刑」という:自由 毒性が強く、武器として使われた後の環境汚染が問題となっているのは、「?ウラン弾」:劣化 ガウディが設計したバルセロナの公園で、世界遺産になっているのは「?公園」:グエル ★画像! メキシコの世界遺産「古代都市・テオティワカン」を南北に走る街路の名前は、「?の大通り」:死者 著書「菅野の日本史」シリーズで知られる、「代々木ゼミナール」の名物講師は「菅野?」:祐孝(ゆうこう) 1971年に結成され1999年にノーベル平和賞を受賞した「国境無き医師団」のアルファベットでの略称:MSF ★M?decins Sans Fronti?res 現在、民主党の「最高顧問」に就任している政治家:羽田孜、藤井裕久、渡部恒三 「公務員白書」を発行している日本の行政機関:人事院 西条八十の詩「帽子」に登場することで知られる群馬県の温泉は、「?温泉」:霧積 明治新政府創設後の1871年に設置された、現在の警察の前進となった組織:邏卒(らそつ) テニアン島やサイパン島、グアム島などがあるのは「?諸島」:マリアナ 「皇室典範」の第1章は?について書かれている:皇位継承 安珍・清姫伝説の舞台としても有名な、和歌山県中部を流れる川:日高川 日本で唯一、新幹線の駅がある村である福島県の村は「?村」:西郷(にしごう) 日本では冬の北西風、夏の南東風がこれに当たる、 世界の各地域で最も頻繁に吹く風は「?風」:卓越 「カアバ」「預言者のモスク」に次ぐイスラム教の第3の聖地として知られるエルサレムの神殿は、「?のドーム」:岩 「三方五湖」に数えられる湖:三方湖、水月湖、菅湖(すがこ)、久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ) 行きの到着地と帰りの出発地が違っている航空券のことを、「オープン?」という:ジョー 観光名所となっているバンコクの寺院で、三島由紀夫の「暁の寺」の舞台でもあるのは「ワット・?」:アルン 観光名所となっているバンコクの寺院で、同市の最古の歴史を誇り、光り輝く巨大な釈迦仏像で有名なのは「ワット・?」:ポー 1973年にフランスのクロード・ボリロンが興した新興宗教は、「?・ムーヴメント」:ラエリアン 2009年12月に、日本で初めてプルサーマル営業を開始した原子力発電所は「?原発3号機」:玄海 「ピュリッツァー賞」を運営するジャーナリズム大学院があるアメリカの大学:コロンビア大学 アメリカ50州をアルファベット順に並べた時、一番最初に来る州:アリゾナ州 オスマン帝国時代の城塞が起源のアルジェリアの首都アルジェの旧市街で、世界遺産になっているのは:カスバ 諏訪湖から流れ出ている唯一の川は「?川」:天竜 漢字の当て字で「牙買加」と書く国:ジャマイカ 漢字の当て字で「以色列」と書く国:イスラエル 漢字の当て字で「巴達」と書く都市:バグダッド 2009年12月1日に発効する、欧州連合・EUの新しい基本条約は「?条約」:リスボン 1910年にロサンゼルス市警に採用された、世界初の女性警察官の名前は「?・ウェルズ」:アリス 人事院が、国家公務員の待遇の改定を内閣・国会に報告することを「人事院?」という:勧告 出生者数から死亡者数を引いて算出される、ある地域での人口の増減を示す数値は「?増加数」:自然 観光名所として知られる「ナイアガラの滝」は、カナダのオンタリオ州とアメリカの?州にまたがる:ニューヨーク アメリカ大統領に立候補できるのは、アメリカ国内に14年以上在住している?歳以上の国民:35歳 小泉純一郎内閣時代に、国土交通大臣を務めた政治家:扇千景、石原伸晃、北側一雄 「天神祭り」「住吉祭り」とともに「大阪三大夏祭り」の1つとされる、勝鬢院の祭りは「?祭り」:愛染(あいぜん)祭り 海に面していないいわゆる「内陸市」の中で、最も人口が多い都市:札幌市 収容人数約5万人と世界最大規模を誇る、メキシコシティの観光地となっている闘牛場は「プラサ・デ・?」:メヒコ 登録申請物件の審議などを行う「世界遺産委員会」を構成するのは?ヶ国 :21 日本で最大の面積を持つ無人島は、北海道南部にある「?大島」:渡島(おしま) 茶色い四角い貨車であるこの貨車は「?80000形」:ワム ★画像! 白い四角い貨車であるこの貨車は「?1000形」:ホキ 日本の空港で、一番南にあるのは「?空港」:波照間 ブラジルとパラグアイが共同で建設した世界最大級の水力発電所:イタイプ発電所 日本の勲章のうち、国家または公共に対し功労があり顕著な功績を挙げた者に贈られるのは「?章」:旭日 ★「瑞宝章」に分岐 現在、成田国際空港に滑走路は?本ある:2本 2010年2月1日に正式に社名変更した、旧社名を「日産ディーゼル工業株式会社」といったメーカーは「?トラックス」:UD シカゴにある超高層ビルで、昔の名前を「シアーズ・タワー」と言ったのは「?・タワー」:ウィリス 北原白秋の詩碑が建ち、京浜地方有数の行楽地となっている三浦半島南端の島は「?ヶ島」:城(じょう) 日本三名瀑の1つ「袋田の滝」がある川:滝川 ★那智の滝は「那智川」 俗に「友情の島」とも呼ばれるアメリカ・ハワイ州の島:モロカイ島 俗に「庭園の島」とも呼ばれるアメリカ・ハワイ州の島:カウアイ島 政府公認の外国人接客の指導を受けた、観光に最適な韓国のタクシーを「?タクシー」という:模範 伊豆急行の2100系電車に付いている愛称は、「リゾート?」:21 ★画像 桜の花の絵柄が入ったバッジを着用する職業:税理士 ★バッジの画像 1863年にロンドンに開通した、世界初の地下鉄の名前は「?鉄道」:メトロポリタン JR東日本が発売する非接触式ICカード「Suica」の「S」は「Super」の略ですが、「u」は?の略:urban 1000円札の横幅は、ちょうど?cm:15 アメリカ議会の下院に立候補できるのは?歳以上:25歳 ラルセナル港とラ・ヴィレットを結ぶクルーズも人気を集める、パリにある運河は「サン・?運河」:マルタン 2011年3月に全線開通予定の九州新幹線の新駅で、熊本県にできるのは「新?駅」:玉名 ★「新鳥栖駅」からの分岐 第二地方銀行で、「北日本銀行」の本社がある都市:盛岡市 舞踊や絵画が盛んで観光客も多い、インドネシアのバリにある村の名前:ウブド 海外旅行において、出入国の記録を記載したカードのことを「?カード」という:ED 安倍晋三内閣組閣時に、閣僚を務めた女性政治家:小池百合子、大田弘子、高市早苗 麻生太郎内閣組閣時に、閣僚を務めた女性政治家:野田聖子、小渕優子 鳩山由紀夫内閣組閣時に、閣僚を務めた女性政治家:千葉景子、福島瑞穂 1964年に完成した、富士山五合目付近に至る富士山有料道路の通称は「富士?ライン」:スバル 現在のアメリカ大統領はバラク・オバマですが、副大統領は「ジョセフ・?」:バイデン 日本銀行の総裁の任期は?年:5年 ロンドン市内にある公園「ハイドパーク」の中心にある湖は「?湖」:サーペンタイン インドネシア語で「赤と白」という意味がある、インドネシア国旗を表す言葉:メラプティ 首長の選挙において当選が有効となるのは、全投票数の?%の得票率であること:25 検察官の不起訴処分が正しく行われているかどうかを審査する「検察審査会」は、一般から選ばれた?人の審査員で構成される:11人 自由の女神像を、フランスのルーアからニューヨークまで運んだ蒸気船の名前は「?号」:アイリーン 大阪湾上の人工島に様々な機能を併せ持つ新都心の建設を目指した計画は、「?大阪」:テクノポート  1967年8月1日に、日本初の磁気券式自動改札機が設置された阪急電鉄の駅:北千里駅 香港のビクトリアハーバーで運行されている、観光客におなじみの船は「?フェリー」:スター クロアチアの言葉で「平野」という意味がある、石灰岩地形に見られる大きな窪地のこと:ポリエ 日本で唯一、名前に「高原」が付く国立公園は「?高原国立公園」:上信越 放射線を使用して農作物を人為的にコントロールするようにした施設は、「?フィールド」:ガンマ 岩手県にある本州最東端の岬は、「?ヶ崎」:とど(魚偏に毛) 2005年9月、秋田県の角館町、田沢湖町、西木村が合併して誕生した市:仙北市 先進国と発展途上国の間で多く見られる、工業製品と一次製品で行なわれる貿易のこと:垂直貿易 1980年、民主化を求める活動家とそれを支持する学生や市民が韓国軍と衝突し、多数の死傷者を出した事件は「?事件」:光州 ケネディ大統領を暗殺したといわれるリー・ハーヴェイ・オズワルドを射殺した劇場オーナーは、「ジャック・?」:ルビー トヨタ自動車の創業者は、「豊田?」:喜一郎(きいちろう) 光岡自動車の創業者は、「光岡?」:進 2008年に日本で始まったメタボ健診で、検査の対象となるのは40歳以上?歳以下:74歳 「外国為替証拠金取引」のことを、アルファベット2文字で:FX 中国・香港特別行政区の首長といえば、「行政?」:長官 最高裁判所の裁判官の年齢制限は、「?歳以上」:40歳 1980年に、元ビートルズの歌手ジョン・レノンを射殺した人物は「マーク・?」:チャップマン JR西日本とJR四国が共同で運行する、岡山〜高松間の快速列車は「?ライナー」:マリン 「カミソリ」とあだ名された元警察庁長官で、中曽根内閣の内閣官房長官を務めた政治家:後藤田正晴 後藤田正晴の大甥に当たる政治家で、女優の水野真紀を妻に持つのは「後藤田?」:正純 いわゆる「二世議員」で、江田五月の父親にあたる政治家は「江田?」:三郎 いわゆる「二世議員」で、西村眞悟の父親にあたる政治家は「西村?」:栄一 いわゆる「二世議員」で、江藤拓の父親にあたる政治家は「江藤?」:隆美(たかみ) 元首相・小泉純一郎の父親にあたる政治家は、「小泉?」:純也 衆議院の選挙を「総選挙」というのに対して、参議院の選挙を「?選挙」という:通常 長野県大町市にある「仁科三湖」に属する湖:青木湖、中綱湖、木崎湖 絞殺死体の首に生じる引っかき傷「吉川線」に名を残す、警視庁の鑑識課長の名前は「吉川?」:澄一(ちょういち) 京都三大祭の1つ「葵祭」で、流鏑馬神事が行われる森の名前は「?の森」:糺(ただす) 2009年6月から、免許更新の際に「認知機能検査」の実施が義務付けられたのは、?歳以上のドライバー:75歳 江戸時代に富くじが行なわれた寺で、通称「谷中感応寺」という寺の正式名称は「護国山尊重院?」:天王寺 1980年に暗殺された、エルサルバドルのカトリック司祭の名前は「オスカル・?」:ロメロ 海運会社「新日本海フェリー」が、現在、新潟〜小樽間で就航している船舶の名前:らいらっく、ゆうかり 2011年3月に全線開通予定の、山陽新幹線・九州新幹線直通の車両の名前:さくら 日本で一番面積の広い町は、北海道の「?町」:足寄 「四国八十八箇所巡り」の第1番の札所:霊山寺(りょうぜんじ) JRの駅で、「鹿島駅」がある都道府県:福島県 日本では、電動アシスト自転車は時速?Kmに達するとモーターが補助をやめるように定められている:24 アメリカのロッキー山脈から冬の時期に吹き降ろす、乾燥した暖風のこと:チヌーク 内閣官房情報セキュリティ センター(NISC)が平成21年度より定めた、「情報セキュリティ月間」に指定された月:2月 大阪の通天閣を管理する会社は、「通天閣?」:観光 2008年10月1日に、国土交通省の外局として設置されたのは「?庁」:観光 役職についていない一般の議員のことを、かつての足軽に例えて「?議員」という:陣笠 2000年に小渕首相が倒れた際、後継選出の密室会談に集まった「五人組」と呼ばれる議員:森喜朗、青木幹雄、野中広務、亀井静香、村上正邦 江戸時代に酉の市で有名になり「本酉」と呼ばれた、東京都足立区の神社は「?神社」:大鷲(おおとり) 日本の広域観光ルートで、静岡県や山梨県から長野県を経て、富山県や石川県に向かうのは「?街道」:ドラマティック ★「日本ロマンチック街道」からの分岐 かつて日本軍が使用していた「南部銃」を開発した人物は、「南部?」:麒次郎(きじろう) 日本発の国産ライフル「村田式小銃」の発明者の名前は、「村田?」:経芳(つねよし) 吉良義央が一夜で作らせたことから「一夜堤」の別名がある、愛知県吉良町の堤防は「?堤」:黄金(こがね) 建材メーカーのトステムや住宅設備メーカーのINAXを傘下に持つ持株会社は、「?グループ」:住生活 1990年代初めに、自由民主党内の清和会で「三六闘争」という権力闘争を起こした政治家:加藤六月(かとうむつき)、三塚博(みつづかひろし) 弁護士のバッジの図柄で、「正義と自由」を意味する花:ヒマワリ 建築材料としても使用する堆積岩の一種で、日本語で「頁岩(けつがん)」というのは:シェール 建築材料としても使用する堆積岩の一種で、日本語で「粘板岩」というのは:スレート :2010年に新日本石油と新日鉱HDの経営統合により誕生した会社は、「?ホールディングス」:JX 自民党の公認で衆院選に比例区から出馬できるのは、原則として「公認時に満?歳未満の人」:73 自民党の公認で参院選に比例区から出馬できるのは、原則として「公認時に満?歳未満の人」:70 2003年に最後の旧形国電だった「クモハ42」が現役を退いたJRの鉄道路線は「?線」:小野田 富士山の五合目をぐるりと1周するルートを「お?めぐり」という:中道(ちゅうどう) かつては船舶用ロープの材料としても利用された、バショウ科の植物から採れる繊維は「?麻」:マニラ ロシアの北西部に位置する、ラドガ湖に次いでヨーロッパで2番目に大きい面積を持つ湖:オネガ湖 アメリカ・ワシントン州の州都:オリンピア ヘレナを州都とするアメリカの州:モンタナ 日本国憲法において、「黙秘権」が定められているのは?条:38条 日本三名瀑の1つ「袋田の滝」がある川:滝川 日本三名瀑の1つ「華厳の滝」がある川:大谷(だいや)川 ★那智の滝は「那智川」 明治初期に設立された学校「東京高等師範学校」は、現在の「?大学」:筑波 裁判所で、裁判長が手に持って叩いて音を鳴らす木槌のことを?という:ガベル 政党や党内の派閥が、所属する議員に対し年末に配る活動資金を「?代」という:餅 政党や党内の派閥が、所属する議員に対し夏場に配る活動資金を「?代」という:氷 日本三大奇矯の1つ「かずら橋」があるのは、徳島県の「?市」:三好 鉄道用語で、改札口のことを?という:ラッチ 政治家・鳩山由紀夫の母方の祖父にあたる、ブリヂストンの創業者は「石橋?」:正二郎(しょうじろう) 2009年に、明治以降の作品として初めて国宝に指定された建築物は「旧?御所」:東宮(とうぐう) フランスの中等教育機関で、日本でいう高等学校にあたるもの:リセ フランスの中等教育機関で、日本でいう中学校にあたるもの:コレージュ 1985年から2001年まで、旧国鉄の大畑線の営業を引き継いでいた青森県の企業は「?交通」:下北 何もない空間に物体を出現させる超能力を、?という:アポート 「アポート」とは逆に、物体をどこかに消去する超能力を?という:アスポート 元首相・羽田孜を父にもつ民主党の参議院議員は、「羽田?」:雄一郎 ウグイスを県の鳥にしている都道府県は、福岡県と:山梨県 川崎市の大規模太陽光発電所で、2011年8月に運転を開始したのは「?太陽光発電所」:浮島 川崎市の大規模太陽光発電所で、2011年12月に運転を開始するのは「?太陽光発電所」:扇島(おおぎしま) 海外ボランティア派遣制度「青年海外協力隊」の募集年齢は満20歳から?歳まで:39歳 アメリカの「アイビーリーグ」のうち、ニュージャージー州にある大学:プリンストン大学 アメリカの「アイビーリーグ」のうち、ニューハンプシャー州にある大学:ダートマス大学 アメリカの「アイビーリーグ」のうち、マサチューセッツ州にある大学:ハーバード大学 「イボコロリ」などの商品で知られる、兵庫県明石市に本社を置く製薬会社は、「?製薬」:横山 バイオガソリンを販売しているガソリンスタンドに掲示される、木の妖精のようなキャラクターの名前は「もり?」:アフロ オスマン帝国時代の城塞が起源のアルジェリアの首都・アルジェの旧市街で、世界遺産になっているのは:カスバ 1696年の「吉原百人斬り事件」で、佐野次郎左衛門が惚れた挙句に殺害した吉原の遊女の名前:八橋(やつはし) 東北地方の「ご当地ナンバー」:仙台、会津 EUの通貨「ユーロ」に先立ち、1995年まで使用されていた統一通貨:エキュ 企業が株式相場に上場し株式公開をすることを、アルファベット3文字で:IPO ★Initial Public Offering 人々が日常生活の中で漠然と感じている治安の度合いを、「?治安」という:体感 検挙率など統計上の数字で表される治安の度合いを、「?治安」という:指数 1987年にアハメド・ヤシンが創設した、イスラム国家樹立を目標とするパレスチナ最大の原理主義組織の名前:ハマス 産経新聞の朝刊に掲載されているコラムの名前:産経抄 戦前の日本の学校に存在した、現在の小学校にある「道徳」に相当する科目の名前:修身(しゅうしん) ヨーロッパのヒッピー文化の中心となったことで有名な、スペインのバレアレス諸島に属する島:イビサ島 スウェーデンの通貨単位「クローナ」の補助通貨単位:オーレ アメリカの5ドル紙幣に描かれている人物:リンカーン アメリカの20ドル紙幣に描かれている人物は、「アンドリュー・?」:ジャクソン 1984年にアメリカ初の女性副大統領候補となった民主党の議員は、「ジェラルディン・?」:フェラーロ 1955年に自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生した時の日本民主党の総裁:鳩山一郎 1955年に自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生した時の自由党の総裁:緒方竹虎 四天王寺の祭事に由来する、旧暦2月20日前後に吹く強い季節風の名称は「?寄せ」:貝 アメリカにある世界最大の化粧品メーカーは、「?・プロダクツ」:エイボン 高速道路で単調な箇所を走っていると途端に眠くなる現象のことを、「ハイウェイ・?」という:ヒプノーシス 2009年3月に廃止された、JR最後の昼間急行の名前:つやま 経済の自由化を目的とした多角的な経済連携協定「TPP」とは、「TRANS-? PARTNERSHIP」の略:PACIFIC 京都に本社を置く企業・島津製作所の創業者は「島津?」:源蔵 京都に本社を置く企業・村田製作所の創業者は「村田?」:昭 歌舞伎でおなじみ「白浪五人男」の日本駄右衛門のモデルになった江戸時代の盗賊は、「日本?」:左衛門(ざえもん) ロート製薬、カゴメ、カルビーの3社が設立する、震災孤児のための奨学基金は「?未来基金」:みちのく アメリカ大統領バラク・オバマの娘のファーストネーム:マリア、ナターシャ アメリカ元大統領J・F・ケネディの弟で、1980年の大統領予備選でカーターに敗北したのは「?・ケネディ」:エドワード アメリカ議会の上院の定員:100 アメリカ議会の下院の定員:435 アメリカ議会の上院議員の年齢制限は、「?歳以上」:30歳 アメリカ議会の下院議員の年齢制限は、「?歳以上」:25歳 アメリカ議会の上院の任期:6年 2012年4月1日に廃線となった、長野電鉄の路線:屋代(やしろ)線 九州にある「南」で始まる市は、「南さつま市」「南九州市」と:南島原市 法科大学院を修了した者と同等の学識を有するかどうかを判定し、司法試験の受験資格を付与するために行われる国家試験は「司法試験?試験」:予備 民主党の古賀一成が会長を務める、「国際観光産業振興議員連盟」の通称は「?議連」:カジノ 議員に対し、歳費の他にボーナスのように年2回支給される給与は、「?手当」:期末 日本の陸上自衛隊が運用していた、戦後初の国産戦車は「?式戦車」:61 日本の陸上自衛隊が運用していた「61式戦車」の後継として開発され、「90式戦車」が採用されるまで主力だったのは「?式戦車」:74 2009年に改名した、以前「武蔵工業大学」と呼ばれていた大学は「東京?大学」:都市 明治時代の「千里眼」騒動で、1911年に自殺を遂げた熊本県の女性は「御船?」:千鶴子(ちづこ) 明治時代の「千里眼」騒動で、1911年に病死してしまった香川県の女性は「長尾?」:郁子 2005年に就任した、現在のモナコ公国の大公は「?2世」:アルベール 山梨県にある「鳳凰三山」に含まれる山:地蔵岳(じぞうだけ)、観音岳(かんのんだけ)、薬師岳(やくしだけ) :四天王寺の祭事に由来する、旧暦2月20日前後に吹く強い季節風の名称は「?寄せ」:貝 印紙税額で、300万円より大きく500万円以下の受取金額に対するのは:1000円 その経験を生かして、交番で応対をしてくれる警察官のOBを「交番?」という:相談員 建物の入り口近くにある場合が多い、竣工年月日と施工主が刻まれた銘板は「?板」:定礎 2009年から行われた「事業仕分け」は、2011年から「提言型?仕分け」と名称を変えた:政策 お寺で、お堂の梁に吊るすために釣鐘の上部に付けられている穴の空いた突起物を?という:竜頭(りゅうず) 2010年に導入された、金融業者に年収の1/3を超える貸し付けを禁じた規制は「貸金?規制」:総量 2003年から2007年にかけて、日本以外で調査捕鯨を行った唯一の国:アイスランド 1968年にアメリカの原子力空母エンタープライズ寄港阻止闘争が起きた日本の都市は「?市」:佐世保 「池」のつく湖では日本最大の面積である、鳥取市にある汽水湖は「?池」:湖山(こやま) 池として日本最大の面積である、「湖山(こやま)池」がある都道府県:鳥取県 イギリスの鉄道を一定期間乗り放題できる切符は、「?レイルパス」:ブリット 「ペンギンパレード」でも有名な、フェアリーペンギンの繁殖で知られるオーストラリアの島:フィリップ島 その建物のほとんどがタイルで覆われている、ブラジル東北部にある世界遺産は「サン・?歴史地区」:ルイス キューブ 1992年にイタリアで摘発された、政界に蔓延していた汚職のこと:タンジェントポリ 主にパソコン診断ソフトで知られるIT企業:ウルトラエックス アイダホ州の「州の鳥」:ムジルリツグミ 国連の機関の1つ「国連女性開発基金」の略称:UNIFEM 公的資金を使って金融機関の不良債権を買い取る資産管理会社のこと:バッドバンク ヘブライ語で「雷」という意味がある、イスラエルが開発した対戦車ミサイル:LAHAT カナダのケベック州にある世界自然遺産「?自然公園」:ミグアシャ 1928年にドイツ国鉄が世に送り出した豪華特急列車の名前:ラインゴルト 爬虫類の姿をした、宇宙人の類型的なイメージのこと:レプティリアン アフリカの国ガボンの首都:リーブルビル 東はドイツ、南はフランスと接している、ルクセンブルクの広域行政区:グレーヴェンマハ アフリカの国ガンビア最大の都市:セレクンダ 独立13州の1つである、アメリカ・バーモント州の州都:モントピリア 現在のスリランカの首都名の由来となった元首相:ジャヤワルダナ 北欧神話の最高神「オーディン」の、「戦死者の父」という意味がある別名:ヴァルファズル バビロニア神話に登場する、7つの頭を持つ蛇の怪物:ムシュマッヘ イタリア共和国の第2代大統領:エイナウディ イタリア共和国の第9代大統領:スカルファロ 世界自然遺産に指定されている、タンザニアの国立公園は「?国立公園」:セレンゲティ チベットのラサにある、世界遺産に指定されている寺院は「?寺」:ジョカン 1998年に、欧州中央銀行の初代総裁に就任した人物:ドイセンベルク 2000年に世界遺産に登録された、南米の国・ボリビアの遺跡:ティワナク かつてソ連が開発した、対戦車ミサイル「9M14」の愛称:マリュートカ ケニアの南西部に位置する「?国立保護区」:マサイマラ イスラエル軍の特殊部隊の総称:サイェレット ボリビアにある世界遺産「?の砦」:サマイパタ イギリス海軍の旗艦である、現役の航空母艦の名前:イラストリアス アルゼンチンに棲息するといわれる、「南米版ネッシー」とも呼ばれる未確認生物の名前:ナウエリト ウェストファリア条約の締結地であるドイツの都市:ミュンスター コペンハーゲン中心地にある歩行者天国の名前:ストロイエ イタリアの都市・ミラノの古代における呼び名:メディオラヌム WWFと政府の協力で設立されたカタジロワシなど希少な野生生物が生息する、スペインの国立公園は「コート・?」:ドニャーナ 妹島和世と西沢立衛の2人の建築家が結成しているユニット:SANAA 戦前の祝日の1つで、皇后の誕生日を祝う日:地久節(ちきゅうせつ) 「五つの土地」という意味がある、イタリアにある世界文化遺産:チンクエテッレ 西表島にある、落差55mという沖縄県最大の滝:ピナイサーラ スウェーデンで開発された無反動砲の一種:カールグスタフ ノルウェーにある、落差452mと欧州一である滝の名前:バライフォセン ロシアのカムチャツカ半島東にある諸島:コマンドル諸島 スロバキアにある石油コンビナートの名前:スロフナフト 落差は200m以上あるという、栃木県にある滝:ヒナタオソロシ 世界最北の不凍港があるロシアの都市:ムルマンスク アフリカの国ガンビアの首都:バンジュール 「ハート・オブ・イングランド」と呼ばれるイギリス・イングランドの州:シュロップシャー 州都をポテンツァに置くイタリア南部の州:バジリカータ イギリス・マン島の伝説に登場する妖精の名前:フェノーデリー 商品を頭金を払って取り置きしてもらい、残額の完済をもって引き渡してもらう方式のこと:レイアウェイ 岡山県の鷲羽山ハイランドにあるジェットコースターの名前:バックナンジャー スイスのバーゼルに本拠地を置く、製薬・バイオテクノロジー企業:ノバルティス 標高3143mと、ベトナム最高峰である山:ファンシーパン 別々の市場で安い商品を買って高い商品を売り、リスク無しで利益を確定する「裁定取引」のこと:アービトラージ ベルギー、オランダ、フランスが共同開発した掃海艇の名前:トリパルタイト フランスに本社を置く鉄道車両の製造メーカー:アルストム 約13万人が居住している、ベルリンにあるドイツ最大のトルコ人地区の名前:クロイツベルク 2000年に登録されたスペインの世界遺産は「?の考古遺跡群」:アタプエルカ 出雲に集まった神々が、それぞれの国へ帰る時に執り行われる神事:神等去出の神事(からさでのしんじ) スペインの世界遺産「コルドバ歴史地区」にある観光地:メスキータ サハラ砂漠にある世界最大のオアシスの名前:ガルダイア 船舶などに装備されている「救難信号発信機」の略称:EPIRB ハワイのカウアイ島にある高級リゾート地の名前:プリンスヴィル デンマークのコペンハーゲンにある王宮の名前:アマリエンボー ドイツで普及している電子マネーの一種:ゲルトカルテ 都電荒川線のマスコットキャラクターの愛称:とあらん UFOがたびたび目撃されているという、アメリカ・フロリダ州の町:ガルフブリーズ 2010年にソニー、KDDIなどが設立した電子書籍配信会社:ブックリスタ あらゆる物をスピーカーに変える技術で話題の、アメリカのベンチャー企業:チューンバグ イタリア・ミラノにある国際空港:マルペンサ 日本で初めて巻き上げ機構を導入した、富士急ハイランドにあるラフティング型ウォーターアトラクション:ナガシマスカ 世界遺産にもなっているペルーの最高峰は、「?山」:ワスカラン 政界の提携、連立、連合を意味する英語:コアリション 扶桑社が発行する、自衛隊の準広報誌の名前:MAMOR(マモル) 1982年3月に大噴火したメキシコの火山:エルチチョン ハワイ島とマウイ島の間にある海峡は、「?海峡」:アレヌイハハ ミサイルの製造で有名なアメリカの軍事企業:レイセオン ギリシャのキクラデス諸島で、面積が最大なのは「?島」:ナクソス カラシニコフで有名な、2012年に破産したライフル製造メーカー:イズマッシュ アメリカの自動車会社・ゼネラル・モーターズの創業者は、「ウィリアム・C・?」:デュラント ケニア・マサイ民族の伝承に登場する悪霊の名前:ネナウニル エフェクト 深日港 ふけこう かつて淡路航路への乗り継ぎ客で賑わった、南海電鉄多奈川線の駅 溝手顕正 みぞてけんせい 安倍晋三内閣での国家公安委員会委員長 飯田亮 いいだまこと 警備サービス業会社「セコム」の創業者 上峰町 かみみねちょう 2009年3月に29歳という最年少の首長が誕生した佐賀県の町 江渡聡徳 えとあきのり 青森2区選出の衆議院議員 中村幸昭 なかむらはるあき 1955年に鳥羽水族館を設立した、現在の名誉館長 鳳至町 ふげしまち 達谷窟 たっこくのいわや 日本が世界遺産に推薦している平泉の寺 麻植郡 おえぐん 合併により「吉野川市」となった徳島県の郡 鬼無里 きなさ 大鷹鳥谷山 おおたかどややま 舞水端里 ムスダンニ、ムスダンリ テポドンの発射基地があると見られている北朝鮮の地名 瓦落 ガラ 株式市場において、全銘柄が極めて急激に大きく下がること 学文路 かむろ 受験生に人気のある南海電鉄高野線の駅 白水胖 しろうずゆたか 様々なメディアで活躍しているベンチャービジネス評論家 百合 もまえ 徳島県の鷲敷(わじき)温泉がある集落 渾沌 こんとん 中国神話に登場する怪物の1つ 佐橋滋 さばししげる 城山三郎の小説「官僚たちの夏」のモデルとなった通産事務次官 五十公野 いじみの 掬星台 きくせいだい 六甲山地の摩耶山にある夜景の名所である展望広場 長洲一二 ながすかずじ 1975年から5期に渡り神奈川県知事を務めた人物 新疆 シンキョウ 維吾爾 ウイグル タリム盆地に多く住む「?族」 豆酘 つつ 「赤米の神事」で有名な長崎県・対馬市の集落 伏義 ふせぎ 古代中国神話に登場する、人面蛇身とされる神 高野孟 たかのはじめ 中井洽 なかいひろし 鳩山内閣で国家公安委員会委員長に就任した衆議院議員 糶取り せどり 売買の仲介をして手数料を取ること 行方市 なめがたし 2005年9月に誕生した茨城県の市 平和の鳩よ へいわのとりよ 2009年に再発売された、鳩山首相が歌った歌 跨的馬拉 グアテマラ 中央アフリカにある国 続訓弘 つづきくにひろ 小渕恵三内閣と森喜朗内閣で総務庁長官を務めた元政治家 松江春次 まつえはるじ 日本で初めて角砂糖の製造に成功し「砂糖王」と呼ばれた実業家 石坂泰三 いしざかたいぞう 経団連会長を4期、12年務めた財界人 佐竹敬久 さたけのりひさ 戦国大名佐竹氏の血を引く、秋田市長時代に全国市長会会長も務めた現秋田県知事 逆日歩 ぎゃくひぶ 株の信用取引で、証券会社が株不足の時に、空売りした人から徴収する上乗せ分の株の品貸料 五十川 いらがわ かつては田川炭鉱への専用線があった、JR羽越本線の駅 粟生 あお JR西日本・北条鉄道・神戸電鉄の駅 賀名生 あのう かつては後醍醐天皇も滞在した、奈良県南部の梅の名所 松野頼三 まつのらいぞう 「佐藤派五奉行」の一人に数えられた政治家 徽章 きしょう 身分・職業を表す印 魚梁瀬杉 やなせすぎ 高知県の県の木に指定されている植物 美土路昌一 みどろますいち 全日本空輸(ANA)の創業者 西川原 にしがわら 2008年3月に開業した、岡山県にある山陽本線の駅 象嵌 ぞうがん シリアのダマスカスで生まれた工芸技法の1つ 雲母温泉 きらおんせん 新潟県にある温泉 万座毛 まんざもう 海岸の絶壁に象の鼻の形の岩がある沖縄県の景勝地 窩主買い けいずかい 盗品と知りながら売買をすること 国府津 こうづ JR東日本とJR東海の境目でもある東海道本線の駅は「?駅」 中垣内 なかがいと 大阪産業大学や大阪桐蔭高校がある、大阪府大東市の地名 啝ノ浦 なぎのうら 国東半島にある漁港 頸城平野 くびきへいや 「高田平野」ともいう新潟県の平野 愛鷹山 あしたかやま 「一富士ニ鷹三茄子」の「鷹」の由来ともいわれる、静岡県の山 猿庫 さるくら 「名水百選」に指定されている、飯田市の「?の泉」 音々 ねおん 大阪・日本橋のイメージキャラクター 坐摩神社 いかすりじんじゃ 一般には「ざまじんじゃ」と呼ばれる大阪・船場にある神社 實吉達郎 さねよしたつお 「UMA」の命名者として知られる動物学者 大極殿 だいごくでん 2010年に復元された平城京の朝廷の正殿 三八五流通 みやごりゅうつう 青森県八戸市に本社を置く運送会社 昆陽池 こやいけ 日本列島に似せた島が浮かぶ、兵庫県伊丹市にある池 林幹雄 はやしもとお 麻生内閣で内閣府特命担当大臣と国家公安委員会委員長を歴任した政治家 西村康稔 にしむらやすとし 福田康夫内閣で外務大臣政務官を務めた自民党の議員 倭文 しとり、しずり 鳥取県湯梨浜町にある、伯書国の一宮は「?神社」 川田侃 かわたただし 2008年に亡くなった日本の経済学者 道修町 どしょうまち 製薬関連の会社が立ち並ぶ、大阪氏中央区の町 四五百 よいほ 松坂城の周辺にある「?の森」 水走 みずはい 大阪府東大阪市の地名 洞川 どろがわ 「名水百選」の1つ、奈良県にある「?湧水群」 芥屋 けや 環境省の「日本の海水浴場百選」に選ばれた、福岡県の「?海水浴場」 神原 こうばる 自然環境村宣言を行なった、大分県竹田市の地区名 田牛 とうじ サンドスキー場がある下田市の地域名 桜生 さくらばさま 野洲市にある古墳を見学できる施設「?史跡公園」 大岳 うふだき 八重山諸島の小浜島にある標高99mの山 江上剛 えがみごう 2010年に日本振興銀行の社長に就任した作家 大川 おおこ 88mと屋久島一番の落差を誇る滝 審神者 さにわ 降霊術で、降りてきた霊の意図を確かめる人のこと 風間深志 かざましんじ 1992年に、史上初めてバイクでの南極点到達に達成した人物 野呂田芳成 のろたほうせい 農林水産大臣や防衛庁長官を務め、2009年に引退した代議士 一尺八寸 みおう 3つの尾を持つ蛇が由来とされる大分県の山は「?山」 ★尾の長さの合計が一尺八寸 大弛 おおだるみ 山梨県山梨市と長野県南佐久郡川上村の境にある「?峠」 阿部守一 あべしゅいち 2010年8月に、大激戦となった長野県知事選挙で当選した人物 十六島 うっぷるい 海苔で有名な、島根県出雲市の地名 輜重 しちょう 軍隊で、前線に輸送、補給するべき兵糧、被服、武器、弾薬などの軍需品の総称のこと 箆鷺 へらさぎ オランダの国鳥 御裳川 みもすそがわ 関門海峡に注ぐ、山口県下関市にある川 鹿坊 ろくぼう 平城遷都1300年記念事業のマスコット「せんとくん」の兄の名前 渚滑線 しょこつせん 斎灘 いつきなだ 瀬戸内海西部に位置する海域 初初 チュチュ 日本国内で初めて生まれたジャイアントパンダの名前 小西哲 こにしあきら 2000年の衆議院選に出馬して初当選するも翌年亡くなった政治家 志賀重昴 しがしげたか 「南洋時事」を出版し、雑誌「日本人」の主筆となった地理学者 重祚 ちょうそ 一度退位した天皇が再び皇位につくこと 鶴御崎 つるみさき 大分県佐伯市にある九州最東端の岬の名前 樋口建史 ひぐちたてし 2011年8月に第59代警視総監に就任した人物 宮崎尊 みやざきそん 「尊塾」の代表を務める、多数の著書がある英語講師 畑和 はたやわら 衆議院議員、埼玉県知事を歴任した政治家 岸昌 きしさかえ 関西国際空港建設に尽力し、「空港知事」と呼ばれた元・大阪府知事 蘇洞門 そとも 小浜湾に望む景勝地 花房義質 はなぶさよしもと 枢密顧問官、日本赤十字社社長などを歴任した実業家 宇佐美洵 うさみまこと 1964年に戦後初めて誕生した、民間銀行出身の日銀総裁 瓦力 かわらつとむ 防衛庁長官を務め、2009年に政界から引退した政治家 和布刈公園 めかりこうえん 園内に門司城跡がある北九州市門司区の公園 寺田典城 てらたすけしろ 2010年の参議院議員選挙に当選した、元秋田県知事 寺田文行 てらだぶんこう 受験参考書「鉄則シリーズ」で有名な数学講師 真崎仁六 まさきにろく 1887年に、現在の三菱鉛筆を創業した実業家 川浦 かおれ 岐阜県にある、長良川の支流に作られた「?ダム」 塩谷立 しおのやりゅう 文部大臣の在任歴もある自民党の政治家 供奉車 ぐぶしゃ 天皇・皇族に付き従う侍従らが乗車する特別列車のこと 柳田稔 やなぎだみのる 東大を中退し寿司職人になった異色の経歴をもつ政治家 汝矣島 ヨイド 国会議事堂や放送局などが並ぶ韓国・ソウルの観光スポット 総曲輪 そうがわ 富山市中心部の繁華街 佐陀神能 さだしんのう 2011年にユネスコの無形文化遺産に登録された松江市に伝わる神楽 伎芸天 ぎげいてん 芸道の上達を目指す人々に信仰されている仏教の神様 セレクトクイズ 四択 1999年に廃止された、かつて新潟電車交通線にあった駅:ときめき駅 旧ソ連が開発した戦闘機で、「Su-27」のNATOコード:フランカー 「裁判員制度」が施行されるのは、2009年の:5月21日 世界遺産「ロイ・マタ首長の領地」があるオセアニアの国:バヌアツ 2009年の「歌会始」のお題:生 鉄道車両の座席定員は、旅客定員(座席、立ち席定員の合計)の?分の1以上あることが必要:3分の1 オーストラリア東海岸にある「ゴールド・コースト」の昔の呼び名:サウス・コースト トルコに実際にある、人名の付いた空港の名前は「イブン・?国際空港」:バットゥータ アメリカのゴールドマークが発明した録音媒体:レコード 1910年に完成した、日本初の木造共同住宅の名前:上野倶楽部 探検したイギリス海軍の船の名前が付いた、パプア・ニューギニア最長の川:フライ川 2008年11月に行なわれた第1回の金融サミットの開催地:ワシントン 2009年4月に行なわれた第2回の金融サミットの開催地:ロンドン 次のうち、カリブ海に面していない国は:エルサルバドル 2004年に誕生した「瀬戸内市」がある都道府県:岡山県 バナナの生産量が世界一の国:インド 2009年4月から、JR福島駅の新幹線ホームの発車メロディとなっている曲:栄冠は君に輝く ローマ神話の主神である神:ジュピター 「サクラソウ」を県の花としている都道府県:埼玉県 最初にこの商法を行った業者の略称に由来する、いわゆる「催眠商法」のこと:SF商法 オバマ政権下で、北朝鮮政策担当特別代表を務める人物:スティーブン・ボズワース 自然にできた山としては日本一低い山として国土地理院に認定されている、徳島市にある標高6.1mの山:弁天山 1968年に完成した、当時の日本一の超高層ビル「霞が関ビル」の高さ:147m 軸箱を上下の台枠で挟むという構造の鉄道の貨車に用いられる台車枠の一種:アンドリュー 香港のほとんど全ての公共交通機関で利用が可能な、ICカード式乗車券の名前:オクトパス 金槌の別名である「げんのう」という言葉の元となった僧「玄翁」の宗派:曹洞宗 公共サービスの提供に際して施設が必要な場合、行政が民間企業やその資金を利用して施設整備と公共サービスの提供をゆだねる手法:PFI アフリカの国「ギニア共和国」の公用語:フランス語 アフリカの国「ギニアビサウ」の公用語:ポルトガル語 以前は「クリスチャニア」と呼ばれていた北欧の都市:オスロ 家賃の未払いは、?年で無効となる:5年 日本国の褒章の種類で、「公益のために私財を寄附した人」に授与されるのは:紺綬褒章 日本国の褒章の種類で、「公衆の利益をもたらしたり公共の事務に尽力した人」に授与されるのは:藍綬褒章 日本国の褒章の種類で、「己の危険も顧みず人命救助に尽力した人」に授与されるのは:紅綬褒章 日本国の褒章の種類で、「仕事に一生懸命励み人々の模範となった人」に授与されるのは:黄綬褒章 「ピュリッツァー賞」を運営するジャーナリズム大学院があるアメリカの大学:コロンビア大学 「イグ・ノーベル賞」の授賞式が行われるアメリカの大学:ハーバード大学 「湯釜」と呼ばれる火口湖があることで知られる群馬県の山:草津白根山 オセアニアにある世界遺産で、「ククの初期農業遺跡」があるのは:パプアニューギニア 断崖絶壁の「エル・キャピタン」というビューポイントでも知られるアメリカの国立公園:ヨセミテ国立公園 1665年に京都の東本願寺に設立された「学寮」を前身とする大学:大谷大学 「出エジプト記」にて、モーセが神様に祈ると真っ二つに分かれたという海:葦の海 チベット仏教の聖地でもある、2009年に世界遺産に登録された中国の山:五台山 中国の世界遺産「明・清王朝の皇帝墓群」の中にある墓で、後金の初代皇帝ヌルハチの墓とされるのは:福陵 日本の国立公園の中で、最も面積が小さいのは:小笠原国立公園 2010年に女子大学として初めて法学部を設置する大学:京都女子大学 衆議院の解散において、「死んだふり解散」と呼ばれた総理大臣:中曽根康弘 世界遺産の「暫定リスト」に登録されている日本の城:彦根城 ★画像orz 防衛省の予算に計上されている、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の2008年度の額:約2000億円 家電量販店「コジマ」の店内に設置されている、来店クーポン発券等を行う端末の名前:ドリームBOX 次のうち、ユーロが使える国は:フィンランド 1991年に国連の安全保障理事会で採択された、湾岸戦争に関する決議の通称:国連決議687 2009年に世界遺産に登録した「スレイマン・トゥーの聖山」がある国:キルギス メキシコの世界遺産になっている、国立自治大学の牧師塔の壁画を手がけた芸術家:ダビド・シケイロス メキシコの世界遺産になっている、国立自治大学の中央図書館にある世界最大の壁画を手がけた芸術家:フアン・オゴルマン 1972年に、第17回ユネスコ総会で「世界遺産条約」が成立した後、最初に批准した国:アメリカ 「ニューヨーク近代美術館」の新館のデザインを務めた日本の建築家:谷口吉生 第93代内閣総理大臣・鳩山由紀夫が卒業したのは、東京大学の?学部:工学部 2009年9月、ポッカコーポレーションが資本業務提携を結ぶと発表した大手飲料メーカー:サッポロ 中国の寧夏回族自治区に位置する、この自治区の首府である都市:銀川 列車などについている「行き先板」を表す鉄道用語:サボ ★「サインボード」の略 ホテルグループの「フォーシーズンズ」が本拠を置く国:カナダ オーストラリアのサウスオーストラリア州の州都:アデレード 2009年8月に、マツモトキヨシとの業務提携を発表したコンビニエンスストア:ローソン 2009年の衆議院議員選挙で比例北陸ブロックから当選した田中美絵子が、かつて所属していた芸能プロダクション:大川興業 日本一短い定期航路路線である、広島県呉市にある航路が結んでいる島:倉橋島 独立国家共同体(CIS)の創立宣言が行われた、1991年の秘密会議の名前:ベロヴェーシ合意 2008年の国土交通省の調査で、水質の全国ワースト1となった川:綾瀬川 次のうち、EUに加盟していない国は:ノルウェー 横浜市長を退任した中田宏が、1993年に国会議員に初当選した時に所属していた政党:日本新党 日本にある滝で、「布引の滝」がある都道府県:兵庫県 日本の歴代総理大臣の中で、退任時の年齢が78歳6ヶ月と最高齢であるのは:大隈重信 作家・川端康成が「雪国」を執筆したことで知られる旅館の名前:高半 作家・川端康成が「伊豆の踊子」を執筆したことで知られる旅館の名前:湯本館 「行政刷新会議」のメンバーとなった実業家の稲盛和夫が名誉会長を務める企業:京セラ 四国にある大学で、「四国大学」がある県:徳島県 四国にある大学で、「四国学院大学」がある県:香川県 ニューヨークのマンハッタン南西部にある地区で、ギャラリーやアトリエなどが多く芸術家などが集まるのは:チェルシー グアムのハガニア地区にある、ある食べ物の名前がついた観光名所は「?ハウス」:チョコレート 小野小町の生誕地であるという伝説が残る、「小町温泉」がある東北地方の県:福島県 欧米の都市で広く導入されている、併用軌道の路面電車を用いて都市内外の輸送を担う交通システムの略称:LRT 1996年に現在の民主党が発足した時の初代党首:菅直人 アメリカ50州のニックネームで、「アナグマの州」といえば:ウィスコンシン州 アメリカ50州のニックネームで、「ビーバーの州」といえば:オレゴン州 アメリカ50州のニックネームで、「コヨーテの州」といえば:サウスダコタ州 いわゆる「世界の七不思議」で、大灯台があったとされるのは:アレクサンドリア 「ブラック・ショールズ方程式の数学的証明」により、1997年にノーベル経済学賞を受賞した経済学者:ロバート・マートン ボートに乗ってここへ上陸しバーベキューを楽しむツアーが人気を集める、タヒチに点在する無人島の呼び名:モツ シュバイツァー博士が診療所を開設して診療を続けた都市「ランバレネ」があるアフリカの国:ガボン 行政書士のバッジに描かれている植物:コスモス ヤクルトの容器をデザインした、日本のインテリアデザイナー:剣持勇 全国でも珍しい「社長養成コース」が商学部に開設された日本の大学:名古屋学院大学 日本の町で、「下市町」があるのは:奈良県 ★上市町(富山)からの分岐 北大西洋にある「バミューダ諸島」を領土する国:イギリス イタリアの州都で、ピエモンテ州の州都:トリノ ★ロンバルディア州はミラノ 2006年の統計で、養殖ウナギの生産量が日本一の都道府県:鹿児島県 南アフリカ共和国のケープタウン沖にある島で、かつて政治犯の強制収容所として使用されたため「監獄島」とも呼ばれるのは:ロベン島 他社のチラシの表示価格の方が安い場合、店頭レジで同じ価格に値引きする制度を採用しているスーパー:西友 「京都三名水」の1つ「染井(そめい)の井戸」がある神社の名前:梨木神社 アジアの国「モンゴル」の正式名称:モンゴル国 ユネスコの事務局長に女性として初めて就任したイリナ・ボコバの出身国:ブルガリア スナメリクジラの現れる水域が、国の天然記念物に指定されている県:広島県 EUと中南米が輸入関税について最終合意し、18年ぶりに決着が見られたのは?に対する通商紛争:バナナ 2009年に破産法手続きに入ったアメリカの自動車会社クライスラーを傘下とした企業:フィアット 2009年に世界文化遺産に登録された、スペイン・ガルシア州のア・コルーニャにある、現存する唯一のローマ時代の塔:ヘラクレスの塔 2011年をもって閉校することが決まった、鳩山由紀夫首相の母校でもある東京の高校:小石川高校 完成すれば高さ335mと世界一高いダムとなる、カザフスタンに建設中のロックフィルダム:ログンダム 次の建築様式のうち、神社建築の特徴である「千木(ちぎ)」が置かれているのは:春日造 国内の郵便料金が無料であるヨーロッパの国:アンドラ 2009年に日本郵政の社外取締役に就任した女性作家:曽野綾子 「エスピーくん」というマスコットキャラクターがいる日本の警察:静岡県警 新都市交通「スカイレール」が走っている都市:大阪市 その姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる、群馬県沼田市にある滝:吹割の滝 植物が含まれる次の駅名のうち、実在するのは:ラベンダー畑駅 JRの駅で、「日向駅」がある都道府県:千葉県 1872年に日本で初めて鉄道が開通した時、新橋駅で行われた式典で集まった2万人の観衆に振舞われたもの:赤飯 いわゆる「出羽三山」のうち、標高が414mと最も低いのは:羽黒山 主に中南米において、黒人とインディオの混血の人を指す言葉:サンボ 2007年に世界的に人気となったホッキョクグマの「クヌート」が飼育されている動物園:ベルリン動物園 映画「ビューティフル・マインド」の題材にもなった、1994年にノーベル経済学賞を受賞した数学者:ジョン・ナッシュ 東京23区の中で、中野区に次いで2番目に人口密度の高い区:豊島区 京都五山の第一位である、後醍醐天皇を祀った寺:天竜寺 68000人と、ヨーロッパの中で最も多くアメリカ軍が駐留している国:ドイツ 次のうち、岡山市に無い区は:西区 アメリカの「アイビーリーグ」に所属する8大学のうち、唯一2大学がある州:ニューヨーク州 現在、参議院の議長を務めている政治家:江田五月 日本の歴代総理大臣の中で、77歳と最も高齢で就任したのは:鈴木貫太郎 2010年に第1回の「各安全保障サミット」が開催された都市:ワシントン 北朝鮮が国内初の核実験を行なった年:2006年 2009年下半期の欧州連合の議長国:スウェーデン コンビニエンスストア「ローソン」が創業・出店したのは、アメリカの?州:オハイオ州 JRにある温泉の駅で、「川湯温泉駅」があるのは:釧網本線 2010年に外務省が発表した、外交文書の新たな公開規則は作成後?年経過した文書の自動公開:30年 2010年に史上初のフェラーリ・テーマパーク「フェラーリ・ワールド」が開園する予定の国:UAE 2009年に第1回の「BRICs会議」が開催された都市:エカテリンブルク 2009年の臓器移植法が改正されるきっかけとなった、海外渡航移植の原則禁止が提言された宣言:イスタンブール宣言 鳩山邦夫の長男・鳩山太郎が2010年の参議院議員選挙で公認を得る党:新党改革 政治家の杉村太蔵が2010年の参議院議員選挙で公認を得る党:たちあがれ日本 現在は三豊市の一部となっている、エネルギー資源開発を目的として世界最大規模の太陽熱試験発電所が建設された香川県の町:仁尾町 2007年より、賞金1億円をかけた「ツチノコ探検ツアー」が開催されている新潟県の都市:糸魚川市 「グード図法」に名を残す、ジョン・ポール・グードの出身国:アメリカ 防犯性能の高い鍵やサッシ、ドアノブなどに付けられている、「官民合同会議」が認証するマーク:CPマーク 日本の鉄道で初めて、痴漢防止のための防犯カメラが設置されることとなったJR東日本の路線:埼京線 2010年にハンガリーの大統領に就任したシュミット・パールが、メキシコ五輪で金メダルを獲得した種目:フェンシング ドイツの州で、ザクセン州の州都:ドレスデン ドイツの州で、ザクセン・アンハルト州の州都:マグデブルク 1936年に完成した「フーバーダム」がまたがるのは、アメリカのアリゾナ州と?州:ネバダ州 高原リゾート地として知られる「キャメロンハイランド」がある東南アジアの国:マレーシア 全国で一番市の数が多い、埼玉県にある市の数:40 カナダの州で、モントリオールを州都とするのは:ケベック州 次のうち、岩手県宮古市の真崎海岸沖に実在する島は:がっかり島 日本でいう都道府県にあたる、韓国の「道」の数:9つ 小泉内閣の目玉政策である構造改革特区で、カブトムシの繁殖を行える「カブトムシ特区」となった福岡県の市:久留米市 世界で初めて実用化されたカプセル型の集合住宅「中銀カプセルタワービル」を設計した建築家:黒川紀章 経済取引の円滑化や経済制度の調和、経済活動の一体化を目的とする「経済連携協定」の略称:EPA ★Economic Partnership Agreement 芥川龍之介の小説「杜子春」にも登場する「峨眉山」がある中国の省:四川省 「秩父三十四箇所巡り」で巡る最初のお寺:四萬部寺(しまぶじ) 中国の省の中で、唯一人口が1億人を超えているのは:河南省 胃腸薬のロングセラー「越中反魂丹」を発売している製薬メーカーは、「?安兵衛」:池田屋 皇族の御称号で、天皇陛下といえば:継宮 いわゆる「タイガーマスク運動」の発端となったのは、2010年12月25日に?の児童相談所にランドセルが贈られたこと:群馬県 2011年にフォルクスワーゲンが経営統合する予定である車メーカー:ポルシェ 2011年に中国のパソコンメーカー「レノボ」と合弁会社を設立すると発表した日本のメーカー:NEC 悪徳政治家などに見られる、金政にまみれた行動をある金属の臭いから?という:銅臭 2009年8月に、旧ソ連諸国で構成される独立国家共同体(CIS)から脱退した国:グルジア 2008年に神奈川県の横須賀基地に配備された、アメリカ海軍の原子力空母の名前:ジョージ・ワシントン 2010年に、レコード販売チェーンのHMVジャパンを完全子会社化すると発表したコンビニエンスストア:ローソン 2009年に設置された「消費者庁」は、?の管轄:内閣府 その珊瑚礁の美しさから「コーラルアイランド」とも呼ばれているタイの島の正式名称:ヘー島 最高裁判所長官の信任投票では、有効投票数の?に×が付いていれば罷免となる:過半数 海外旅行の際に、渡航先に必要な予防接種を受けたことを証明するための国際予防接種証明書の通称:イエローカード 世界保険機関の設立を記念し制定された、「世界禁煙デー」:4月7日 2010年、生きていれば200歳という1810年生まれの住民の戸籍が発見された長崎県の都市:壱岐市 世界一高い高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の「ハリファ」の意味:人名 2001年の中央省庁改編で誕生した省庁で、「経済産業省」の初代大臣となった政治家:平沼赳夫 2001年の中央省庁改編で誕生した省庁で、「総務省」の初代大臣となった政治家:片山虎之助 2001年の中央省庁改編で誕生した省庁で、「財務省」の初代大臣となった政治家:宮澤喜一 日本国憲法の下で、初めて参議院で問責決議が可決された政治家:額賀福志郎 キューバの議会で、一党独裁体制を敷いている党:キューバ共産党 1959年にハワイがアメリカ合衆国50番目の州となった時の大統領:アイゼンハワー 心中物の浄瑠璃や歌舞伎のモデルとなった江戸時代の人物・平井権八と深い仲になり、後追い自殺した遊女の名前:小紫 中国・湖南省の省都:長沙 中国・河南省の省都:鄭州 中国・山東省の省都:済南 いわゆる「1:29:300の法則」とも呼ばれる「ハインリッヒの法則」に名を残すハーバード・ハインリッヒの出身国:アメリカ 1985年の噴火では甚大な被害を与えた、「ネバドデルルイス火山」がある国:コロンビア 2009年下半期のEU理事会議長国:スウェーデン 1991年に発表された、ロシア、ウクライナ、ベラルーシによる独立国家共同体の創立とソ連からの離脱に関する合意:ベロヴェーシ合意 イギリスの20ポンド札に描かれている人物:アダム・スミス 1982年に設立された「国際大学」がある都道府県:新潟県 丹下健三に次いで、1993年に日本人として2番目にプリツカー賞を受賞した建築家:槇文彦 12年連続の釧路市を抜き、2009年にサンマの水揚げ全国一となった都市:銚子市 自転車の保有率が世界一である国:オランダ 2009年10月に、日本で初めて天下りした職員の数を公表した省庁:農林水産省 オーストラリア大陸とニューギニア島の間にある海峡:トレス海峡 世界最長の橋である、「ボンチャートレイン湖コーズウェイ」があるアメリカの州:ルイジアナ州 黄河が注ぐ海:渤海 イタリアの本土と、シチリア島との間にある海峡の名前:メッシーナ海峡 グアム島のハガニア地区にある、ある食べ物の名前が付いた観光スポットは「?ハウス」:チョコレート 静岡県の大井川にかかる、世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」がある都市:島田市 旧自由党の吉田茂派から分裂してできた派閥で、佐藤栄作が組織したのは:周山会 旧自由党の吉田茂派から分裂してできた派閥で、池田勇人が組織したのは:宏池会 連想 コンダオ島、カットバー島、チャム島、フーコック島などの島がある国:ベトナム 「布引高原」「銚子ケ滝」「カルチャーパーク」「ビッグアイ」などの観光名所がある都市:郡山市 「ウォーカーブルドッグ」「パットン」「シェリダン」「M1」などの戦車を製造している国:アメリカ 「スコーピオン」「ビッカースMBT」「バリアント」「コンカラー」などの戦車を開発した国:イギリス 「JS4」「T-90」「T-95」などの戦車を開発した国:ロシア 「TR-85」「TR-580」「TR-800」などの戦車を開発した国:ルーマニア 「Mk.I」「センチュリオン」「スコーピオン」などの戦車を開発した国:イギリス 「ハインド」「ハヴォック」「ホーカム」などのヘリコプターを保有している国:ロシア 「?城北」「城南?」「?聖光学院」などの高校がある県:静岡 池田内閣の時に建設大臣として初入閣、「よど号事件」の時には運輸大臣を務めた「佐藤派五奉行」の1人:橋本登美三郎 「デ・ヨング」「ルベルス」「コック」らが首相を務めた国:オランダ アメリカ空軍の管理する地区「エリア51」や「フーバーダム」があり、州都をカーソンシティに置くアメリカの州:ネバダ州 かつては満州国の首都でもあった、現在の吉林省の省都:長春 自由民主党の松浪健太、中曽根弘文、矢野哲朗、中川昭一らが所属する派閥:伊吹派 自由民主党の井上喜一、鶴保庸介、松波健四郎、井脇ノブ子らが所属する派閥:二階派 自由民主党の臼井日出男、赤城徳彦、山東昭子、森山真弓らが所属する派閥:高村派 「プロブディフ」「古代都市ネセバル」「スレバルナ自然保護区」などの世界遺産がある国:ブルガリア 「賑橋電停」「西浜町電停」「公会堂前電停」「諏訪神社前電停」などの電停がある、長崎電気軌道の支線:蛍茶屋支線 「のぞみ」用として開発・製造され1992年に登場し、初のアルミニウム合金を使用した新幹線:300系 「苅安賀駅」「渕高駅」「玉ノ井駅」などがある名鉄の路線:尾西線 1967年の「ロッキード事件」で、田中角栄元首相の起訴につながる証言を行った、当時のロッキード社副社長:コーチャン 開山者は播隆上人、「日本のマッターホルン」とも呼ばれる、北アルプスにある標高3180mの山:槍ヶ岳 「モネダ宮」「アルマス広場」などがある南米の都市:サンチアゴ 細川・羽田内閣で大蔵大臣を歴任、民主党では岡田克也代表の下で幹事長、代表代行を務め2007年に最高顧問に就任した政治家:藤井裕久 国連事務次長、UNTAC事務総長特別代表を歴任しカンボジア和平に務め、現在特定非営利活動法人日本紛争予防センター会長である人物:明石康 「古都トロギル」「プリトヴィツェ湖群国立公園」「シベニクの聖ヤコブ大聖堂」「スタリー・グラード平原」などの世界遺産がある国:クロアチア 旧李王家邸を改装し1955年に開業、新館は建築家の丹下健三がデザインしたホテル:グランドプリンスホテル赤坂 「ゴフ島とイナクセシブル島」「ソルテア」「バース市街」「ブレナヴォンの産業景観」などの世界遺産がある国:イギリス 「恵来石碑山」「壱岐芦辺」「館山」「ロックリバー」などで盛んな発電:風力発電 藤尾正行、森山真弓、赤松良子、有馬朗人らが務めた国務大臣:文部大臣 堀内光雄、平沼赳夫、中尾栄一、橋本龍太郎らが務めた国務大臣:通産大臣 堀之内久男、八代英太、深谷隆司らが務めた国務大臣:郵政大臣 中央大学卒業後弁護士を務めた後、1986年の参議院選挙に社会党公認で立候補し初当選、2009年の鳩山由紀夫内閣で法務大臣に就任した人物:千葉景子 「イチゴ支店」「ブドウ支店」「ミカン支店」「レモン支店」などの支店があるインターネット銀行:住信SBIネット銀行 「あか支店」「あお支店」「きいろ支店」「みどり支店」などの支店があるインターネット銀行:じぶん銀行 「わかしお」「あさしお」「ふゆしお」などの潜水艦が分類される種類:はるしお型 「はましお」「さちしお」「ゆきしお」などの潜水艦が分類される種類:ゆうしお型 「戸賀温泉」「乳頭温泉」などの温泉がある都道府県:秋田県 かつてジャーナリストの鳥越俊太郎や作家の山崎豊子らが務めていた新聞社:毎日新聞社 「シンハラジャ森林保護区」「聖地アヌラダープラ」「ポロンナルワの古代都市」「聖地キャンディ」などの世界遺産がある国:スリランカ 「御影堂」「遼廓亭」「飛濤亭」などの伽藍からなる世界遺産「京都の社寺」にある寺:仁和寺 「鍾路」「景福宮」などの観光地がある韓国の都市:ソウル特別市 別名を「パイナップル島」といい、「ロッジ・アット・コエレ」「マネレ・ベイ・ホテル」があるハワイの島:ラナイ島 「ワイメア・キャニオン」や「オパエカア滝」「シダの洞窟」などの観光名所があるハワイの島:カウアイ島 タレントの鈴木史朗、ベーシストの奥田俊作、芥川賞作家の綿矢りさの出身高校:紫野高校 「ウドムサイ県」「カムムアン県」「ポンサーリー県」「チャンパーサック県」「ルアンナムター県」などの県がある国:ラオス フェルガナ州、シルダリア州、ブハラ州、ホラズム州、サマルカンド州などの州がある国:ウズベキスタン ラタナキリ州、ココン州、バタンバン州などの州がある国:カンボジア ダジョグズ州、マル州、バルカン州、アハル州などの州がある国:トルクメニスタン イシクコル州、バトケン州、ジャラル・アバド州、タラス州などの州がある国:キルギス 4号車は「カーペットカー」、14系客車および24系客車を使用している、青森駅〜札幌駅間を走るJRの夜行列車:はまなす 愛称は「ドクター・ノー」、1988年の大統領選挙に出馬し2008年の大統領選挙共和党候補となったテキサス州選出下院議員:ロン・ポール よど号ハイジャック事件、長嶋茂雄現役引退、核拡散防止条約に調印、川端康成ノーベル賞受賞の時の総理大臣:佐藤栄作 「モニュメントバレー」「化石の森国立公園」「グランドキャニオン」などの観光名所があるアメリカの州:アリゾナ州 「カールスバッド国立公園」「ホワイトサンズ国立公園」「バンデリア国立公園」などの観光名所があるアメリカの州:ニューメキシコ州 「アーチーズ国立公園」「ブライスキャニオン国立公園」「キャニオンランズ国立公園」「ザイオン国立公園」などの観光名所があるアメリカの州:ユタ州 「ビャウォウィジャ国立公園」「ベロベシカヤ・プッシャ国立公園」「オイツフスキー国立公園」「タトラ国立公園」などがあるヨーロッパの国:ポーランド 「オウランカ国立公園」「ウルホ・ケッコネン国立公園」「リエスヤルヴィ国立公園」「ヌークシオ国立公園」などがあるヨーロッパの国:フィンランド 「ムッドゥス国立公園」「サーレク国立公園」「パフェランタ国立公園」「アビスコ国立公園」などの国立公園がある国:スウェーデン 「津屋崎港」「苅田港」「福間港」などの港がある都道府県:福岡県 「五十猛港」「雲津港」「仁万港」「美保関港」などの港がある都道府県:島根県 別名を「伊ノ浦瀬戸」ともいう、佐世保湾と大村湾をつなぎ西海橋と新西海橋がかかる「日本三大急潮」の1つ:針尾瀬戸 「マルペロ動植物保護区」「カルタヘナの港」「ティエラデントロ国立考古公園」「ロス・カティオス国立公園」などの世界遺産がある国:コロンビア 「ラス・ラハス」「セゴビア遺跡」「インサのピラミッド」などの観光名所がある国:コロンビア 「イグアス国立公園」「ロス・グラシアレス」「バルデス半島」「ケブラーダ・デ・ウマワーカ」などの世界遺産がある国:アルゼンチン 「ベクトルX」「ステイタスM」「新プラウドR」「おまかせください」などの商品がある生命保険会社:三井生命 日本の鉄道全線完全乗車を達成、著書に「日本国有鉄道最後の事件」「気まぐれ列車で出発進行」などがあるレイルウェイライター:種村直樹 雲仙普賢岳、大山、有珠山、箱根駒ケ岳などがこれに当たる、火山地形の一種:鐘状火山 永代橋、聖橋、日本武道館、京都タワーなどを設計した建築家:山田守 ★画像! 「代々木体育館」「フジテレビ本社」「東京都庁」などの建造物を手がけた建築家:丹下健三 「梅田スカイビル」「札幌ドーム」「京都駅」などの建造物を手がけた建築家:原広司 「エル・ソラーナ」「サンネスト」「ソルビオス」などの商品がある住宅メーカー:パナホーム 「せんだいメディアワーク」「笠間の家」などの代表作がある、「野武士」と呼ばれる東京大学工学部出身の建築家:伊藤豊雄 日本国内では最南端の氷河の痕跡がありほとんどが「東海パルプ」の所有地となっている、日本で7番目に高い標高3120mの山:赤石岳 1977年の参議院選挙で初当選、自民党では渡辺美智雄の側近を務めており羽田内閣では外務大臣を務めた政治家:柿澤弘治 過去に「グーゼンバウアー」「クリーマ」「ヴラニツキー」「シュッセル」らが首相に就任した国:オーストリア 過去に「ビースフーヴェル」「バルケネンデ」「ルベルス」「コック」らが首相に就任した国:オランダ 過去に「ニカノル・ドゥアルテ・フルートス」「アルフレド・ストロエスネル」「フアン・カルロス・ワスモシ」らが大統領に就任した国:パラグアイ 過去に「アンドレス・パストラナ」「オスピーナ・ペレス」「アルフォンソ・ロペス」「アルバロ・ウリベ」らが大統領に就任した国:コロンビア 1994年に自由党を結党し小渕内閣で総務庁長官を務めたが、「消費者がやかましい」発言で2008年に農林水産大臣を辞任した政治家:太田誠一 息子の耕輔も政治家であり、佐藤政権で内閣官房長官、吉田内閣で内閣官房長官を務めた「佐藤派五奉行」の1人:保利茂 境内には乙女稲荷、駒込稲荷があり、例祭やつつじ祭で有名な東京都文京区の神社:根津神社 群馬製作所、神戸製作所、長崎製作所、中津川製作所などの工場がある総合電機メーカー:三菱電機 「サンタゴスティーノ教会」「ロッカ」「サン・ジョバンニ門」「チステルナ広場」などが所在する世界遺産:サン・ジミニャーノ歴史地区 「サンタ・マリア・ノヴェッラ教会」「ピッティ宮殿」「ヴェッキオ宮殿」「ウフィッツィ美術館」などが所在する世界遺産:フィレンツェ歴史地区 元・南海放送アナウンサー、「2児の母親」をアピールして愛媛1区で塩崎恭久に挑み、2009年の衆院選で初当選した議員:永江孝子 過去に「ジョージ・シーガル」「ブルース・ナウマン」「ウンベルト・マストロヤンニ」らが受賞した、「高松宮殿下記念世界文化賞」の部門:彫刻部門 2000年11月の加藤の乱に伴う派閥分裂によって谷垣派と古賀派に分かれたが現在再統合している、自民党の派閥:宏池会 田中角栄の「田中派」の流れを持ち通称「額賀派」とも呼ばれる、古くは「経世会」といった自民党の派閥:平成研究会 宮澤喜一内閣で運輸大臣、第2次海部内閣で自治大臣、第2次中曽根内閣で郵政大臣を務め、羽田孜と共に太陽党を結成した政治家:奥田敬和 1990年に社会党公認で初当選、菅改造内閣で国家公安委員長に就任した、元アナウンサーの経歴を持つ民主党の政治家:岡崎トミ子 1990年に民社党公認で初当選、菅改造内閣で法務大臣に就任した、元寿司職人や神戸製鋼所勤務の経歴を持つ民主党の政治家:柳田稔 松下政経塾の出身、史上最年少で福島県議会の議員になり菅内閣で少子化対策相に就任した、民主党の政治家:玄葉光一郎 「わが闘争」執筆を手助けするも英国に亡命し1987年に刑務所で自殺した。ナチス元副総統:ルドルフ・ヘス はじめは戦艦として川崎重工業神戸造船所で建造されたが、ミッドウェー海戦で大破した旧日本海軍の航空母艦:加賀 「デティフォスの滝」「ゴーザフォスの滝」「スヴァルティフォスの滝」「グトルフォスの滝」などがある国:アイスランド 西田幾多郎、岩波茂雄、織田幹雄らの墓がある場所:東慶寺 トリスタン・ツァラ、山本昌邦、桑野信義、山本五十六、カラカラ帝、細木数子らの誕生日:4月4日 ★2問まとめたw トマス・マン、平山相太、中尾ミエらの誕生日:6月6日 円谷英二、リンゴ・スター、マルク・シャガールらの誕生日:7月7日 映画「アニマル・ハウス」の舞台であり「Collage(単科大学)」である、ニューハンプシャー州にあるアイビー・リーグの1つ:ダートマス大学 統計局、郵政行政部、行政管理局などの内部部局がある省庁:総務省 「ガルフポート」「ツペロ」「パスカグーラ」「ジャクソン」などの都市があるアメリカの州:ミシシッピ州 政治家の二階俊博、高村正彦、山本一太、千葉景子らの出身大学:中央大学 ジャック・ベンベニスト、早坂洋司、山本麻由らが受賞したイグ・ノーベル賞の部門:化学賞 著書「アポカリプス666」で知られ、水晶球を使って予言をしケネディ暗殺を的中させたアメリカの予言者:ジーン・ディクソン 高崎経済大学教授で皇位継承問題に詳しく、日本教育再生機構の代表を務める評論家:八木秀次 東大卒業後農林水産省に入省、1993年に日本新党公認で初当選し菅直人内閣で国家戦略相に就任した民主党の政治家:荒井聰 政治家の村山富市、田中美絵子、漆原良夫、大仁田厚らの出身大学:明治大学 父は銀行家の左右田喜一郎 、映画「空の大怪獣ラドン」の原作を務めノストラダムスの予言を紹介した怪奇実話の研究家:黒沼健 江戸時代中期の地理学者、長久保赤水が作成した日本初の経緯線入りの地図は「?全図」:改正日本輿地路程 開山は夢窓疎石、墨画で知られる雪舟が修行し応仁の乱で焼失した、京都五山第2位の寺:相国寺 うつみ宮土理、細川護熙、本多勝一、筑紫哲也らが務めていた新聞社:朝日新聞社 「レッドウッド国立・州立公園」「ラッセン火山国立公園」「セコイア国立公園」「ヨセミテ国立公園」などがあるアメリカの州:カリフォルニア州 2009年の衆議院議員選挙で立候補、河村たかしの秘書を務め愛知1区から当選を果たした、4児の母でもある女性議員:佐藤夕子 2009年の衆議院議員選挙で福島2区から当選を果たした、「民主党のジャンヌ・ダルク」の愛称を持ちキャバクラ勤務経験も持つ女性議員:太田和美 2009年に衆議院議員選挙で東京12区で太田昭宏を破り2度目の当選を果たした、前・参議院議員で元「トゥナイト2」レポーターの経歴を持つ女性議員:青木愛 リンデンラボ社の取締役やウィキペディア財団の顧問委員の肩書を持つ、「Lotus 1-2-3」の開発を手がけたアメリカのプログラマー:ミッチ・ケイパー レーニア山付近の上空を自家用飛行機で飛行していた際UFOを目撃したアメリカ人の名にちなむ出来事:ケネス・アーノルド事件 フェルディナントを流用して製作、厚い装甲と低い機動力を持ち長く突き出た88ミリ砲が特徴の、ドイツが開発した駆逐戦車:エレファント ○× 過去に、10分間の降水量の記録である49mmを記録したのは、足摺岬:○ 世界で初めて警察犬を使用したと言われる国は、ドイツ:○ 民主党の菅直人代表代行が所有している国家資格は、弁護士:×(弁理士) 東海道新幹線で一番駅間が長いのは、米原駅〜京都駅:○ 東京の官公庁街「霞が関」には、その名の通り昔関所があった:○ 交通の要所イスタンブールの姉妹都市である山口県の都市は、萩市:×(下関市) ヨーロッパの小国アンドラでは、公爵が国家元首を務めている:×(フランス大統領とスペインの司教) 奈良の大仏にも鎌倉の大仏にもヒゲがある:○ アメリカ合衆国大統領を護衛する「アメリカ合衆国シークレットサービス」は、財務省の管轄:×(国土安全保障省) 現在の赤坂御苑に御用邸があったのは、水戸徳川家:×(紀伊徳川家) タヒチは、フランス領ミクロネシアの島:×(フランス領ポリネシア) 「白ナイル」と「青ナイル」のうち、タナ湖から流れ出ているのは「青ナイル」:○ 山形県大蔵村にある珍しい名前のバス停は、「砂糖」:×(塩) イタリア半島とシチリア島との間にある海峡は、メッシナ海峡:○ 世界遺産「シングヴェトリル国立公園」がある国は、アイスランド:○ 世界遺産「コロニア・デル・サクラメント」がある国は、ウルグアイ:○ 世界遺産「スクルの文化的景観」がある国は、ナイジェリア:○ 南米にある「イグアスの滝」は、以前の名前を「サンタ・マリア滝」といった:○ アメリカ・ネバダ州の州都は、ジェファーソンシティ:×(カーソンシティ) 麻織物の「上布」は、岩手県の名産品宮古:×(沖縄県) 南極大陸とオーストラリア大陸では、南極大陸の方が大きい:○ 静岡市と姉妹都市を結んでいるフランスの都市は、カンヌ:○ 首相就任日数が1日違いだった安倍晋三と福田康夫で、長かったのは安倍晋三のほう:○ イギリスの英雄「アーサー王」の妻は、ベディヴィア:×(グィネヴィア) モロッコの国旗に描かれている星のことを、「ソロモンの星」という:○ 5円硬貨の穴は、第二次世界大戦後に空けられた:○ 1901年に設立された「日本広告」を前身とする広告代理店は、電通:○ 2009年に世界遺産に登録された「朝鮮王陵の王墓群」がある国は、韓国:○ 中央アメリカ最大の湖は、グアテマラ湖:×(ニカラグア湖) 「東京教育大学」を前身とする日本の大学は、筑波大学:○ 「東京商科大学」を前身とするのは、現在の筑波大学:×(一橋大学) 日本三名園の1つ「後楽園」は、岡山城に隣接している:○ バチカン市国の傭兵になるために必要な条件とは、未婚であること:○ アメリカの「タイム」誌が毎年選定する「パーソン・オブ・ザ・イヤー」で、日本人が選ばれたことがある:× 衆議院議員・徳田毅の父親は、同じく議員だった徳田虎雄:○ アラビア海に注ぐインド亜大陸の大河は、インダス川:○ アメリカの経済誌「フォーチュン」が、2009年に「過去10年の最優秀経営者」に選出した人物はスティーブ・ジョブズ:○ マルマラ海からヨーロッパ大陸に切れ込んだ、トルコ最大の都市イスタンブールにある湾は「金角湾」:○ ヨーロッパの国・アイスランドの通貨単位は、「アイスランド・クローナ」:○ ギリシャ神話に登場する、人類最初の女性とされるパンドラの夫はプロメテウス:×(エピメテウス) 「七つの丘の都」と呼ばれているヨーロッパの都市は、マドリード:×(リスボン) 自民党議員の後藤田正純は、政治家・後藤田正晴を父に持つ:×(大叔父) 東京の地名「高島平」に名を残す幕末の砲術家は、高島秋帆:○ 中国の国内の時差は、1時間:×(時差はない) 国道15号線の一部である「昭和通り」は、昭和時代に完成した:○ アフリカのサハラ砂漠は、「亜熱帯砂漠」に属する:○ 「スピリチュアルケア学科」という珍しい学科を持つ日本の大学は、種智院大学:×(高野山大学) 1936年に国会議事堂が完成した時の首相は、林銑十郎:×(広田弘毅) シンガポールの国土面積は、日本の東京23区より狭い:× 作家のスタンダールや映画監督のフランソワ・トリュフォーの墓があるパリの墓地は、モンマルトル墓地:○ ★「モンパルナス」なら× ヨーロッパ諸国から「フォルモーサ」と呼ばれているのは、香港:×(台湾) アッシリア王国の都であった「アッシュール」が世界遺産に指定されている国は、イラク:○ アメリカの2大政党の1つ「民主党」のイメージカラーは、白:○ 電子マネーシステム「Edy」にチャージできる金額の上限は、5万円:○ 上智大学の神学部は、日本で唯一のカトリック系神学部:○ 税金の計算における所得区分で、「競馬の払戻金」が該当するのは「雑所得」:×(一時所得) 坂上田村麻呂が建立したとされている京都の寺は、清水寺:○ 東西ドイツの統一とソ連の崩壊、先に起こったのは東西ドイツの統一:○ 緊急通報ダイヤルの110番が開通したのは、1月10日:× 現在のアメリカの国防長官を務めているのは、ヒラリー・クリントン:×(ロバート・ゲーツ) イギリスの国歌と同じ旋律を流用して独自の歌詞を乗せて国歌としている国は、ルクセンブルク:×(リヒテンシュタイン) ドイツの国歌を作曲した作曲家は、ブラームス:×(ハイドン) アルジェリアの国歌のタイトルは、「誓い」:○ ★「永遠に」なら× トルコの国歌のタイトルは、「独立行進曲」:○ ★「永遠に」なら× 三陸鉄道の2路線のうち、営業距離が長いのは、「北リアス線」:○ 静岡市と姉妹都市提携を結んでいるフランスの都市は、カンヌ:○ 「ルノー・日産アライアンス」が正式に資本業務提携を結ぶと発表したドイツの車メーカーは、フォルクスワーゲン:×(ダイムラー) マレーシアとシンガポールの間には時差がある:× 現在、新党日本の副代表を務めるジャーナリストは、有田芳生 食玩「チョコエッグ」を発売している「フルタ製菓」の創業者の名前は、古田鶴彦:×(古田乙彦) ★社長は古田鶴彦 食玩「チョコエッグ」を発売している「フルタ製菓」の会長の名前は、古田亀彦:○ ★社長は古田鶴彦 2010年に中国・青海省にある青海大学華文学院の顧問に就任したタレントは、板東英二:○ 西インド諸島にあるイスパニョーラ島の西半分を占める国は、ハイチ:○ ギニア湾に浮かぶ島国「サントメ・プリンシペ」の首都は、プリンシペ:×(サントメ) 1987年にゴッホの「ひまわり」を53億円で落札した日本の企業は、安田火災:○ アメリカは、中国、インドに次いで3番目に人口が多い国:○ 国会議員のバッジは、辞めた場合に返却しなければならない:× 1度払った保釈金は、有罪になると戻ってこない:× アフリカの国・赤道ギニアの最高峰は、マラボ:○ アフリカの国・ギニアの最高峰は、ニンバ:○ 北アメリカ最高峰のマッキンリー山がある州は、コロラド州:×(アラスカ州) 1933年に配備された日本初の救急車の車種は、ロールスロイスだった:×(キャデラック) 「みんなの党」の正式な英語表記は、「Your Party」:○ ★「Our Party」なら× 神奈川県海老名市は、海老を「市の魚」に制定している:× 公務員に対する処分のうち、退職金が支払われないのは「懲戒免職」:○ 1992年に日本人初のイグノーベル賞を受賞した研究者チームが勤務している会社は、資生堂:○ 鉄道雑誌「鉄道ファン」を発売している出版社は、交友社:○ 1989年の参議院議員選挙において、当時の社会党が「溶けて無くなれ消費税」という触れ込みで有権者に配って回ったお菓子:飴 インドの国鳥は、インドクジャク:○ 2009年に女性初のノーベル経済学賞を受賞した経済学者は、オリバー・ウィリアムソン:×(エリノア・オストロム) アフリカの国アンゴラの公用語は、フランス語:×(ポルトガル語) 石家荘市(せきかそうし)を省都とする中国の省は、河北省:○ 世界遺産の日光東照宮・陽明門の天井「昇竜」と「降竜」で、別名を「八方睨みの竜」というのは「昇竜」:○ 1992年にノーベル平和賞を受賞した人権活動家「リゴベルタ・メンチュウ」は、グアテマラの出身:○ ★「ニカラグア」なら× ワシントンのホワイトハウスにある公式謁見室の通称は、「イーストルーム」:○ カナダ最大の島は、バフィン島:○ 2006年に大韓民国憲政史上初の女性首相となったのは、韓明淑(ハン・ミョンスク):○ アメリカ・ルイジアナ州で公用語とされている言語は、英語とフランス語:○ 国土地理院が発行している地図のうち、50万分の1のもの特に「地勢図」という:×(地方図) ベトナムで最も多い民族は、「キン族」:○ 「国営公園」を設置するのは、環境省:×(国土交通省) 1977年に稼働を開始した、日本初の高速増殖炉の名前は「常陽」:○ 2010年の新語・流行語大賞にノミネートされた「家庭内野党」とは、菅直人の発言によるもの:○ 南九州大学の本部があるのアは、鹿児島県:×(宮崎県) UFOコンタクティとして有名な「ジョージ・アダムスキー」が生まれた国は、ハンガリー:×(ポーランド) ホテルオークラの設立や大倉山ジャンプ台の建設などで知られる実業家は、大倉喜八郎:×(大倉喜七郎) リキュールの「キュラソー」の語源となったキュラソー島は、オランダの領土:○ 日本一高くまで吹き上がる間欠泉がある温泉は、下諏訪温泉:×(上諏訪温泉) 世界遺産にも登録されている、世界初の山岳鉄道である「ゼメリング鉄道」がある国はオーストリア:○ 画像タッチ 「本栖湖」の位置:富士五湖の一番西 ★東に向かって精進湖、西湖、河口湖、山中湖 極左武装組織「センデロ・ルミノソ」がある国:ペルー ゼネコン準大手「五洋建設」のマスコットキャラクター「ミスターペンタ」の犬種:バセットハウンド 「ノースアジア大学」がある東北地方の県:秋田県 2005年にマヒンダ・ラジャパクセが大統領に就任した国:スリランカ 一般的な裁判の法廷において、「検察官」の座る位置:傍聴席から裁判長席に向かって左側 政治家のツルネン・マルテイの出身国:フィンランド 「北陸銀行」の本店がある都道府県:富山県 スロベニアの位置:イタリアの右 エメラルドの産出量が世界一である国:コロンビア ★パナマと国境を接している南アフリカの国 マケドニアの位置:ギリシャの上(内陸)、ブルガリアの左 クロアチアの位置:アドリア海に面した、「く」の字に折れ曲がった形の部分 ボスニア・ヘルツェゴビナの位置:「く」の字に折れ曲がった所(クロアチア)に抱きかかえられた部分 セルビアの位置:ルーマニア・ブルガリアの左 漢字1文字で「緬」と表記される国:ミャンマー ★タイの左 コルシカ島の位置:地中海一番北の大きな島 州都をリトルロックに置くアメリカの州:アーカンソー州 ★テキサス州の右上 ルイジアナ州の位置:テキサス州の右 州都をジャクソンに置くアメリカの州:ミシシッピ州 ★フロリダ州の左上→1つ左 インディアン部族の言葉で「大きな川」という意味を語源とする、アメリカの州:ミシシッピ州 ★フロリダ州の左上→1つ左 州都をモンゴメリーに置くアメリカの州:アラバマ州 ★フロリダ州の左上 CNNやコカ・コーラ社の本社がある州:ジョージア州 ★フロリダ州の上 「ロス・カティオス国立公園」「マルペロ動植物保護区」という2つの自然遺産を持つ国:コロンビア 南アメリカにある「フランス領ギアナ」の位置:ブラジルの右上 南米で唯一アメリカドルを通貨単位とする国:エクアドル ★ペルーの西 「山陽学園大学」がある都道府県:岡山県 1947年にUFO墜落事件が発生したロズウェルがあるアメリカの州:ニューメキシコ州: ★テキサス州の左 ブッダの生誕地である「ルンビニ」がある国:ネパール   ★インドと中国の国境の内陸国のうち大きい方 スリナム共和国の位置:ブラジルの北側、小国3ヶ国の真ん中 グループ分け 自衛隊駐屯地で、所在地ごと: 京都府 : 大久保駐屯地 兵庫県 : 千僧駐屯地 世界の国で、国内に時差があるかないか: ある : オーストラリア インドネシア ない : ドイツ 日本の都市で、分類ごと: 中核市 : 青森市 郡山市 いわき市 特例市 : 八戸市 山形市 SF小説で、作者ごと: 広瀬正 : ツィス 小松左京 : 日本アパッチ族 南西諸島の島で、所属する諸島ごと: 奄美諸島 : 与論島 八重山諸島 : 石垣島 歴代内閣官房長官で、その時の内閣総理大臣ごと: 小渕恵三 : 野中広務 青木幹雄 小泉純一郎 : 福田康夫 細田博之 安倍晋三 安倍晋三 : 塩崎恭久 与謝野馨 鳩山由紀夫 : 平野博文 国民栄誉賞受賞者で、授賞した内閣総理大臣ごと: 森喜朗 : 高橋尚子 麻生太郎 : 森光子 鳩山由紀夫 : 森繁久彌 ヨーロッパの都市で、国ごと: ドイツ : リューベック イタリア : レッチェ アンコーナ ヨーロッパの国で、「ユーロ」を導入しているかいないか: 導入している : オーストリア フィンランド 導入していない : ポーランド ルーマニア ブルガリア 新聞で、発行している国ごと: アメリカ : デイリー・ニューズ ザ・グローブ イギリス : デイリー・ミラー ザ・サン 飲料メーカーで、国ごと: 韓国 : ヘテ飲料 ハイト眞露 中国 : 青島ビール ヨーロッパの首相で、国ごと: フランス : ド・ヴィルパン フィヨン イタリア : アマート プローディ 歴代アメリカ大統領で、政党ごと: 民主党 : トルーマン 共和党 : クーリッジ フーバー 電機メーカーで、国ごと: 韓国 : LGエレクトロニクス 台湾 : エイサ― クアンタ・コンピュータ UMAで、存在するとされる場所ごと: 水中 : インカニヤンバ アイダハル ミゴー 世界の川で、所在する地域ごと: アジア : アムダリア川 アフリカ : オレンジ川 大統領で、国ごと: イラン : ラフサンジャーニー ハータミー アフマディネジャド イラク : ジャラル・タラバニ アメリカの政策で、実施した大統領ごと: トルーマン : 封じ込め政策 アイゼンハワー : ドミノ理論 アメリカの国で、使用している通貨ごと: 〜シリング : タンザニア ウガンダ 〜ディナール : チュニジア 世界の国で、大統領の任期ごと: 5年 : 韓国 ドイツ 6年 : メキシコ 外局で、所属する省ごと: 国土交通省 : 観光庁 経済産業省 : 特許庁 峡谷で、都道府県ごと: 徳島県 : 剣峡 高知県 : 別府峡 小田急線の駅の接近メロディで、駅ごと: 向ヶ丘遊園駅 : ドラえもんのうた はじめてのチュウ 登戸駅 : 夢をかなえてドラえもん きてよパーマン 民主党政権下の政治家で、務めた大臣ごと: 文部科学大臣 : 川端達夫 高木義明 経済産業大臣 : 大畠章宏 直嶋正行 厚生労働大臣 : 長妻昭 小宮山洋子 白書で、発行する省庁ごと: 総務省 : 公益法人白書 情報通信白書 地方財政白書 内閣府 : 高齢社会白書 食育白書 厚生労働省 : 母子家庭白書 海外情勢白書 アフリカの国で、内陸国か海に面しているか: 内陸国 : ウガンダ エチオピア 海に面している : タンザニア ケニア